http://anond.hatelabo.jp/20071021033108の続き。
カッティーンときた理由をもうひとつ追加。優越感が見え隠れするから。
こんな想像をしてみる。del.icio.usとはてなブックマークの良い点悪い点を挙げ、その上ではてブはダサキモと結論が出ていたとしたら、やはり俺はカッティーンときたのだろうか。納得するなり、そんな利点があるんだったらdel.icio.us使ってみるのも悪くないなと思う可能性の方が高い。
何故、caramel*vanillaの中の人は、双方の良し悪しを検証もせずにダサキモと洒落めかして書いたのか。
俺自身そうだが、大多数の日本人にとって英語のみのサービスを利用するのは敷居が高い。似たサービスがあったらよっぽど利点がない限り日本語で書かれているサービスを選ぶ。
サービス開始から随分経った今現在でも、del.icio.usよりもはてブ利用者数の多い現状、とりたててdel.icio.usが大多数の日本人にとって魅力的ではなかったのだろうと俺は思っている。
少数のdel.icio.usユーザーが他の利用者数の多いソーシャルブックマークユーザーを「ダサキモ」と称すとき、そこには、Firefoxユーザー(Operaユーザーでも構わない)がIEユーザーをけなす時のような優越感が透けて見えやしないだろうか。
その他大勢に流されず、自分で選んだものに対し自負する。大いに結構。だが、他者をおとしめることとセットにするのはいただけないね。
はてなのサービスはほぼ全部使ってるが、はてな村に所属してるっつう気持ちはなかった。 だけど、 これを機会にダサキモなはてなを使ってる人もdel.icio.us使ってみるのもいいと思いま...
http://anond.hatelabo.jp/20071021033108の続き。 カッティーンときた理由をもうひとつ追加。優越感が見え隠れするから こんな想像をしてみる。del.icio.usとはてなブックマークの良い点悪い点を挙...