はてなキーワード: 日本プロサッカーリーグとは
anond:20181120213026
>一私企業の営利活動の範囲を超えて業界全体でスポーツとして盛り上げる気概をきちんと見せてほしい。
>他のスポーツと同じようにね。
サッカーなら日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)、野球なら日本野球機構(NPB)、
どこも営利活動を目的とした上で、スポーツ競技を成り立たせてるが?
バスケなど、興行としての見栄えを良くするために、ルールを変更したくらいだ。
大事なのは「競技性と公平性が保たれてるか」であって、収益構造ではない。
オリンピックにおけるeスポーツ議論でも、この手の変な論調が出てくる。
「オープンソースにしてオリンピック用の無料ゲームでやれ」といった具合の。
一ゲームメーカーが抱える競技であろうと、フェアな対戦が成立することが理解できないらしい。
Permalink | 記事への反応(1) | 00:37
ツイートシェア