「低所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低所得とは

2009-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20090718184445

どうもなんか勘違いされてるようだが。

パワーを発揮だの逆境を跳ね返すだの、そういうことじゃない。

貸付金はもちろん、奨学金も家庭年収を基準にして給付の是非が決まる面が大きい。

その制度があることを調べ、申し込みをして、進学するだけの意欲があるかどうか、さらに社会に出てから返済していく能力があるかどうかということなんだよ。

貧困でなければ進学できたかも??

バイト生活費稼ぐくらいで何言ってる、という感じだ。

全然的外れだってば。

追記

意欲と能力は「入学してバイトしつつストレート卒業就職する」のに必要なだけだ。

日本の就学支援制度はすぐれているし、国立大学なら家庭収入が一定基準以下なら申請すれば入学金や授業料は免除される。

そりゃ親に車買ってもらって遊び回ることはできんだろうが、逆境と呼べるようなもんではないよ。

まあ、だから低所得家庭が増えてよいというわけじゃないが。

本題とずれてるのを承知でコメントしてみた次第。

2009-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20090718054106

http://anond.hatelabo.jp/20090718031617

いやいやいや、労働力が過剰な場合でも働き口が減るのを防ぐ効果があるだろ。

賃金が低かろうと無職よりマシだろうよ。

マシじゃない、と言うのは、低過ぎる給与国家の存続自体を破壊するから。

時給600円だの700円だのというのは、仮に夫婦共働きで年間2000時間働いたとしても年収300万に満たず、これでは子供高等教育を受けさせられない。

子供を持つと家計が苦しくなるという理由で子供を作らないという選択が選ばれる可能性もあり、国家にとって不利益になる。

そして、これって時給が1000円でも大して変わらない。

日本住宅教育の負担が異常に高いために、多少時給が上がったところで焼け石に水だから。

ゆえに、低所得層に対する住宅扶助教育費の一切の無償化(こう書くと馬鹿勉強させるのかと言う人間がいるが、金持ちなら馬鹿でも学校に行かせられる時点で不平等が発生している)が必要だと考える。


http://anond.hatelabo.jp/20090718054106

賃金補助は、貧しい労働者生活水準を高めるが、企業が彼らを雇う意欲を低下させない。賃金補助の例としては、勤労所得税額控除(EITC:earned income tax credit)という低賃金労働者の所得を補助する政府の政策がある。

疑問なのは、補助>賃金という場合、そもそも賃金意味って何?ということになるのでは?

また、いくばくかの補助がついても、家計の永続、ひいては国家の永続が保てない程度の収入では意味が無いだろうと思うのは上記。

2009-06-22

男と別れた

8年間好きだった男と別れた。

たぶん、あと何年かしたらなんでそんなに拘ってたのかわかんなくなるだろうけど、

私はあの人の全部が好きだった。

だけどその気持ちを相手に上手く伝えられなかった。

まともに愛してあげられなかった自分が情けない。

次はそんなこと無いように、なんて今は考えられないけどこのまま引きずれるほど強くもない。

顔も性格も良くない上に低所得アラサーで、あっという間に余り物扱いを受けるだろうしすでに余ってんだけど、

大丈夫かよ。大丈夫じゃねぇよ。

2009-06-09

仕事するのは当たり前

http://anond.hatelabo.jp/20090609001737

女だからといって、それを認めない奴が悪い。この場合は夫が諸悪の根源。男だろうと女だろうと関係ない。パートナーがやりたいことを応援しないパートナーなんていらない。

んで、そんな「かけがえのない仕事」をしている人が低所得とは思えないので、子供置いてくわけがないんだよね。男だったら妻子はまとめて捨てるだろうけど、女は夫は捨てても子供は捨てないんだ。なぜか? 男は10カ月ほど前にちょっと「いいおもいをした」覚えしかなくても、女は10カ月の間子供と一心同体でいるから。腹のところに袋を取り付けて、ずーっと赤ん坊を入れていると想像してくれたら、少しは男にもわかってもらえるかも知れないな。10カ月ずーっと腹に抱えていたぬくもりを捨てていけるわけないだろう。捨てるときはよほどの事情があるはずだし、この嫁にそんな事情があるとは思えないね。

2009-05-24

anond:20090521221330

論点ズレまくり女性とも結婚したく無い。残念ながらこのタイプは多いんだな。

○○みたいなタイプは○○になる事が多い、という決め付けと、「よくある話」を引き合いに出してNG出すようなタイプはこっちから願い下げです。

一応釣られて反論しておくか。

私の収入は、他人に食事を奢った程度で火の車になるような低所得ではない。

そして社会的立場上、若い女に限らず、後輩や仕事相手には奢りまくるだろうが、それで他に影響が出るような阿呆でも無い。NOとも言えるし、無駄な見栄もはらない。

2009-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20090513174155

その記事のコメントがうけるw

今年で32歳になります。この記事を拝読しましたが、なるほど、わが意を得たり、という心境です。私自身は経済的にも文化的にも余裕のある家庭に育ったため、料亭などに連れて行ってもらったことが「雰囲気を楽しむこと」を理解する端緒となったと感じています。しかし、低所得の家庭で育ち、幅広い経験つんでいないため「店には格がある」ことを知りえない方々もいます。さらにこのような方々は教育が十分でなく、素直さがないなど学習能力に欠ける方が多い印象を受けます。このような方々にとってこの記事は「馬の耳に念仏」でしょう。非常に残念です。

増田だったら一瞬で『釣り乙』と言われるレベルww

2009-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20090423093644

そうなのか?なんだかよくわからんな。

結婚そのものは「上手くいっている=幸せ結婚」とか「そこそこかな」とか「だめだ。失敗だ。しんどい。離婚だ」もある。

結婚が結果ではなく始まりなのであって、そこから先をどうしたいかを考えてないやつは失敗するという、

至って普通の「生涯の通過点」と思ってるんだが。

元増田さんの場合も、

①「結婚したらどんなことが起きるのか」という受け身な想像はあったのか?現実とのギャップは?

②「結婚して将来こんな生活がしたい」という積極的な計画があったのか?現実とのギャップは?

どちらにしても、

・将来を考えるという努力を怠ったがために、今起きている状況に向き合えない

想像していたことと現実のギャップが大きすぎて修正策に思い至らない

ということなのではないか、と。

とはいえ、ギャップを埋める為に「今」何をして、どんな「未来」に繋げたいのか、考える行動する以外にないと思うんだが。

また、元増田さんは仕事に何かを求めているようだが、その正体はなんだろう。お金?充実感?自己実現

目の前にいる子供との暮らしが充実しないからといって仕事に逃避したところで何も解決しないのではないかと思われる。

あなたの孤独感はあなたの中にある。

あなたを孤独感から救うのはあなたの感受性である。

毎日成長していく子供を育む日々から何を見つけるかはあなた次第。

ま、固いこといっても即効性がないから、即効性のありそうなことで言うと、

自治体がやってる子育て支援活動を調べて参加してみる。子育てサークルとか。ママトモは出来るかもしれない。

他の方も書いているが、子供の成長に合せたライフプランを考えて、

低所得でも楽しく生きていく計画を建てるのが幸せになるコツなんじゃないかと思うんだがいかがだろうか。

金勘定を心配しないで済むような経済環境にないのだとしたら、その環境で楽しく生きる方法を考えるのが良いと思う。

意外と小さな幸せで生きていけるもんだと思うよ、人間って。

2009-04-17

自虐じゃない

自虐史観」て言葉あるじゃん。主に右から左を非難するときの。あれおかしいと思うんだよね。だって自虐してないじゃん。

従軍慰安婦にされた可哀相なハルモニに賠償しよう!っていう人だって自分財産から賠償しようとしてるわけじゃないじゃん。税金からでしょ。でさ、失礼だけどそういう人って低所得であまり税金払ってなさそうな人が多いじゃん。つまり他人の懐から出せって言ってるわけじゃん。当人は正義の味方を演じてご満悦、コスト負担は皆さんヨロシク。これ自虐じゃないじゃん。

右も左もしょせん「他虐」で、矛先が違うだけなんじゃないかなあ。

2009-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20090408140601

クローン技術とかいつ実用化できるかわからないものより優秀な人同士が結婚して子供生めば済む話では?それに研究者に限らず優秀な人の子孫が増えたほうがいいだろうし、優秀でない人が子孫を残しやすい社会状況をつくればいいはず。優秀な人は高所得になって育児をしやすく、優秀でない人は低所得になって子供育児をしにくいような社会にすればいい。というかもうすでにそうなってるような気がする。

2009-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20090307121245

クリエイターの自立とか、ネットを使った中抜きでクリエイターに直接利益を反映、とかはてサが好きそうなキーワードだけどな。

これは典型的+民(=ネトウヨ)の発想だろ。はつねみくとかのときどれほど+民がはしゃいでいたことか。まあ+民とははてはメンタリティー大体似てるんだろうけど。

だいたい左翼ってのは金持ちが多いんだ。余裕があるから他人を救済しようとか思うわけで。

派遣村とか見てもわかるように余裕がないから救済されたくて左翼やってるほうが多いと思うが。共産党の支持層だって比較的低所得層のはず。経団連とかの金持ちが支持層なんてことはないわけで。

失業者貧乏人やニートにはネトウヨ的な人が多いぞ。近視眼的に、自分より楽しく働いて儲ける人が嫌いなんだろ。

ネトウヨ定義にもよるが、+民とかネトウヨと呼ばれる層は外国金持ちマスコミも嫌いな人たちだろうと思うよ。叩く方向がいろいろ違うだけで精神的に余裕のない人がやってることには変わりないだろう。

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090208115452

そうじゃなくて貸し倒れ率がサブプライムでも固定金利では大して上がってなくて、変動金利ではサブプライムプライムも上がってるから、低所得層に火がついて返せない人が急増したというのが事実と違うって話なんだよ。

http://totodaisuke.weblogs.jp/blog/2009/01/post-1559.html

http://anond.hatelabo.jp/20090208105849

ちょっと前にホッテントリであったが、返せなくなった人の比率は低所得向けで増えたというより変動金利ローンで増えてるらしいから十分に教育受けてない人に貸したからおきたというわけでもないはず。

2009-01-27

子どもニートになる親の特徴

・バラマキ国民総中流の戦後レジーム世代(1940年~70年生)

低所得

戦後レジーム職種(下級役人土建業農業

・高齢結婚高齢出産

お見合い

アル中

精神疾患もち

ダメ人間病気もち(糖尿病痛風など)

・親戚付き合いがない(向こうに敬遠されて)

・家にプライベートでの来客がない

子育ての基本方針が「人様に迷惑をかけないこと」

趣味パチンコとか読書とか受動的

低学歴でありながら子どもには勉強を強いる

教育といえば公立学校に放りこむことであり、情操教育観念がない

・家庭崩壊

・であるにも関わらず、貧乏過ぎて離婚不可能

http://0dt.org/000759.html

2009-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20090103013337

京大は、内部では世捨て人的な学生生活を選択する奴が一定数存在するにもかかわらず

世間では「いわゆる一流大学像」(東大卒官僚慶応一流企業就職のような)を期待されるのが辛い。

はじめから大学就職予備校と割り切っている、いつぞやの京大女みたいな奴が一番賢明幸せだろうな。

なお、大学院生ポスドク任期助手など低所得層はこの世間的な「いわゆる一流大学像」に含まれない。

2008-12-23

累進課税独身から多めに取るなら結局所得税扶養控除増やせばいいだけの話。

現行の所得控除じゃ低所得にあまり恩恵ないから税額控除に変えたり、児童手当増やすとかになるわけで、そういうのは今の主要政党でも公約してるわけで方向性として今と変わらん。わざわざ「独身税」とか言う名前を持ち出すのはやはり叩きたいがために見えるんだよな。ただそれくらい刺激的にしないと論争としては盛り上がらないんだろうけど。

独身である自由」が保証されるための制度設計

http://anond.hatelabo.jp/20081223163742

別にセックスしたくない人を認めても、人類ほろびません。

みんながみんなやらなくてもいいんじゃないか。

セックスしたくない人はしなければよろしい。

やりたい人がやればよろしい。

そのぶん、養育コストのような社会的負担コストから逃れることになる一生独身の人は、

ある年齢から先は「独身税」とかいって税金大きめにとられるとかいうのは、アリだとは思うが。

あるいは、独身税が差別であるというのであれば、何かしらの形で子供教育へのコスト独身者が負担するとかな。そういうのは別にいいんじゃないか、というか、別にそういう世界がきても、おれは嫌じゃない。

18:33 修正

おもわず、議論発生ネタの元記事の機能を果たしたようなので、タイトル修正しました。

この記事に対して出た主な意見

1.すでに実質的に独身税は存在している。ので必要ない。

2.すでに実質的に独身税は存在している。よって、現状の扶養控除等の税制度のバランスをどう変えるかということこそが問題にされるべき。たとえば、現在の所得控除では、低所得恩恵が薄いため税額控除に変えたり、児童手当増やすといった措置がありうる。(※今の主要政党でも公約に挙げている内容でもある)

3.名前がよくない。「独身税」では、独身でいるための自由を保障するための制度というよりも、「独身はずるいから結婚しなさい」という名前に聞こえる。制度の目的運用が混乱するので名前を再考すべき。たとえば「扶養控除」に対して、「非扶養税」とか。で、扶養家族のいる人に対しては「扶養手当」をさらに与えるとか

4.まあ、名前はともかく、そういう方向性は別にいいんじゃないか。ヨーロッパの福祉大国とかだと、実質的にそんな感じだし。

5.大枠は賛成だが、お金を親に渡しても、親がきちんと使うかどうかという点でリスクがある。各種教育システムへのより手厚い補助金とかそういう形で再販分の仕方は考えたほうがよい。ダメ親は多い。あと、下手に「子作り推奨システム」みたくして機能してしまうと、「チャウシェスク子供たち」のような事態を誘導してしまう可能性もあるので、制度の運用には最新の注意が必要。

2008-12-03

稼働してる間は、消極的なエントリ脳みそ低所得なぼやきが羅列されるようになる

また、増田ブクマ人達(rukuとか)が冬眠する

という意図されていた現象は簡単に実現されたなー

2008-11-26

低所得者はどこへ消えた

二十代後半の男なんだが、よく年収200万円程度の層とそれ以上の層による格差社会が広がってるとか言われるけど本当か?

年収200万の層ってどこにいるの?

俺だって低所得だがそれでも年収400万ぐらいはある。友達の中で貧乏な奴らだって300万はもらってる。

年収”ってそもそも手取りじゃなく税金引かれる前だし支給される交通費も足した額だし、200万ってことはないだろ。それじゃただのバイト新入社員ボーナス無し)レベルじゃん。自立生活できないレベルじゃん。ニートフリーター飯場ドヤ街の日雇労働者を「年収200万以下の層」と言ってるなら額は合うかも知れないけど、そういうニュアンスで言ってるんじゃなく、ちゃんと会社で働いてるのに収入が少ないワーキングプアって話みたいだし。

年収200万の層ってのはさも存在するかのように吹聴されて、年収300万〓400万の層に「俺たち格差の下層側じゃないんだ。良かった」と幻惑させるための話なんじゃないかと思うんだけどどうよ?

もし「俺はちゃんと働いてるけど年収200万円前後だぜ」って人が本当にいたら、ぜひ年齢と職種を教えてほしい。いても20代前半とか、単純に年齢が若いからまだ給料があまり貰えてないだけなんじゃないかと思うんだが・・・。

2008-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20081124112615

お金の使い方を知らない」という現象があるから「成金」という侮蔑語があるわけで、所得があれば階層が高いとは限らない。

それって低所得家庭出身だから成金と蔑視されるという話であって高所得と階層が別ということにするのは強引に感じる。先祖代々の金持ちだが低階層とか先祖代々貧乏だが高階層とかの具体例を出してほしく感じる。

学歴についても同じ。現実の「身分(クラス)」が存在しない日本では、何をするためにその学歴を求めるか、とか、あるいは学歴を生かすような仕事を選ぶという点において、また実際に生かせる人脈や環境、などもろもろの有形無形の資産の有無を含めて「階層格差」と言ってるんだと思う。それは、実際には貨幣に換算できるものであっても、単純に「所得」とは言えない部分。

どういう社会であれ各人で人脈や環境が違うのは当然なわけでそれを格差階層だと問題視すると個性をなくせということにならないの?

お金の使い方を知らない」というのも好みの問題で特定の使い道を持ち上げたり見下したりすることこそが問題に思う。

2008-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20081107221710

これが自慢に見えるかwww

世間はよほど低所得なんだな。

2008-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20081030201738

どうかな?

親が頭が悪い理由が知能指数的なものなら遺伝の可能性はあるかもしれんが、

環境によるものだったら遺伝は関係ないしな。

環境を持ち出すのなら、『親の所得水準と学力には関連があると言われていること』、そしてもう一つ『学歴と所得には相関があると言われていること』。これらが曲者になってくると思うなあ。この二つの前提に従うなら、『親の学歴(低)ならば、親の所得(低)』である可能性が高く、かつ『親の学歴(低)であるならば、その収入は低く、子の学力を期待できる可能性もまた低い』ということになる。

さて、低所得層出身者が、将来の自らの所得を高めるためにはより高い学歴を手に入れなければならず、高い学歴を手に入れるためには、なるべく教育の効果が高い高校大学を選択する必要がある・・・。子供のことを思う親であれば、名前が書けるだけで入れる高校よりかは、コストが余分に掛かるにしても、多少なりとも効果の望める教育を実施してくれそうな高校を選ぶのは非難されるようなことじゃないと思うぜ。それを「身の程知らず」と言って切って捨てるのは、さすがに階級意識がキツすぎるんじゃないかい。こういう発想って、『悪平等』的かな?

低学歴低所得の親の元に生まれた子供スタートラインから色々ハンディを背負っているってことは無視すべきではないと思うし、ましてそういう人間が向学心を持つことを否定するような主張は一層バカを増やすだけで、社会全体で見ると損になるのではないかしら。

2008-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20081015224831

それどう見ても文系のが強いってデータだと思うんだけど…。

一般的な意味ではそう受け取られる可能性が高いとは思うのだけど、

全業種平均が一番左側で低所得がわにあるように,注目した3業種はいずれも他の産業より給与水準が高い.300万円~700万円まで,どの業種も従事者が最も多いと思われる給与階級では,金属機械工業金融保険不動産と運輸通信公益事業より高給である.ということは,20代から30代,40代前半ぐらいまでは金属・機械工業が平均的に暮らし向きは良いとも言えるかもしれない.

この辺を見ても、「どう見ても文系が強い」と言われるのには違和感があるなあ。

理系文系がどうというよりも、就職先の業種による影響が大きい、という指摘も重要と思う。

これが所謂一流大学卒業生対象にしたデータである、ということも留保が必要じゃないかな。

2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012121356

増田気合い入れたくないんだったら止めないが、自分の場合だったら誤解を招かないように

低所得で税率10%の人は納税額1万減るが、高所得で税率40%なら4万へる。

って書くな。

そのほうが賢い。

気合いれてるなら所得税だということも明言しといたほうが賢いよ。

まあ気合入れてもそこまで気が回らないということもあるだろうけど。

あおりっぽく聞こえるかもしれないが、控除とか税の仕組みもろくに理解しないでコピペ鵜呑みにして無知を突っ込まれた人がそれを隠したいから無理やり揚げ足取りしてるように見える。メリットという言葉の使い方とか最高税率がいくつかというのって本筋じゃなくて民主党の政策の話が本来の話題だと思う。増田雑談だし脇にそれるのがけしからんとまでは言わないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん