「ノープラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノープランとは

2010-08-04

夏になると思い出す青春

彼女との出会いは、俺が中学生夏祭りだった。

友人と遊び終えた帰りのこと。

道端に黒いドコモ携帯電話が落ちているのを見つけた。

それを交番に届ければいいのに、何故か公衆電話BOXの近くで持ち主を待ってた。

20分くらい待って、一人の女性BOXの中に飛び込んでいった。

もしかしてこの携帯電話の持ち主は彼女かもしれないと思った。すごく何となく。

だから手にしている携帯電話が鳴っても驚くことは無かったけれど、

「もしもしすみませんこれ私の携帯電話なんですけど!」

受話器を取った瞬間に一息で叫ばれたのには驚いた。

「近くにいますよ」と言ってBOXに手を振ったが、

その女性は人が多すぎて俺に気づかないようだった。

なので俺は近くまで行って、コンコン、とドアを叩いた。

彼女は急いで受話器を置いて、慌ててドアから出てきた。

「わーありがとうございます本当にすみません!」

この時初めて彼女を見た。ぶっちゃけて言えば一目惚れ。

年齢は中学生高校生くらい。

顔は今で言う鳥居みゆき似だけど、色々と無法地帯

体型はパーカーで上手く隠されていた。でも見た感じ中肉。

服は夏なのにだぼだぼのパーカーボロボロジーパン

リュックからはぬいぐるみが顔を覗かせていた。

彼女には勿体ない、もう少し頑張りましょう、そんな言葉がお似合いだと思う。

俺は携帯電話を手渡してすぐに帰ろうと思ったが、彼女に呼び止められた。

「お礼をしたいから連絡先を教えてください」

気になる女性にそんなこと言われて教えない男子なんていない。

だから電話番号を教えて、すぐにその場を立ち去った。

数日後、あの時の女性から電話がかかってきた。

「この間はありがとうございました。送りたい品があるので、とりあえず住所を教えてください」

俺は考えた。もしここで住所を教えたら、もう会わないかもしれない。

そう思ったので、一度会うことを提案した。


一週間後、あの時の電話BOXの前で待ち合わせをしていた。

俺は待ち合わせの30分前に着いていた。彼女時間ぴったりについた。

はっきり言ってノープランだったので、すぐ近くの公園へ行った。

ここで初めて彼女の年齢を知った。まさかの小学生。びっくりした。

他愛もない会話をした後鳥居は、

「お礼は何をしようか迷ったんですけど・・・」と言いながら、

リュックの中から何かを取り出そうとしていた。

「あれ?忘れちゃったー・・・」必死になって探している鳥居に、俺は名案を出した。

「じゃあ俺の言うこと聞いてくれる?」

「はい、何ですか?」

「・・・つきあってください」

「は?」

突拍子もない声が漏れた。そりゃそうだ。

二度目ましての相手に告白されるとは思いもしない。

鳥居は俯き、「それは無理です」と言った。

「まだ会ってちょっとだし、恋愛とか考えたこと無いから無理です」

俺はすかさず「ケータイ拾ったの誰だっけ?」と言った。

彼女はしばらく考えた後、「わかりました」と頷いた。

ほぼ予定通り彼女をGETだ。


そんなこんなで始まった鳥居との交際。

どこかにデートもいいんだけど、俺はまず鳥居を綺麗にしてやろうと思った。

勝手に『鳥居改造計画』なんて名前をつけたりした。

鳥居はお洒落のおの字も知らないような女だった。

服は着れれば何でもいいと言うので、俺のバイト代で服を買ってやった。

無駄毛処理はしたことないと言うので、剃刀でどこを剃るべきか教えた。

化粧なんて興味無いと言うので、女友達を呼んで化粧の仕方を教えてあげた。

痩せなくても生きていけると言うので、せめて毎日筋トレするように言った。

何をしても鳥居はやる気を見せなかったため、

「もし10kg痩せて綺麗になったら好きなものを買ってやるよ」と言ってしまった。

これが間違いだった。1年後、彼女は前より断然綺麗になって、

63kgあった体重が47kgまで減ったと喜んでいた。

鳥居GUCCIの財布が欲しいと言ったので、渋々買ってやった。

パソコンを買うために貯めていた資金が消え去った。


鳥居は変な奴だった。いや、天然だったと言った方がいいのかもしれない。

いつもボーッと空を眺めて、何かを考えていた。

勉強をしていても、話をしていても、すぐにタイムスリップしてしまうので、

「人の話はちゃんと聞けよ」と注意した時、

最初不安そうな顔をしていたのに、次第に笑顔になっていった。

「何で怒ってんのに笑ってんのw」と言ったら、「怒られるの好きー」と微笑んだ。

たまに買い物へ行くと、必ずぬいぐるみコーナーへ吸い寄せられていった。

ペットとか買えば?動くしかわいいじゃん」と言ったことがある。

すると彼女ぬいぐるみを見つめたまま、

「だってぬいぐるみは死なないしょや」と笑顔で答えた。まぁ、そりゃそうだ。

鳥居は家にいるとくっついてくる。

俺がソファで本を読んでたら、すぐ隣に座って本を読みだす。

二人でゲームをしているときは、俺の前に座り、背もたれのように使われる。

寝ている時は抱き枕替わりにされ、冬は暖房器具とされた。

たまに鬱陶しくなって、「あーもーどっか行け!」という度に鳥居は喜んだ。

なのに鳥居キスが嫌いだった。もちろんセックスも。

何度も拒絶され、何回かしたことはあるが、鳥居は深刻な顔をしていた。

その一方で大人っぽい面もあった。本当にこいつは俺より年下なのかと疑うこともあった。

何でも一人で解決したがって、俺が聞かない限り悩みや不満を言わなかった。

「もっと頼ってよ」と言っても鳥居笑顔で、「だって悩みなんて無いもん」と返されて悲しくなった。


付き合い始めてから約4年、俺は大学生鳥居中学生だった。

交際は順調で、別れを切り出すほどの喧嘩なんて無かった。

俺はこれからもずっと鳥居と一緒にいたいと思った。それは結婚という意味で。

だからある日、いつものように自宅デートをしている最中、俺は伝えた。

結婚を前提に付き合ってくれませんか」

ぶっちゃけて言えば確信があった。絶対に鳥居はOKする。でも現実はそううまく行かなかった。

「ごめんなさい」

俺は何となく予想できた。まだ中学生だからとか、結婚なんてよくわからないとか、

そんなことをきっと鳥居は考えているのだろうと思った。

「俺のこと嫌い?」わかりきっている答えを聞く。

「嫌いじゃないよ」やっぱり。

理由がわかったつもりでいたので、それ以上詮索することは止めようとした。

けれどやっぱり気になって「何で駄目なの?」と聞いた。そしたら鳥居は話し始めた。

「私は俺のことが好きだよ」

「でもね、俺は私にとってのお父さんなの」

そう喋ってる途中から涙が溢れてきて、言葉が詰まっていた。

俺は想定外の理由に驚いた。意味がわからなかった。

だから鳥居が少しずつ話すことを聞いているしかできなかった。

鳥居は3歳の時に父を仕事中の事故で亡くし、母親の手で育てられた。

そのせいか父に強く憧れていた。小さい頃は薄らとしか考えていなかったけれど、

年齢を重ねるにつれて、父の存在意識することが多くなった。

そんな時に俺と出会い、最初男性と接することに戸惑っていたけれど、

俺の振る舞いが理想の父親像にそっくりで、いつしか俺と妄想上の父を重ねてしまっていたらしい。

それで俺は気づいた。疑問だったことがすべて繋がった気がした。

だから鳥居は、生命が途切れることのないぬぐるみを好み、

人生や生死について真剣に考え、恋人同士がする行為全てを拒否していたんだ。

プロポーズを失敗した悔しさ、鳥居の悩みに気づいてやれなかった悔しさ、この状況をどうすることもできない悔しさ。

それらが全て浮かび上がって、俺も泣いた。

鳥居にごめんと謝りながら。鳥居もごめんなさいと謝った。


その後俺は考えた。

父親としてしか見ていないのならば、結婚したら夫婦となるわけだから、

関係ないんじゃないの?父になるんだし。って思ったこともあったけれど、

きっと鳥居時間は3歳で止まっているんだろうと考えれば、少しわかった気がした。

もしかしたら最初から俺のことなんて好きではなかったのかもしれないとも思った。

半ば強制的に交際を始めたわけだし、嫌気がさして嘘を言ったのかもしれない。

でも鳥居は嘘をつくのが苦手だから、それは無いはずだと思った。そうだと思いたい。


鳥居との関係は、俺の海外留学をきっかけに自然消滅した。

というか、俺が逃げたんだ。鳥居の背負う過去に気づいたあの日から。

だって勝てる筈が無い。鳥居妄想に恋してる。妄想が解けない限り、俺は鳥居から愛されない。

それならいっそ鳥居を捨ててこの世に腐るほどいる女性と交際する方が良いと考えた。

それから何人かの女性と付き合った。

鳥居とは違ってかわいいし、一緒に色々な場所にデートに行けるし、すぐやらせてくれるし。

いいことばかり筈だったけれど、どうしても鳥居彼女に重ねてしまう自分がいた。

鳥居だったらあーするだろうな、こんなことはしないだろうなって、常に意識してしまう。

もうここまで来ると、一種の鳥居病なんだろうなと自分で思っていた。

そのせいで彼女ができても長くは続かなかった。

俺はもう鳥居しか愛せないと思った。

けれど鳥居はどこにいるのかわからない。


そんな状況が続いて早3年。先日増田を読んでいたら、こんなのを見つけた。

「生まれて初めて父の死因を知った」

この増田を書いたのは鳥居かもしれないと思った。すごく何となく。

もちろんこれは俺の妄想だ。

鳥居妄想で生きていくなら、俺もそうしていいだろう?

2010-01-12

JALだけが責められるのは大間違い

これまでの報道を見る限り、JALの経営責任を批判する報道は有っても、関わっている者達について報道される事がほとんど無いのにムカつく。

ちょっとまとめてみた。こいつらについてもっと突っ込んだ報道を期待する。

地方公共団体

空港が有れば地域活性化すると思っている勘違い馬鹿

・誘致後はなんの努力もしないノープランの怠け者

・採算が取れず撤退すると言い出すとわぁわぁ騒ぎ出す質の悪いクレーマー

国土交通相

天下り先の確保に邁進する超自己保身主義者

・JALに無理強いをするジャイアン

ゼネコン

・ただ作るだけの無責任野郎

国会議員の紐

うんこにたかるハエ

国会議員

企業献金目当てのたかり屋

・無関係のように装う偽善

以上。

2009-09-20

9/19

この日は7時過ぎ起床。

7時半くらいに起きてきてからご飯を頂く。納豆とか。

その後、部屋に戻って荷物をまとめて

近くのローソンゆうパックで家に送る。明日の午前中につくらしい。

戻ってきてから、おばさんと話をした。

きちんと親に毎日何してたか報告しないと駄目だとか

お金を何に使ったかも言わないと駄目だとか

おじさんにも挨拶した。

それから近くの駅まで従兄妹に送ってもらった。

東京駅から新幹線で帰るまで時間があったので

荷物を日本橋口のところのコインロッカーに入れてから駅内を歩いて回った。

どこかで適当にお昼ごはんを食べようかと思ったけど丁度お昼の時間帯なのでどこも込んで居たので

駅の中にあるところで食べるのはやめた。

それからノープランで歩いてて駅から出て適当に歩いていると小さなサンドイッチ店があったので

そこでチーズバーガーフルーツサンドイッチバナナジュースを食べた。

それからまた駅に戻ったたんだけど、東京駅が広すぎてどこから行けば分からなくなったので

入場券を買ってそれで何とかなった。

時間が来て新幹線に乗って帰った。

しかし、新幹線マジ速い。2時間田舎から出てこれるとかよく考えたらすげえ。

新幹線から降りると高年齢の団体客の人が

地元の訛りでしゃべってるのを聞いてものすごく安心した。

改札口を抜けたら母が待っていた。ちょっと、泣きそうになった。

一週間そこらだけど、なんかいろいろと申し訳ない気持ちとかで。

駅から出て近くの自販機ジュースを買った。Suicaが使えたのでそれで買った。

帰りの車の中では、おばさんの言うことは宛にならないとか

言われたことはあんまり気にするなとか話をした。

だって、今回、「東京には仕事いくらでもあるから来なさい」なんて言ってたのに

きたらきたでめんどくさくなって、観光させて帰そうとか言う感じになったからだ。

というか、この時点でめちゃくちゃ泣いてた。

男はめったなことで泣くもんじゃないといわれた。何て自分は弱いんだろう。

実際そうなってしまったし、そういうことを言って出てきた知人たちに合わせる顔が無い。

でも、父は僕が家に居ないのをひどく寂しがっていたようで、こんなで気の悪い息子で申し訳なくて涙が出る。

帰りは母が道に迷って家に着くのに時間がかかった。

家に帰ると父が出かけるところだった。僕が帰ってきてすごく喜んでたみたいだった。

父は「急いで仕事探さなくてもいい、都会に行くと家賃がかかって馬鹿みたいだから家に居ろな、まだ食わせてやるくらい(自分は)稼げるから、今はバイトでもして自分の小遣いくらいだけでも稼いどけ、なぁ~にこっちにも仕事は探せばあるから」

って言われた。ホントに申し訳ない。

自分には夢がある。都会に出て音楽やっていきたい。ただそれに将来性は無いから不安だ。

それに、自分はどれくらい曲が作れるか分からない。才能とかどうなんだろう・・・

だけど、応援してくれる人がいる。都会に。

だから、バイトして東京で部屋借りれるくらいお金貯めて家を出ていく方向。

もちろんおばさんちは当てにしない。

今回見て回ってきたし、またそっちでバイトを探せばいい。それ以外の時間音楽に費やせばいい。

ただ、ある程度期限を決めておかないと将来まずいと思う。

でも、まだ18だ。やりたいことはまだできるはずだ。

今できることをやって、もし無理だったらそのとき就職すればいい。

その人にも「また来る」って言ったし。

やりたいことをやるって現実的に考えたら無茶かもしれないけど、やらないで後悔するより、やって後悔したほうがいいに決まってる。

自分はちょっとビビりなのでその辺危ういけどがんばる。周りの目が気になるけど。

がんばろう。

2009-08-11

pixiv FEPTwitter 騒動

<あらすじ:企画主( 801 嫌い)を助けるかのようにまとめブログ掲示板を作った運営者たち(みんな 801 書き)。
彼女らの自キャラ妄想が進んで 801 エロ同人誌を作る流れになった。
それを企画主に報告したら「 801 嫌いだから嫌」と拒絶された。企画ではタグつければ 801百合もおっけーだったのに何故?
企画者の対応に切れたまとめ運営者たちは掲示板ブログ削除キャラクターも企画からオリジナルに移した。


801 嫌いで無計画な高校生企画主と彼女より一回り大きい(年齢的な意味で)まとめ運営者+FEPクラスタトラブルについて興味深いのでまとめてみた。( POST いっぱい引っ張ってきたけど出典元にリンク張ったから大丈夫だよね。twitter検索ふぁぼったーにも転載されてるし。(一度インデックスされると POST 消してもずっと残る) Googleログインした状態で http://www.google.com/reader/atom/feed/【feedのURL】?n=5000 でもログが見えるらしい。Google Readerは既にTwitterユーザー(全員?)のフィードインデックスしている )
sister_postman「私が見たくないからおまえそれ描くな」とかまじどうかしてる 聞いてられるか 私が見たいから私が描くんだよ ( 2009-07-29 22:44:09 )
sister_postmanFEPについておしらせです(pixivhttp://bit.ly/3ngsLu ( 2009-08-10 00:16:50 )
om_imo@sister_postman とてもDしました [日曜東5カ19a] ( 2009-08-10 00:20:26 )
rewarpまとめブログ、CCしました http://bit.ly/14Z8vB ( 2009-08-10 00:22:36 )
sister_postmanpixiv企画自キャラ同人誌ホモエロ)を出したい→企画ルール上はホモエロOK→一応発行の旨を企画主に連絡→発行不許可の返事→理由は企画主のホモエロ表現に対する嫌悪感の押しつけ→絶句→じゃあ企画から撤退します(イマココ! ( 2009-08-10 00:23:28 )
sister_postman補足:直接やりとりしたのは私でなく同人誌の合同相手( @rewarp ) ( 2009-08-10 00:24:07 )
cage13@sister_postman ありゃーアイキオ家見てて楽しそうだったのに…乙でした>< ( 2009-08-10 00:27:26 )
rewarpお疲れさまです / ブックマーク [pixiv] 【FEPおしらせ http://bit.ly/3ngsLu ( 2009-08-10 00:28:01 )
sister_postman.@cage13 @om_imo ありがとうありがとう…! 企画からは抜けちゃうけど今後もキャラは動かしていこうと思ってますってか本出します 笑 ( 2009-08-10 00:30:21 )
sister_postman@om_imo Dもしました〜 ( 2009-08-10 00:30:46 )
kity_tune@sister_postman なー、それは仕方ないですな。今まで本当にありがとうございました!! FEP盛り上げていただいて楽しかったです! ( 2009-08-10 00:32:33 )
cetus87@sister_postman 楽しそうだなーと思いつつ見ていたので、うーん。絶句…! ( 2009-08-10 00:33:09 )
om_imo@sister_postman 乙でした!本待ってるんですからね!(ツヨデレ) Dのお返事もいたしまんた~ [日曜東5カ19a] ( 2009-08-10 00:33:33 )
ssig33FEP もう瓦解したのか ( 2009-08-10 00:39:23 )
sister_postman瓦解→創作JUNEへ ( 2009-08-10 00:40:07 )
hakuju@rewarp 11時頃に投下した地図資料のほうも、アイキオ家の方全員が撤退ということでしたら内容修正して(作業自体は明日になってしまうと思いますが)再度UPさせていただきますね。とりいそぎ、ご連絡までに…。 ( 2009-08-10 00:42:03 )
cage13@sister_postman FE系はアンチホモの人も他ジャンルに比べ多いですからね…健全描きだったけどホモ嫌いの人は怖くてなんとなく近寄れない ( 2009-08-10 00:43:07 )
om_imo@rewarp 遅くなりましたがお疲れ様でしたうわぁぁん!寂しくなるなあ・・・ [日曜東5カ19a] ( 2009-08-10 00:43:56 )
sister_postman@cage13 ですよねーFEって男女カプ・恋愛なしの人も多くてなんとなくホモしづらいかんじ… もちろんそうでない人も多いんですけど。まあそれにしても企画主の対応じゃないなと… ( 2009-08-10 00:48:04 )
sister_postmanちなみに不許可連絡をもらった直後がこのpostでした http://bit.ly/1S2ycl ( 2009-08-10 00:50:39 )
kity_tuneううーむ。FE同人の大勢は昔から… もがが。とりあえずOL自重、わかります。創作って難しいなあ・・・ ( 2009-08-10 00:50:57 )
rewarp@om_imo おつ有難うございます~。ケーノさん含め色んな方と遊びたかったので本当に残念ですー。まったりとロムしにお邪魔しますね! ( 2009-08-10 00:52:31 )
om_imo@kity_tune 一切の自重をする気の無いエロ同人描きがここに沸いているようです [日曜東5カ19a] ( 2009-08-10 00:52:34 )
Invitation_No6む~色々思うところあるんだけど、私は口が悪いので今思ったことをそのまま書くととんでもない事になりそうだ ( 2009-08-10 00:54:08 )
kity_tune@sister_postman あー、あれはそういうことだったんですね。。。 ちょっとなあ…残念。 ( 2009-08-10 00:55:05 )
om_imoとはいえ自重しないのは自キャラのみになるんでしょうけども。最悪BAN覚悟で。 [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 00:55:44 )
cage13@sister_postman それはまじどうかしてるなぁ…「私は苦手だから公式外でひっそりと><」くらいにすればいいのに。(せうこさん達の見て気になってたけど企画主に色々引っかかって参加踏み出せなかった) ( 2009-08-10 00:55:35 )
rewarp@Invitation_No6 私もdで拝見して癒されたいです 笑 ( 2009-08-10 00:57:10 )
sister_postman@kity_tune はい。そういうことなのでさすがに続けられませんでした。 ( 2009-08-10 00:59:25 )
Invitation_No6@rewarp @om_imo とんでもないことって言ってもそんな程では…! Dじゃなくて今直接ここに書こうとしてたなんて言えn(ry ( 2009-08-10 00:59:42 )
sister_postman@cage13 今となってはそれが正解かと>踏み出せない まあおかげさまで創作JUNEという新しい扉が開いたので、そこは参加してよかったなーと思ってます!笑 ( 2009-08-10 01:00:24 )
om_imo@Invitation_No6 YOU書いちまいなYO!! [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 01:00:38 )
rewarp@hakuju そう云って頂けて嬉しいです。FEPからしばらく離れたいので時間を頂きますが、シリルは残す予定ですー。タルモもすごく描きにくいおっさんなのに構って下さって嬉しかったです。本当に有難うございました。 ( 2009-08-10 01:01:34 )
rewarp@Invitation_No6 書いてもいいのよ ( 2009-08-10 01:01:58 )
cage13@sister_postman 創作JUNEがんばれw ( 2009-08-10 01:02:05 )
sister_postman@cage13 がんばる!!! ( 2009-08-10 01:02:44 )
yuzponz@rewarp @sister_postman わわ、本当におつかれさまでした・・・!ログ見てびっくりするなど。 ( 2009-08-10 01:02:45 )
sister_postman@yuzponz ありがとうございます。お世話になりました! ( 2009-08-10 01:03:06 )
om_imoショタい自キャラを作って自家発電。おk、これだ。 ネコミミ不可でしたァー! ㌧ [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 01:03:41 )
tamagawan@sister_postman @rewarp やっと把握 お疲れさまでした…アイキオ家の面々はgthm的にもギャグ的にも大変おいしかったので寂しいかぎりです ( 2009-08-10 01:05:48 )
hakuju@rewarp 了解しました。こちらもあまり筆は速いほうではありませんので(笑)ゆっくりまったり設定を消化しつつ、シリルさんと再戦できるときをお待ちしておりますっ ( 2009-08-10 01:06:42 )
sister_postman@tamagawan ありがとうございます!! FEPは抜けますが今後もgthmしてゆきます~ ( 2009-08-10 01:06:43 )
om_imo萌えを否定されてつらく無い人はいなかろうと思う。便所のラクガキでさえスレ違い属性叩きには「自分萎えは誰かの萌え」ってたしなめられるんだぜ? [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 01:11:35 )
kity_tune@Invitation_No6 ですです。創作は絶対否定しちゃいかんと思います。苦手なのは仕方ないとしても。 ( 2009-08-10 01:14:07 )
rewarp@yuzponz おつ有難うございます~。さきほどpixiv経由でメッセージしました。お手透きの際に見てやってください^^ ( 2009-08-10 01:18:21 )
rewarp@tamagawan 有難うございます。お世話になりました。私もこんな形でFEPから離れるとは思っていなかったので残念ですー。 ( 2009-08-10 01:21:30 )
Invitation_No6サイトで「●●が△△とかねーわwwwきめぇwww」ってコメ貰った事があるんですが、ぶっちゃけ誰かの地雷だのなんだの私は知ったこっちゃないわけですよ。一人で描いて一人で萌えてるんだからいいんじゃないか~っと ( 2009-08-10 01:24:55 )
rewarp@Invitation_No6 私も全く同感です。今回の件は「私の企画を汚すな」という主張が含まれていたように感じたので一層腹が立ちました。 ( 2009-08-10 01:29:07 )
kity_tune@rewarp あー・・・ それはちょっとなあ。企画って、立てた人と参加者とで盛り上げるものだから、自分のものみたいな感覚はいただけないです(最近他企画で同じような目に遭ったんで、解る気がします)。 ( 2009-08-10 01:37:56 )
Invitation_No6@rewarp ですよね。参加している人に対してその態度は…ないよなぁ…企画私物化はちょっと、何のための参加型企画だと。とにかくお疲れ様でした…! ( 2009-08-10 01:39:21 )
yuzponz@rewarp メッセ見ました~ お忙しいところありがとうございました! ( 2009-08-10 01:41:10 )
ingsevens@kity_tune 横レス失礼します。うわあ、他企画でもそんな事、あるんですね…。自己顕示欲みたいなものなのかなあ('A`) ( 2009-08-10 01:41:25 )
kity_tune@ingsevens 自分が作ったものって意識が強いんでしょうね。その方の場合、企画主であることで強権的に振舞うきらいがあって、それでいて「一参加者気分」で参加したいと言い出したり…でした。まあ、そんなに多い事例ではない…はずです。 ( 2009-08-10 01:49:49 )
rewarp@kity_tune 私がしばらく参加を休ませて頂く理由は先ほどせうこさんが仰った件といせざきさんにレスした件、その他にも企画内企画やキャラ設定などについても多少あったります。ちょっと疲れちゃいました。しののさんもお疲れさまです。 ( 2009-08-10 01:51:04 )
rewarp@Invitation_No6 いせざきさんには特にあれこれ愚痴って失礼しましたー。その節はとても癒されました!またgthm絵チャなどで遊んでやって下さい! ( 2009-08-10 01:54:06 )
Invitation_No6@rewarp ああいえいえそんな!むしろ私のほうが変な呟き垂れ流して失礼しましたと言うか…!私なんかでよければいくらでも愚痴って癒されてください。またエチャとかあったらよろしくお願いしますね~! ( 2009-08-10 01:59:29 )
kity_tune@rewarp いやはや、本当にお疲れ様でした。仁万さんたちが休まれる分も盛り上げなくちゃですね~! まとめから企画内企画まで長いこと盛り上げてもらって心底感謝しております。 ( 2009-08-10 02:02:32 )
rewarp@kity_tune とんでもないです。盛り上がったのも全て企画参加者さん達のお力あってのことです。この件で空気を悪くしてしまってなければいいんですが…。これからも投稿楽しみにしてます! ( 2009-08-10 02:07:34 )
ingsevensうちもBL絵があるので、数日前からFEPタグ外しています。本編については見合わせてます。 ( 2009-08-10 02:13:24 )
kity_tuneまあ、年齢を考えれば間違った対応じゃあないとも思えるんだけど…全面的に肯定できる対応ではないなあと聞いた限りでは思っちゃう。眠し。 ( 2009-08-10 02:41:25 )
kity_tune違う価値観に出会ったときに、それを否定するのは一番簡単なんだけど、一番進歩のない対応でもあるんだよね。許容しろとは言わないけど、どうにか両者が折り合いつけられるよう寄り添えるようにしたいもんだ。 ( 2009-08-10 02:57:32 )
F_Dragon@kity_tune おっしゃる通りだと思います。たとえ自分の気に入らない境遇であったとしても、両者ともに納得し承諾し合えるようにする能力は最低限、企画主には不可欠だと思います。 ( 2009-08-10 03:03:29 )
yuzponz色々思うところもあるけど、うまく言えないので黙っておく。全部お酒と一緒に胃のなかへ。 ( 2009-08-10 03:05:14 )
tamagawan否定から入る人というのは自らの成長も否定している 視野が広がらない ( 2009-08-10 03:06:20 )
F_Dragon@tamagawan たしかに。受け入れるまでいかなくとも妥協でもいいはず。見解を広げるためにもそれは必要ですよね。 ( 2009-08-10 03:10:38 )
kity_tune@kity_tune オフの知り合いに「お前と話したことないよなー!」と飲み会で絡まれても苦笑いしかできなかったぬ。君がいつも私の意見棄却するから会話する気が失せるんだって。指摘しても「ハァ?゜д゜)」と言われるのがオチだから余計めんどくさ。 ( 2009-08-10 03:13:04 )
tamagawan@kity_tune そういう人って無意識だからタチ悪いですよね 「うっそー!」とか「ありえない」とか言われると地味に削られる ( 2009-08-10 03:21:56 )
yuzponz妥協って難しいな…どちらもしっかりした意見を持っていればなおさら、折り合いつけれるかが…難しい。何気ないそれでも、人の思いが交錯してるなあなどと。 ( 2009-08-10 03:27:37 )
kity_tune@tamagawan あー「嘘言うな」とか言われると凄く萎えます。嘘つく必要性のない話してるってのに^^; そういうクセなんでしょうけど、どうもなあ。今までそれでよく上手くコミュニケーションできてるね? って思います。 ( 2009-08-10 03:30:11 )
kity_tune隔離タグがある=許容・想定してると思ってたので意外。ダメなら始めから断っておけばよかった、と言うのは納得。 ( 2009-08-10 03:39:18 )
om_imo不満を表す手段は色々あるだろうけども何喰わぬ顔で淡々うpを続けて表そうと思った [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 07:36:58 )
om_imo全部吐き出さなかったからまだムカムカ来てるよーそぉーい!!大人気ねぇー [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 07:47:35 )
om_imo苦手なものはあるけど、あまりにそのネタを振られたらそりゃあ「うううん……実は私それちょっと苦手っすわ、まじゴメンゴ」かスルーで逃げるけど、昔からありえねー!描くなだけは言わないわ [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 07:55:46 )
om_imo無機物から人体改造まで、ペドから老人までなんで苦手なものはほとんどないんすけどね(^p^)9割ウマイ! [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 07:57:25 )
yuzponz何にせよ、みんなで楽しく交流できたらいいのに。そう酔いの醒めない頭で思った。うむ。またやりきれなくなってきたな、寝よう。 ( 2009-08-10 10:24:14 )
yuzponz何が企画の企画主の良いスタイルなのか、片隅で考えてた。答えはまだない。みんなで楽しく交流するのって言うのは簡単だけど完全実現って難しいな。 ( 2009-08-10 10:34:33 )
om_imo企画やる時点で一番やっちゃダメなのって「(記述していないけど)企画主の意向に沿わないネタは禁止」だと思うのよな。参加者は絶対にエスパーにはなれないから。なら初めから禁止事項にいれとくれと。 [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:39:21 )
om_imo初めからそう書いておいてくれたなら、参加はしn……おっと小包がきたようd [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:40:13 )
om_imo誰からも満点の企画主になるのは至難だが、誰からも信頼マイナス点の企画主にならないことはたやすい [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:45:41 )
om_imoしかもpixiv外部に出す話であって云々 gthmうp禁止ならまだ理屈で理解出来る範疇だったのでなおさらぐるぐる来る さろぴくどうすっかなーとか考えてるから他人事じゃないし [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:49:41 )
kity_tune@om_imo 昔企画支援したら企画主に叩かれた参加者がいましてね… くわばら。 ( 2009-08-10 12:54:49 )
om_imopixivタグ隔離できるからおkで紙媒体ダメ理屈がわからん。紙媒体でも作品傾向で配置区切られるんじゃから、そこに行かなかったら良い=目に入らないじゃん [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:56:44 )
om_imo@kity_tune えっ 何故…!支援でしょう?意味がわからないのですが……ポルポル状態!! [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 12:57:57 )
kity_tune自分が知る限り、参加者気分の企画主と裏方に徹する企画主ははっきり分かれてる気がするな。前者は企画主としてふるまっちゃダメ後者えこひいきしちゃダメ。 だと思う。企画の内容によるからどっちで振舞っても良いと思うんだけど、企画主は自分からは神になれないんだぜ。 ( 2009-08-10 13:01:14 )
kity_tune@om_imo んー、なんか、企画主さんの想像と違ったかららしいです。その方は純粋世界観をわかりやすくするためにやってたみたいなんですけどね。 ( 2009-08-10 13:03:28 )
kity_tune今ふと思うと、五姫物語は非常に難しいラインの上で成功した企画だなあと感じる。立候補の姫が参加者から出せたりしたらどうなるんだろうとか考えるけど、そもそもあるキャラクターを持ち上げるのが前提というのが難しいテーマであることに気づく。 ( 2009-08-10 13:23:11 )
kity_tune個人的には、色んな企画キャラオリキャラクロスオーバーするような企画があったらすげえ参加してみたい。 色んな姫様があつまるプリンセスぱーちーとかあったら楽しそうだと思うんだけど、脳内で開催することにする。 ( 2009-08-10 13:27:09 )
om_imo@kity_tune うわぁ……それ、説明不足な部分を主がフォロー、って形にならなかったんすか……なんちゅーか、脳内シナリオ通りに動かしたいならお一人でryとか悪い考えが頭を [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 13:30:36 )
yuzponz少なくとも責任感と常識がある人なら、私は信頼できると思った。でも企画主て想像以上に大変そうだ。口ばっかりで行動で示してない自分はきっとなれないなあなどと独り言 ( 2009-08-10 13:37:09 )
om_imo@sister_postman Dもらいました!職場なのにヘソで茶が沸きそうです!! [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 13:39:38 )
kity_tune@om_imo その後主が修正版出したんですけど、それまで一応置いておくとかすればよかったと思うんですけどね。フォローもまた然り。もうちょっと妥協するとか、企画への影響とか意識して欲しかったです。対応次第で問題にならずに済むことだったのに。 ( 2009-08-10 13:40:33 )
yuzponzああ、寛容さもあればなおさらか。 ( 2009-08-10 13:45:17 )
kity_tuneよーし、【FEP:パロディ】が作品タグで、キャラシートには【FEP:パロディお断り】のみです。デフォルトギャグパロ可ということですな。そいじゃ提案を作ってきます #FEP ( 2009-08-10 18:38:26 )
om_imo@ycums pixivに関しては私のpostもですねハハハハハハハハハハハハハハ ハァ皆が楽しいだけならいいのにのう [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 18:14:47 )
om_imo薔薇紋章 …BLR-18R-15作品に。←なので、年齢指定ないレベルBLにはFEPタグつけてもかまわんのよね? [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 22:56:20 )
om_imoFEP:薔薇百合紋章】 …BLGL要素を含むPG-12作品、12歳未満も見てはいいけどおすすめはできない作品に。タイトル百合注意など、その旨を明記した上でなら『FEP』とを併用可。 こうか [日曜東3カ19a] ( 2009-08-10 22:58:38 )
matutakaoどうもお~なんか、FEPで何かあったのかなと思って、のぞきに来てみました・・・>danyao<残念な限りです。。。。 ( 2009-08-11 01:07:52 )
danyao@matutakao ん~でも、来る者もいれば去る者もいるわけですし、FEPで生まれたキャラクターが違う場所で頑張っていますしね。残念といっちゃ残念ですが、その分僕たちが盛り上げていけばいいんじゃないかな、と思います。 ( 2009-08-11 01:13:45 )
matutakaoそうですね。いつか戻ってくることもできるように、企画主さんとも少し話をする場とかも作ってみたいですし。・・・・・漫画もがんばって書いてみます。 ( 2009-08-11 01:21:51 )
F_Dragon参加者の分際で述べるのは立場違いかもしれませんが、企画者はそれなりの寛容さ(ある種の覚悟)をもったうえで企画を打ち立てるべきかと・・・・今回のことはとても残念です。 ( 2009-08-10 02:42:11 )
F_Dragon僕も参加者の中ではおそらく年齢の低いほうだとは思います。もしかしたら僕も知らず知らずのうちに皆さまを不快にしてきたのかもしれません・・・。でも、他の方々の価値観は何よりも尊重したい。ここは第一に『交流』という場なのですから。 ( 2009-08-10 02:47:14 )
F_Dragon20歳だったら、僕も飲んでたのかもなぁ・・・何ていうか、「やってられない」気分になりました。 ( 2009-08-10 02:49:39 )
om_imo先月七転八倒するくらい痛かったからか今月はやたら軽い 来月が不安 [日曜東3カ19a] ( 2009-08-11 09:26:31 )
om_imoとりあえず原稿の絡みもあるんで、いつ頃に開始のアナウンスがありまうか?^^とビジネスライクに投げてみたけど返事来るのかしらね [日曜東3カ19a] ( 2009-08-11 09:49:43 )
tamagawan@om_imo どうでしょうねー色々お忙しそうですからね^^ ( 2009-08-11 09:54:46 )
om_imo. @ingsevens @tamagawan 来年には受験/就職を控えてますしね^^夏は夏期講習やなんやでお忙しいですよねHAHAHA! [日曜東3カ19a] ( 2009-08-11 10:11:32 )
yuzponzもう、なんだかなー ( 2009-08-11 11:51:27 )
yuzponzポカーンとしてしまってシステムがまだ把握できない。 ( 2009-08-11 11:59:13 )
yuzponzもっかい見てきた。リレー形式がまだよく把握できない。つまり敵国の出番はまだということか? ( 2009-08-11 13:58:28 )
tamagawan丸投げとどう違うのか ( 2009-08-11 14:11:25 )
sister_postmanまあ丸投げですよね ( 2009-08-11 14:12:56 )
yuzponz@ingsevens ありがとうございます!コメント欄と皆さんのpostでリレーのあれこれを大体把握しました。なんというか制限がちがちな感じですなあ。 ( 2009-08-11 14:29:41 )
tamagawan( ゚д゚)ポカーン ( 2009-08-11 13:56:16 )
sister_postman@tamagawan ゲラゲラ ( 2009-08-11 14:14:07 )
tamagawan@sister_postman あはははは ( 2009-08-11 14:13:39 )
sister_postmanもしかして:外伝でみんながやってたような自然発生リレーをやってほしいと強制されている ( 2009-08-11 14:18:46 )
rewarp@sister_postman あ、そしたら外伝見ておられたのか そっちに驚きました ( 2009-08-11 14:20:00 )
sister_postman@rewarp それもそだねー やっぱ見てたんじゃないっすかねー ( 2009-08-11 14:24:04 )
sister_postmanもしかして:山賊討伐ということはその間敵方はおるすばん ( 2009-08-11 14:24:43 )
sister_postmanもしかして:ノープラン ( 2009-08-11 14:25:28 )
sister_postman… ( 2009-08-11 14:25:52 )
rewarp@sister_postman ×ノープラン ○みんなで作る ( 2009-08-11 14:27:23 )
sister_postman@rewarp そうでした まちがえちゃった☆ ( 2009-08-11 14:28:11 )
om_imoよし、1章の間に幕間劇としてなんかリムジン勢のネタを爆撃しよ [日曜東3カ19a] ( 2009-08-11 14:32:30 )
danyao@om_imo wktkwktk^^^^^^^^q^ ( 2009-08-11 14:33:19 )
tamagawanストーリー上での死亡フラグではなくキャラとしての死亡フラグを感じるなど ( 2009-08-11 14:33:03 )
om_imo裏方の幕間劇が自然と続くのは仕方ないことですよね☆ [日曜東3カ19a] ( 2009-08-11 14:33:39 )
sister_postmanところで件のオリJUNE本ですが9月に出します 厚売りはFEオンリーですが気にしない ( 2009-08-11 14:35:06 )
kity_tune@sister_postman 基本キャラシ+自キャラ描いてもらったにブクマだけど、外伝中の作品ブクマしてるし、見てないわけは無いはずですよ…うん ( 2009-08-11 14:35:08 )
sister_postman@kity_tune ですよね うふふ ( 2009-08-11 14:37:52 )
kity_tuneキャラ交流企画でやっちゃいかんこと:企画主が参加者気分編→1.自分キャラを持ち上げさせるように誘導する 2.企画主権限(笑)を振りかざす 3.企画主の内輪で世界観重要なところをホイホイ決めちゃう 4.とりあえず自キャラ以外は大体手抜き …^^; ( 2009-08-11 15:17:03 )
ingsevens企画主の企画から離れてこのままキャラ移行出来たらバンバンザイに感じてしまう仕様 ( 2009-08-11 15:27:05 )
&gt;
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん