「パトラッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パトラッシュとは

2009-06-09

もう疲れたよパトラッシュ

もう疲れたよママ

でないのはなぜだろう

2009-03-30

パチンコで稼ぐ、たったひとつの冴えたやり方

パチンコ」といえば、限りなくブラックに近い利権収益構造により、ネット上ではサンドバックのように叩かれるのが通例である。

 

しかしながら、貸金法改正等により客離れの著しいパチンコ業界と、無数の低賃金労働者によって支えられているアニメ業界、これらが広義のコンテンツビジネスという視点において、手に手を携えていく意義は大きいと考えている。

苦境に陥ったサテライトがSANKYO傘下に入ったことで「マクロスF」のようなハイクオリティな作品を作れたことはまぎれもない事実である。「エヴァンゲリオン」「エウレカセブン」がパチンコ化されることによって劇場版の作成資金を捻出しているのは言うまでもない。

パチンコ台は一台が40万円前後、うち1割弱が権利元へのロイヤリティになると言われ、全国500万台のパチンコスロットのなかでスマッシュ・ヒットを飛ばせば数百億のロイヤリティを稼ぎ出すことも可能である。

アニメ流通させるチャネルのひとつとして、全国1万3000の店舗を持つパチンコの魅力は大きい。一概に「パチンコ憎し」ではなく、クリエイティブ関係を作るほうがメリットが大きいのではないか?と私は考えている。

 

さて、前置きはこれくらいにして、表題のテーマに移ろう。要は「負けない」ということである。

この記事を読んだあなたが「負けない」ことにより、ブラックマーケットに流出する資金を減らすことができる。日がな一日、パチンコ屋に通っている老人達からパチンコ屋を介して資産を合法的にシェアしてもらうことができる。

そして、前述したようにコンテンツビジネスの拡大に貢献することができる。なにより、あなたにとって手軽にキャッシュを得るノウハウとなって、万一収入源を失った時でも食費程度には困らなくなる。

もちろん、私がこの記事を書いたのは以上のような意義を感じたのと、誰がいつ収入源を失うとも分からぬ不況ゆえ、万一の事態が起こってもあなたにサヴァイブしてほしいからだ。もし、あなたが私を信じキャッシュを得ることができたときは、あなたの攻略法も加えて多くの人にシェアして欲しい。

 

端的にいうと、打たなければ負けることはない。勝てる台だけで打つこと。勝てる打ち方をすること。

雑誌ネットで公開されている「必勝法」の類は、残念ながら殆どあてにならない。時代遅れ羽根物ベースに考えられていたり、宗教詐欺まがいのものであったり、パチンコ業界からの広告収入で運営されている実質的には広告、などというものばかりだから。

基本は台の特性を知り、勝てる台を打ち、勝ったらやめる。それだけが「負けない」方法である。

 

では「勝てる台」とは何か?以下を参照していただきたい。

私は現に、この方法で失業保険を受け取りながらもまったく手を付けず、生活レベルを落とさず、家賃光熱費税金、2週に一度の通院、新聞代にNHKまできちんと払って、かつ、貯蓄ができる程度に勝っている。正確にカウントしていないが月20万円程度であろう。

当然、勝てる台が確保できないときは「打たない」ので一日に3万円程度は勝っている計算になる。

 

  • 機種を知る

おおまかに、現行の台はMAXタイプ(1/400程度)、ミドルタイプ(1/300程度)、甘デジ(1/100程度)、加えてバトルスペック(確変突入率が高い)に分けられる。

初心者パチンコの特性を知るために甘デジを打つことをおすすめする(甘デジの打ち方については後述)。当然、バトルスペックは実質確率MAXタイプよりも低くなるので打たないほうが無難である。

具体的な機種については、現在であれば、ミドルタイプの主流である海物語エヴァンゲリオンキン肉マンあたりがこの打ち方のターゲットになる。若干古い台だがMAXタイプパトラッシュ2などでもよい。北斗の拳花の慶次のようなバトルスペックへの応用もできるが、ガロには完全に不向きである。

各機種の特性については雑誌では理解しにくいので(内容にも誇張表現が多い)、パチンコで勝ったときか1円パチンコで試し打ちをするなどして把握するとよい。

 

  • 店を選ぶ

まず、事前に店の経営状態について把握しておくこと。店側とてギリギリ経営状態で運営しており、利益は総売上げの1割もない。

ゆえに、新装開店イベントなどと銘打って集客を図っているのだが、遠隔操作したり台の中身をいじっている訳ではない。釘調整により、スタートチャッカーに入る玉の数を増やすだけであって、結局は確率統計上の問題で分子が増えますよという話である。

ただし、釘調整の有無を確認することにより、その店の「やる気」を把握することができるうえ、台の善し悪しにより千円あたり倍近く回転数の違いがでてくる。いずれにせよ、釘調整の見方は分からなくとも、それによって自然プロが集まるので人が集まっていれば良い店、いなければ悪い店、と判断していっこうに構わない。

 

  • 閉店時チェック

以上により、自分の行きつけの店をいくつか持ち、台の入れ替え情報などを把握しておくとよい。しかし、あくまでもイベントによる客の動きを予測するためであり、イベント対象台を打つわけではない。

最も重要なのが、閉店時にどの台が何回転しているか、確変しているか、を記録しておくことである。

前回の大当たりから、台の大当たり確率の4倍以上を目安に、回転している台があればすべて番号を控えておく。行きつけの店が近くに幾つかあるのであれば、当然全ての店をチェックしておく。これらの台は翌日開店時から打つことにより、低投資で大当たりを引く可能性が高い。

確率変動中の台についても、念のためチェックしておく。確変台は店側でリセットするのが通常だが、リセットし残すこともある。これについては店によって方針が違うので、翌日、確変継続しているかどうかをチェックする。

なお、確率変動は店側でリセットするが、回転数は故障時以外リセットしないので回転数が最重要となる。

 

  • 朝一の打ち回し

前日にチェックした台から、朝一の打ち回しを考えておく。基本は、前日の絶不調台かつ前回大当たりから回っている台を押さえること。

チェックした台が新台だったりイベントの時は先に取られてしまう事もある。ゆえに、人気と関係のない台を立ち回りに複数組み込んでおくことが必要である。これによって、理想的には早々に勝った分をさらに不人気台に投入し、複数の台で勝つこともできる。

チェックした台を確保したら、おもむろに煙草を点けて心を落ち着け現金を投じ、打ちはじめる。打っているときに心がけることは唯一「無駄玉を打たない」ことで、リーチ時、時短などの際にはこまめに出玉を止めること。

大丈夫、あなたは負けない。なぜなら、前回大当たり時からの回転数は大幅に確率を上回っており、万一、小当たりで終了してしまったとしても次回大当たりを早期に獲得できる可能性が高い。そのまま勝つまで打ち、勝ったら止める。超ドハマリ台でも2000〜3000回転までには当たるので、資金は約1000回転分、5万円もあれば十分である。

なお、一段落したら前日閉店時の確変台が当たっているかどうかをチェックし、リセットが少ない店であれば次回からの立ち回りに加える。この場合、朝一でチェックした台だけを千円ていど回し、当たらなければ次の台に移る、といういわゆる「カニ歩き」を行う。

 

  • 補・甘デジの打ち方

以上の打ち方を応用すると、甘デジではさらに面白い打ち方ができる。初心者にはこちらで味をしめてから上記の実践を行って欲しい。

台の大当たり確率の3〜4倍以上、つまり300回転台を目安に打つと、早期に大当たりが期待できる。大当たりが連続しない場合でも、ひと確率分ていど打ち続ける。大当たりが一段落したら見切りをつけ、別の台に移る。やはり300回転台を目安にする。

これを台が有る限り続ける。適当な台がなければ即、止める。このやり方でも数万円を稼ぐことが可能だが、台の確保が問題となるので甘デジの全ての台の状況を把握しておき、次に打つ台の候補をいくつか考えながら打ち回すこと。打ち回しが難しい場合は質、量ともに充実している海物語などにターゲットを絞る。

大丈夫、あなたは負けない。なぜなら、超ドハマリ台だった場合でも(甘デジでもごくごく稀に1000回転することがあるが、500回転台が天井である)約100回転分、5000円の損で済む。この打ち方で通常は1万円程度が期待できるのですぐに回収できる。

なお、このやり方は朝一でする必要もなく、いつでも短時間キャッシュを手に入れることができる点で優れている。甘デジ天井台乱れ打ち(ATM)は銀行ATMと違って残高を気にせずキャッシュを調達する簡便な方法としてお奨めしたい。

2008-11-24

Re: 32になっちまった

はっはっは俺なんかもうその状態で3年以上言われ続けているぜ!

生まれてこの方彼女なんていたこと無いけどな!HAHAHA!

パトラッシュ僕はもう疲れたよ。

2008-08-18

今日久しぶりにゲーセンいったんだけど、まぁゲーセンと言うより所謂アミューズメントスペースと呼ばれるような場所だったんだけど。

なんか色んな意味でびっくりした。

 

あの、今のゲーセン(或いはアミュスペね)ってビデオゲームプライズの他にメダルで遊ぶコーナーがあるじゃないですか。

で、メダルで遊ぶゲームシューターものとか大型機を使った競馬とかビンゴとかビデオポーカーとか色々あるけど、

最近パチンコとかパチスロゲーセン向きに設置してあるじゃないですか。あれを親子が遊んでるの。至る所で。

そこは大きい店でパチンコ・スロコーナーもかなりの台数が設置してあるんだけど、大概若い親子連れで遊んでるの。

お父さんが回してるのを膝の上で女の子が見てるところもあるし、親子で3台くらい横並びで海物語打ってたりもするの。

もうちょっと子供が大きいと親から金だけもらって一人や兄弟で打ち出して、パトラッシュ打ちながらナントカ予告来たー!とか喜んでるの。

いや、いいんだけどさ。お前らそんな年から何覚えてるんだよとも思っちゃうんだけど、おじさんは。

 

いや、まあゲーセンだしなあ。メダルだし、まあいいのかなあとも思ったけど。

彼らは帰り道どんな話題するんだろう。

「お父さんの連荘凄かったね!」「はっはっは、パパはやっぱり違うだろうー」とか車の中で話しながら帰るんだろうか。

ウチはそもそも休みの日に家族ゲーセンに連れてってやろうって親じゃなかったし(そういう時は行っても動物園とかだったかな)、

その「今日家族ゲーセン行ってみんなでパチンコでもするか」って発想がまずクラクラする。いや、別にいいんだけど。

ゲーセンなんて自分みたいな独り者の社会的不適合者の溜まり場みたいに思ってたので、

久しぶりのゲーセンがやたら華やかな家族やカップルの遊び場になっていてちょっとショックだった。

 

あ、そういう奴はああいう小奇麗なアミュスペじゃなくて場末ゲーセンでブツブツ言いながら縦シューでもやってろって話ですね。わかります

2008-04-14

20から22歳にかけて結婚出産、そして離婚

怒濤人生を送っていた友人。

両親の援助を得ながら育てた子供も今年、小学校に入学し

パート時間が増えたと喜んでいた。

そして当方(WEBデザイナー)のところへ相談にきた彼女いわく

「私もあなたみたいにホームページをつくる仕事がしたいんだけど

どの資格をとればなれるの?」

うーーーん。

ぶっちゃけ資格持ってる人ってあんまりいないし、

持ってるからって就職が有利になるという話も聞いたことがないかなぁ、

ところで、ホームページって今まで作ったことある?

携帯サイトでもいいけど。

と、聞いてみた。以下「」内が友人発言、-部分が私の発言。

ブログはやってるよ」

アメブロタグって何?」

デザインはしょっちゅう変えてるよー。いろいろ増えるし」

  • ……その作業ってPCからやってる?

ケータイだよ。家にPCないし。だからパソコンも買おうと思ってー。

どこのメーカーがいいかな? あとどこの学校通ったらいい?」

「30万かな。パートだし子持ちだし、いろいろきついんだよ(笑)

「ほかの人のブログ見るくらいかなあ」

・・・以上会話・・・

ちなみになぜその職業を目指そうと思ったかというと

「いろんな仕事してる人を見てあなたの仕事が一番面白そうだし、

楽そうだったから」

だそうだ。

いや……それは趣味の延長で楽しんでる部分もあるけどさ。

私とは別の苦労をしているあなたに愚痴吐いたりしないけどさ。

ちょっと凹んだ。

一応資格うんぬんよりもソフトが必要とか学校にいくにしても

初心者コースにぶっこまれたら1年くらいじゃまったくものにならないことを説明し

とりあえず予算30万じゃ無理だとは言ったが、

「貸してくれ」「教えてくれ」がはじまりそうだったので

そんな時間はないといってかわしたが

(子供連れて休みの日に自宅襲撃されるのだけは勘弁してください)

かといって独学でできるほどのバイタリティもなさそうだし、どうなるかな……

そういえばパソコンネットもわかっていない親にも

「何がなんだかわからない怪しい職業」だの

親戚には「絵も書けないのに何がデザイナーだ」と言われたっけ。

まぁ実際サーバーが飛んだりハードディスクがいかれてしまえば

一瞬で消えてしまう、「虚業」だとは思いますがね。

楽しくやってるんでいいですけどね。ちょっと疲れたよパトラッシュ

2008-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20080403154334

男同士の耽美世界想像するだけじゃ腐女子としては弱いが(レズ妄想する男と同じ)、パトラッシュとか使った時点でアウトだな。

腐女子でなくても立派なヲタクだ。

恥ずかしながら、高校生の頃は腐女子でした。

当時の友人から伝染しました。

クラ×ヴィンでした。あと三木眞一郎とか好きでした。

あとガンダムブライトさんとか好きでした。腐女子的な意味で。

大学生になった辺りから、いつしかホモ本を買う事はなくなりました。

でも未だに腐女子扱いです。

好きじゃないのに。どうでもいいのに。

これホモちゃうんか?とか考えてしまうのは認めます。

だからってそれを率先して追わないんだけどな。

そりゃあ、女ですから男キャラにはときめきますけど…それだけで腐女子扱いて。

いつになったらこの罪は消えるんだろう。

旦那にいくら違うと言っても「またまた冗談を」で全然聞いてくれないよ。

もう疲れたよパトラッシュ

2007-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20071016190119

ありがとうパトラッシュ

簡単には変えられないと思うけど少しずつ頑張るよ。

しかし考えてみると彼女もかなり時間をかけてオレを調教したんだなという事に今更ながら気がついた。

世の中の腐&オタカップル達もウチみたいなプレイをやってるのか物凄く気になる。

http://anond.hatelabo.jp/20071016161323

20台後半、キレイ系の美形、158cm、42Kg、ど貧乳

擬態完璧でBLのビの字も出さない。

ノーマルとなりきりの比率は最初3:1程度だったのだが最近はほぼ毎回なりきり。

最近は「短小・神聖包茎を恥ずかしがっているセックスに興味津々の美青年」という設定がお気に入り。

オレは彼の心を開いてやって優しく導いてやるヒゲのマスターの役。

パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・

2007-08-17

Re: みんなは子供の頃そんなに賢かったの?

ガキの頃は下らない事にこだわったり、逆にありえないほど自信過剰だったりするよね。

つまり子どもっぽいくだらないこだわりで、

死ななくてもいいのにパトラッシュを道連れに死んだ、ってことでいいのかな?

確かに子どもは強いエゴも持っているけど、

死にそうなほどに腹が減ってるのに、薦められた食事を断る、

なんてプライドはやっぱり子どもらしくない。

途中経過はともかく、ラスト前には町中のみんながネロのことを助けようとしてた。

誤解もとけ、アロアの両親もネロに温かい声をかけていた。

しかし終盤のネロはまるで鬱病のように塞ぎ込んでいた。生きることに絶望していた。

そのまま、助かる命を自ら捨てるように死んでいった。

極論だとは思うが、人々の手を振り払って自ら死ぬのは、

自殺というよりもむしろ「復讐」にさえ見えた。

それまで自分を虐げてきた人間に対する復讐

自分が死ぬことによって、それらの人々に罪悪感を植え付けるための。

2007-08-14

お腹空いたー

今日も街は人が少なかった。

みんな夏休みなのかーオイラは仕事だー。

電話も少ないしさくさく仕事が進むけど、みんなが遊んでいるときに仕事は嫌じゃー。

でも、みんな仕事の時に休むんだけどね!

友達と遊べないから、イマイチ有効活用できないけどね!

あー、腹減ったよ。

そして眠いよパトラッシュ

クーラー効いた室内なんてずるいぞ。

昨日も汗だくで寝て、汗だくで起きて、寝不足気味なんだ。

クーラー付けたまま寝ちゃおうかなぁ。でも、それはそれで体調悪いんだよね。

だれかうまい寝方教えて?

ちなみに竹シーツ買ってみた。それなりに快適だね。後一歩欲しいけど。

あれだ、ジェルの枕カバーとか買ってみるか。

いつも枕がしっとりとした状態で朝起きるんだよね。

会社に行く前に日当たり良さそうな室内に放置して、毎日干してはいるけど、気分はあんまり良くないよ。

さて、お昼前に一仕事終わらすカー。

2007-08-13

Re: 『火垂るの墓』に対する米Amazonレビュー 低評価版

アニメ版しか知らないけど、「フランダースの犬」もそうだよね。

感動エンディングって言われてるけど、最終回前後をちゃんと見るとその感想が変わる。

みんながネロを助けようとしているのに、その手を振り払い、

パトラッシュを道連れに半ば自殺のように死んでいく。

2007-07-01

ただいま

フラグタターズの俺

パトラッシュ、なんだか眠いんだ

2007-05-11

マルコって「パトラッシュ、僕もう疲れたよ」の人?

2007-03-23

続・喧嘩しました!

http://anond.hatelabo.jp/20070320093823です。

その後何度か謝罪のメールをして無愛想な返事を貰ったり

ごきげんうかがって無視されたりしていたんですが、

もしかしたらなんか他の理由(二次的な)で怒ってるのかもしれないと思い

今日「まだ怒ってる?煙以外の理由もあるなら教えて欲しい」と

メールしてみたところ「もう怒っていない」が「煙の臭いも消えない」

というような内容の返事がきました。

メールの文の感じからして怒ってる感じバリバリだったのですが

思い切って「じゃあ消臭剤を持っていくよ!」と言ってみたものの

「いらない」と切り捨てられてしまいました。

(私もうかつでした)

ああ・・・・・・

もちろん元は私が悪いんだけど、

なんだかちょっとめんどくさくなってきてしまいました。

上昇したり下降したりぼくもう疲れたよパトラッシュ

眠くなってきた・・・

こっちも頭を冷やすために、しばらく放っといたほうがいいかもしれません。

余計こじれそうです。

今日帰りに脳トレ買います。

■追記----------

彼氏も大人げないなあ。自分なら過ぎたことに対していつまでも恨み続けたりしないけど。


基本的には穏やかでメッタに怒らないんですが、その分怒ったときがしつこいんです・・・

しかも怒りのツボが「え?そこ??」みたいなところにある。

なかなかやっかいな子です。

しばらくほっといて、桜が満開になったころ花見にでも誘ってみます。

2006-11-20

[]Wiiが買えない

 Wiiが買えない。予約できない。

 ネットではどこも瞬殺。トイザラスでは平日に予約受付開始。ヨーカドーは抽選。百貨店では抽選。もうひとつの百貨店では年内は無理なほど予約が殺到。おもちゃ屋は当日。ゲオも当日。

 これでは平日が暇な大学生ニートしか予約が取れない。任天堂が本当に獲得したい客層であるはずの社会人への救済措置はないのか。もう疲れたよ、パトラッシュ

 これからずっと抽選にエントリーしていくしかないのかな。これ以上Wii工数をとるのはしんどい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん