「フォトショップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フォトショップとは

2009-01-27

朝起きてさぁちょっくらブログ更新するかとか思ってマウス握ったら電池切れてた

もう萎えるよね。

マウスMicrosoftナチュラルワイヤレスレーザーマウス6000っての使ってるんだけどさ。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/na_wi_laser6000.mspx

んで、電池はeneloopの単3、充電に3時間だか7時間だか掛かる。

従来のマウスは手首をひねらなければいけなくいわゆるマウス腱鞘炎になってしまう危険性が高かったけど、このマウスは手首をひねらなくてよく疲れないらしい。

確かに疲れないんだけど、細かい作業のときって大変よ。フォトショップで1pxを選択したいときとか、マインスイーパやるときとか、このマウスは本当に使いにくい。

FPS系のゲームやるとき、マウスのワイヤがキーボードとかに少しひっかかるだけでちょっと違和感を感じて嫌だったからワイヤレスにしたんだけど、電池が必要ってやっぱり面倒ね。

この前、ロジクールワイヤレスマウスで、携帯の充電器みたいにマウスをはめておくと充電しておいてくれるようなのがあって、あれいいなぁって思ったんだけど、どうなのかな。

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090120144544

写実的な絵画には意味がいくつかある

まず、自分の頭の中を紙に映し出す技術を磨くため練習。そして、頭の中自体を鍛えるための練習。

とくに後者はすごく意味がある。芸術とは何たるか、結局のところ頭の中だ。そしてそれは素養だけでは無理で、鍛える事も必要。

習作なんて言葉もあるとおり、目の前にあるものを写すだけで、かなりの勉強になる。

自然先生、なんて言葉があるけど、自然物を写真のように描く事を繰り返す事で、芸術的な素養を磨く(人が多い)。

あと肖像画。フォトショップ加工するのはさもしいが、プロ絵描きに肖像画を頼んで、綺麗に修正されてたらOKみたいな所はあるよな。

で、それは人だけじゃなく、風景世界にまで及ぶんだよ。

写実的に見せかける芸術というのもあるのだ。

あとは、単純に技術博覧会ピカソがいかにしてあの境地に辿り着いたのか、デッサンを見ながら感心したりする。

この技術あってあの作品か、みたいな楽しみ方。

そう、芸術なんて、やってみないと判らん世界だよ

やってない人間が外からどうこう言っても、えらく陳腐で浅く聞こえる

2008-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20081209071551から2日。

今日、結局捕まってしまったのでパソコンを見てやらざるを得なかったんだが、とても理解できなかったので吐き出すことにする。こんなこと愚痴ることができるのは増田だけだよ!

顔を見たかった人がいたので会合に行き、捕まる前にさっと出てしまおうと思ったら動き早すぎて捕まった。パソコン立ち上げ済みだったので逃げれない。話を持ちかけられたのは1週間前だったので、その間にさすがに自分で調べたりして解決してないかなあって薄い期待を持っていたんだけど、考えが甘かったらしい。そりゃそうだ。やっぱ期待するところじゃないよね、ここ!調べることができる人は最初から聞かない。ちぃ知ってる!

とりあえず初心に戻って、SAI製品版触ったことないから見せられてもわかんないよ、と2回ぐらいお断りしたけど「おかしいのフォトショップの方なんで」とスルーされる。いやあんたSAIからフォトショへの互換がうまくいかないから見せようとしてるんでしょ?それってフォトショ原因じゃなくてSAI原因の方が確立高くね?フォトショはおかしくなくね?と思ったけど、言い返しても馬耳東風なのはさすがに学習したので早くおわんねーかなーだりーなーと仁王立ちで待つ。声のトーン変わってる自分に気付く。お願いだからお前も気付いてくれ。

これがおかしいんですよ、と言われ見せられたフォトショファイルは、一見して何がおかしいのか私にはわからなかった。普通ファイルに見える。先週黄色とか言ってたけど黄色じゃない。普通に絵が描いてある。え?これの何がおかしいの?一見してわかるぐらいおかしかったら私でも対処できたかもしれない範囲だろうけど(それでもやりたかないが)、おかしい部分がわかんないくらいの不具合ってそりゃ無理ですよ!本気で戸惑ったので、普通に見えるけどどこがおかしいの?と尋ねる。

「いや、背景が、模様じゃないっすかw」

おーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーえーーーーーーーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりに殺意を覚えた。エネルギー使ってめんどくさいし余計なリソース他人に割いてもどうしようもならないから私は人を嫌いになるのは極力避けてるんだがこの感情は久しぶりだね、実に!予想外の不具合だったのでへらへら笑いが止まらない。え?こんなことの為に雨の中パソコン持ってわざわざわたしに聞いてきてるの?みたいな!救えない!みたいな!

因みに、彼の言う不具合というのは、SAIで作ったファイルフォトショで開いたら、背景が市松模様で見にくくて描きにくい、ということだった。そwれw透w過w処w理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww不具合じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww予想外!まったくの予想外!もっと大変なことが起きてると思ったら透過処理!これはすごい!笑いださなかった私は偉いと思わないとやっていけなかった。確かにSAIは白背景デフォだよ。フォトショで開くとSAIの白背景は適用されないよ。でもさでもさ、いや普通に使ってて気付かないもんなの?ねえどうなの?いや確かにわからん人もいるんだろうが私にはお前の頭ん中がわからねーよっていうかやっぱ聞くなよ!そんなこと!何もおかしくないよ、普通だよとやんわり伝えた。裏の意味自分でなんとかしろだ。

「でもわかんないっすよwwwwwwwどうしたらいいんすかwwwwwwwwww教えてくださいよwwwwwwwwwww」

表情ひきつってるのに気付いてくれお願いだからと思いつつ、人に聞く前にちゃんと自分で調べたか、ググったか、一応訪ねた。ググり方わかんないとかキーワードの選択悪くて出ないとかあるしね、調べてわかんなかったらそれは人に聞くしかないから仕方ないよね、それでもネット掲示板とかスレとかあほみたいにあるから自分で調べて聞けっては思うけどね。わかんなかったら仕方ないもんね。ちゃんと調べようとした人には、私だって無下にはできないもん。

「調べるのめんどくさいっすよwwwwwwww人に聞いた方が楽だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

はい決定私お前嫌い!越えちゃならねー一線をいきなりぶっちぎってんじゃねーよwwwwwwwwwwwお前その根性でプロになりたいとか面白いよ!面白すぎるよ!がんばれ!私の視界に入らない範囲でがんばれ!わからないことは恥じることではないけどお前のその根性は恥ずかしいよ!誰が否定しようと私が断言するね!もういや!わたしいや!ごめん気持ち悪い!生理的にもう受け付けない!みたいな!過剰反応なのはわかるけどお前に搾取されるのだけは死んでもいやだよ!ごめんほんとその「っす」口調とかヘラヘラ笑ってるのとかもうだめ。お前その程度のことも自己解決できないでプロになりたいとかほざいてんの?って人格攻撃しそうになるでしょうが!よく呑み込んだ私!そのくらいのこと自分で対処できなきゃだめだよ、よくないよってオブラート100枚包んで言ってんのにまだデモデモダッテ言うか貴様は!

何度オブラートに包んでも教えてくださいっすよwwwwwwwとしつこいので、無理だから、じゃあねと切れる前に放置してきた。友人ともっと絡みたかったのでますます腹が立ったが、同じ部屋にいたらどんな罵詈雑言が出てくるか自分でもわからんと退室。基本八方美人なのに切れさすなよ。とにかくもうだめ。もともと別件で神経質になってたけど、通常の精神でも飽和量だったよ。もう無理。直接切れなかっただけよかったと思ってくれ。

拒絶してもまた話しかけてきそうで憂鬱だ。そのアグレッシブさを別の方向に向けてくれ。ああイライラした。

2008-12-04

知人のグラビアアイドルが凄い

何が凄いってグラビア写真の修整を自分でやっている

専門学校で覚えたらしいんだけど

写真生データフォトショップで取り込んで大まかに修正して

デザイナー?さんに渡して仕上げてもらっているそうだ

最終的な仕上げは任せるらしいんだけど

単に綺麗にするだけじゃなくて

この雰囲気なら少しキツい顔つきにしようとか

影を差し込んで胸の輪郭を浮き上がらせるだとか指示している。

本人曰く「受け手意図を組んだ演出」なんだそうだ

これがトータルプロデュースってやつなんだろうか

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125164723

あー。俺が写真撮るようになったのが、デジカメへの過渡期

でもやっぱり趣味で撮るなら銀塩だろうという時代だったのもあるかもね。

撮影した写真自明の様にデータ……ではなかったです。

多くは0円プリントで焼きつつ、たまにラボ行って

気に入ったのはスキャンする……みたいな感じだから。

そりゃ感覚違うかもw

しかし、よくわからんからとりあえずフォトショップというのは

少し得心がいきました。フリーソフト使ってる方が珍しいっていうのも。

学生時代なんて金無かったから、フリーでやるのが当たり前だったんだけど

これについてはおっさんに足かけてる俺の愚痴ですな。

仕事場で写真の加工を頼まれると、元々PCに入ってるものとか

フリーでやっちゃうので(フォトショップ入ってないのがあるんだけど)

だからそんなもん本当にいれちゃうの!?

と思っておりました。

2008-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20081118131353

てきとーにいくつか調べて、そこの教授とかにメールで聞いてみりゃいい。

聞く内容ははっきりしてるし、お礼さえきちんと言うことができれば結構相手にしてくれるはず。

ただ、工学系となるとCGを描くんじゃなくて、CGを開発するところになる。

フォトショップを使う人じゃなくて、作る人。

美的センスとかはあんまり関係ないなぁ。数学世界だし。

工業デザインとかそういう系もあるけど、ぶっちゃけCGを本格的に教えると言うことはない。

デッサンの授業も軽い。

かなり使える人もいるけど、それは自分から積極的に覚えた人。

映画とかなら、そういう数学側の知識も必要になってくることあるだろうし、もともと美術なんて自分でやって何ぼなところもあるので。

ある程度でっかい総合大学はいればサークルとかに本格的にやってる人っていうのは1人ぐらいいるもんだしそういうの狙うのもいいかも。

あと、別に怒ってるわけじゃないし、気分悪くなってるって邪推しないで欲しいけど、最近Q&Aでやったほうがよくね?っての増えたなぁ。

2008-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20081110232249

面接の時、職務経歴書フォトショップ使えること書き加えて再提出するの忘れずに。

がんばってこーい!

http://anond.hatelabo.jp/20081110223108

そこは専門技術系の出版社で、自分はその専門技術に携わっていました。

雑誌編集部バイト経験もあるのであらかたの流れは掴めていて、言うのを忘れていたけどフォトショップも少し使えます。

ただ即戦力と言われると自分でも厳しいと思います。。正社員募集だったので。

数少ない未経験可だったので応募したのですが、甘い見込みだったんでしょうか。。

http://anond.hatelabo.jp/20081110212909

自分は今出版社にいるけど、前職は金融関係

同僚は元営業もいるよ。

本人の能力次第で、別に異業種だから無理ってことはない。

ただ、どこも即戦力が欲しいので、メルマガ書いてたとか

フォトショップ使えるとかインデザイン使えるとか

写真取れるとか、そういう実力は必要。

出版不況で、何もできない人をイチから教育する余力はない。

2008-09-17

ハマショー浜田翔子)の新写真集がすごい件

コンビニで売ってる雑誌ハマショーグラビアが載ってたんだけどさ、これが新写真集パブリシティらしい。

え、なにこれ?

パイパン…??

撮影現場では確実に「具」が見えてるんじゃないの?それをフォトショップで消してるってことか?

少年誌の表紙も飾ったりしてる人気アイドルなのに、ここまでやっちゃうのかよ。

たまらん、もうたまらん!

2008-09-04

次のプログラミング言語は「レイヤー方式」がいいなぁ

最近プログラミング言語があんまし進化していないような気がする。

まあ、確かにフレームワークとかはできたけど、苦労の割にはあんまし便利になっていない。

覚えなきゃいけないことも増えているし。

ところで、面白いプログラミング言語を見つけた。

ERPで有名なSAPABAP

言語自体はかなりへっぽこ。

SAPの人、すみません。あくまで私見です)

でも、便利な部分があるのだわ。

SAPが開発した部分って、基本的には変更不可能。

まあ、そりゃそうです。まともに動かなくなったら困るしね。

でも、新しいバージョンではちょっと違う。

SAPの書いたプログラムの上に上書きする機能が増えた。

気持ち的にはフォトショップレイヤー機能みたいな感じ。

もともとあるプログラムの上にレイヤーを重ね、そこにプログラムを書くことができる。

これ、便利だわ。

SAPの方にバグがあったら、SAPプログラム修正版を上書きする。

その時、レイヤーみたいな形式で俺が上書きしたプログラムは無視される。

なので、俺のプログラムは残ってる。

標準のプログラムの上にレイヤーみたいな感じでプログラムが組めると、こんなに便利だとは思わなかった。

ちょっと考えてみてほしい。

レンタルサーバさくらインターネットを借りたとしよう。

PC上にXAMPPインストールして、検証環境にしてみたとする。

さくらインターネットMySQLバージョンが古い。

さくらインターネットMySQL文字コードEUC

PC上のMySQL文字コードUnicode

使用するプログラムは今まで使ったことのないオープンソース

なぜかUnicode限定。

こんな時、SQL分を実行する際、execute系の関数を上書きできたら便利じゃない?

正論で言うと、オープンソースの修正が正しい。

EUCでもUnicodeでも使えるようにするとか、オープンソース上のコードを全部調べるとか。

でも、それめんどう。

こんな時、レイヤーを重ねてexecute系の関数入り口文字コード変換できたら・・・・

すっげー楽になる。

次の言語レイヤー意識した方式で誰か作ってくれないものかなぁ。

2008-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20080511162857

横だけど…。

もしかして同人誌って、年に1冊とかしか出さないと思ってるのかな?

多いところだと(つーか知人のところ)1週間に1冊出すよ。

大体月に0.5から1冊くらい出すと思う。

例えば、印刷所の中でも最低ランク(仕上がりが悪い分安い)とこで見ても

http://www.pico-net.com/05_service.htm

B5を500部、100ページで出すと16万1200円。

(ちなみにこれページ数多いから相当安い計算)

で、そこから書籍用紙に本文替え、

表紙のカラー料金は別で4色分解だと売れないから蛍ピさしかえ(肌が明るくなる)5色で

500枚 63600円。

これに出来上がった分送料が1箱1500円で、これ8箱くらいになるのかな。1万2000円。

1冊で20万チョイかかる。

これはすっごい安い印刷所だからこの値段なのであって、

やっぱり自分で書いた絵はキレイに出力して欲しいから、

ちゃんとした印刷所(普通印刷所よりも安い同人誌印刷専門だけど)にお願いすると

印刷代上がるんだよね。

で、それとは別にデータ処理用のパソコンスキャナフォトショップイラストレーター

トーンソフト、そういったものも買っているわけです。

文章屋だったらin Designも買っている。

同人誌だからショボイと思われてるかもだけど、ちゃんとプロ用ツール使ってるんだぜー。

ムダな出費だぜわはは。

悪徳で儲けているところもいっぱいあるけど、

パソコン代なんかは経費に含めないでようやくトントンってサークルもいっぱいあるよ。

2008-02-21

かつての私、今の私

高校生時代、私は学校図書館本の虫だった。

ラノベから専門書まで幅広くあったのだけど、コアな専門書を除いていろいろな本を読んでいた。

パソコンを買った直後は環境が整っていないのにもかかわらず、プログラムの本を読んで少し賢くなったような気分になった。

CG指南書で使われていたフォトショップをほしいと思って調べたら途方もない金額で諦めたりもした。

外国ホラー小説を借りてきてベッドの中で読んでいたら気付いたら早朝で昼間がとても辛かった記憶もある。

ラノベを読んでその作者をとても気に入り、既刊がほしいと図書館に申請したのにもかかわらず待ちきれなくて、当時は小遣いが少なくて辛かったにもかかわらず近所の本屋で一つのシリーズを一気にそろえてしまったこともある。

だからだろうか、大学受験が控えてるにもかかわらず小説を書きたくなってしまったのである。

勉強しながらではあるが、書きたい気持ちを抑えられなかった私は古くなったワープロを借りてこっそりと書き始めた。

後で親にばれて怒られるものの、大学生に入ってそれを新人賞に投稿した時はとてもうれしかった。

その小説が一次落ちだったときはそれほどがっかりしなかった。楽しさとうれしさがそれをはるかに上回っていたのである。

作文を書く程度の知識しかもっていなかった。文法も何もあったもんじゃないテーマや小道具についても詳しく調べずに勢いで書いていた。落ちるのは仕方がない。

しかし、書いている時は自分の気持ちをぶつけて書いていた。書きたいという気持ちをその作品へ昇華させたのだ。

書く過程が楽しかったのである。

落ちた後も新人賞には出さなかったが短編を少しずつ書いていた。

もちろん、本も読み続けた。大学図書館小説はなかったので毎週本屋で買い始めた。

しかし、それらは卒業研究・求職活動が近付くと共に途絶えてしまった。

日本を読むことが途絶えてしまった。

それに気づいたのは昨日午前様仕事から帰ってきた後だった。

湯船につかり本屋が閉店時間でしまっていて買いたい本が買えなかったことを悔やんでいた時、ふと高校生の時より本を読んでいないことに気づいたのである。

たしかに、本は買っていた。しかしそれは前より冊数は少なくなっている。3か月に1冊買えばいいほうだった。

あの本を開いていく時の緊張感や期待感は覚えている。しかし、それを感じることはほとんどない。

同時に、小説を最後まで書けなくなっていたことに気づいた。

2年前、また小説を書きたくなって書き始めた。だが、それも気がついたら途中まで書いて放置してしまった。

高校生の時に感じた、あの書く過程の爽快感が感じられない。それが原因だった。

あの気持ちがどこへいったのだろう。

私は風呂場の中で声を出さずに泣いていた。

泣く理由はなかった。でも泣きたかった。

本を読みたい。書きたい。

そう思いながら泣いていた。

昨日のことは心の中にしまっておくべきなのだろう。

だがしかし、この気持ちを何かに残しておきたくなった。

だから、ここを借りて残しておく。

ある意味、これも書きたいという気持ちと勢いなのかもしれない。

今日は本を買いに行こう。

そして、また小説を書きたくなったらまた書こう。

高校生の時に感じたあの気持ちを感じ、それをずっと離さないために。

2007-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20071023132850

すごいフォトショップだな!

と思ってURLを削って驚いた。

これ人形か・・・??・

・・・ゴクリ

なんだろうこの技術の向上度は。

造形師のレベルがあがったのかな?

それとも整形の段階で何か技術ブレイクスルーがあったのだろうか?

ロボット業界とここが結びついたらものすごい怖いことになりそうな気がする。

2007-10-20

現場知らない奴が偉そうにミクについて論評するなKASU

初音ミクの魅力を説明するのは定規の魅力を説明するのと同じ事という仮説

初音ミクは人工的に歌を生成するパソコンソフトだ。

フォトショップ画像を加工したりするのと同じように「使いたい」と思う人にしか指向していないソフトウエアだ。

初音ミクは、私が愛用している定規以上に「使う人」が限定されている。

ある意味オタクソフト」なのだ。私の定規だって「オタクの定規」だ。

道具などというものは専門性に特化すればするほどマニアックであるが故にオタな人しか持たないし興味関心を抱く事はない。

専門性が高い道具とは、本来そのようなものなのではないだろうか


全然ちげーよ。

確かにその定規はその筋(どの筋?)の人には便利で手放せないのかもしれない。

で、その定規で何が生まれるの?

新しいムーブメントでもおこるの?

今まで無かった創造物が生まれるんですか?

こいつ全然ミクの事なんかわかってないわけよ。

使ったことも無いんだろ?

偉そうにくだらねーこと言ってないでいつものように、はてな村の話でもしてろよカス。


DTMにとって「音」を作るソフト・機材はもう十分すぎるほど揃っている。

でも「声」を作れるものが実用的なレベルでは今まで存在しなかったわけよ。

そこんとこが革新的なんだよ。

ボーカルメインでは無いジャンル音楽ってあるよな。

ハウステクノトランス・・何だっていいんだけど、そういったジャンルにおけるDTMが大きく進歩するんだよ。

ボーカル雇える金が無いようなアマチュアレベル連中でも声入りの曲が作れるんだよ。

今は「オタク御用達」みたいな評価になってるけどそんな事言ってる奴らはミク使ったこと無いだろ(笑)

そういったDTM進化に加えてインターネット存在、特にニコニコ存在がアマチュア層から面白いモノが生まれる土壌になってるわけよ。

ぐだぐだ評論するのも結構だけどな、もっと現場見ろよ。

偉そうに能書きたれてる暇があったらソフト買って試してみろよカス評論家気取り。

10万するならともかく結構安いソフトだよ。

買って使ってみろよ。

ニコニコ覗いてみろよ。

現場も見ねーで何がわかるんだよこのカス。

2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014163648

この程度のリテラシしかないド素人が小銭欲しさに一人前面して発信なんかすんなとか

適切すぎて吹いた。

そのサイト改めて見たけど、あるのは名前負けしてる感じのデザインと、GIGAZINE式にタイトルで釣るエントリと、あとひどい文章だけって……。どうみても誤植じゃないレベル日本語の間違いぶりとか、「フォトショップ」に「ドリームウィーバー」とか、見てるこっちが恥ずかしい。おまけに内容が「PCがヘボい⇒トリミングもできない⇒webサイトダメになる!」じゃあ失笑するしかないよ。

2007-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20070720164019

いや、今回はばっちゃ関係なくアップグレードポリシーの変更が原因の駆けこみアップグレード

超便利!と思ったけど細かいところは不便も増えたように思う。選択らへんとか。

貧乏だからフォトショップは6です(><)6にこだわってる訳じゃないです(><

2007-02-26

海賊版を使ってまで有名品に固執する奴って何なの?

代替が見つからないようなものならとにかく、ソフトウェアの世界じゃ、一般利用の範囲内なんて代替品なんて山ほどあるのが常なのに。

マイクロソフトオフィスとか言ってさ、殆どみんな表作ったり文書書いたりしてるだけでさ、関数さえ知らなかったり、オートフィルター教えてやったら感動してたり、馬鹿みたい。おまえそんなんで何が「オフィス使えます」だよ。私が「オフィス使ったことない」って言ったとき笑いやがったくせに、一般的な機能さえ満足に使えてないじゃない。データやりとりしてるわけでもないし。海賊版にまで手を出して、何のためのオフィスだよ。Openoffice.org使えよ。おまえのやりたいことフリーソフトで全部出来るよ。

フォトショップとか言ってさ、殆どみんなレタッチやら彩色やらなんてしないでさ、ちょっとモザイク掛けてみて「こんなことも出来るんだ」だなんて馬鹿みたい。すごいねって言ってやったけれど、逆の意味で凄いよ。それだけの機能のために9万もかかると思ってるのかって、そんなんちょっとVectorあされば幾らだって出来るソフト見つけられるよ。PixiaだってGIMPだっていいじゃない。わざわざ写真屋さんに手を出す必要無いじゃない。

ウィンドウズとか言ってさ、殆どみんなどんなOSでも出来るような簡単なことしかしないでさ、<windows.h>さえ知らなかったり、Ctrl+Alt+Delさえ知らなかったりしてさ、MacやらLinuxって言ったら「ウィンドウズよりショボい」だの「ウィンドウズがあるから必要ない」だの言ってさ、馬鹿みたい。しかもさ、「右クリックが無い環境は不便でしょ?」だなんて言いやがる。どんな人の環境だって強制終了知らない人の環境より遙かにマシな環境だよ。おまえのやってることの何か一つでもウィンドウズでしか出来ないことを説明できるのかよ。んでいきなりexeファイル送りつけてさ、「解凍できないと困るので」とか言ってさ、何の嫌がらせだよ。dmgファイル送りつけたろか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん