「はらわた」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はらわたとは

2009-02-11

[]2009.02.11 19:35ごろ-ヘキサゴン 行列 全21問

[2ch]2009.02.11 19:35ごろ-ヘキサゴン 行列 全21問

//tinypaste.com/40a04

8 ID:17xtMiSE こけらおとし よい シュプール シンメトリ タージマハル ティらのザウルス 春闘 百花繚乱

4 ID:4dvRoKlZ いのいちばん ウルグアイ ゴールドラッシュ ジャンル

2*3 ID:c4dTWyxe


はらわた だるま落とし

ID:r79EuUIH きたかぜ とらんじっと

ID:uj9YDO2K=(・∀・) しりある オーバーホール

1*3 ID:- ID:C8domYem じんかいせんじゅつ ID:neC0XgQX かんぷまさつ




http://anond.hatelabo.jp/20090211195100

2009-02-01

会社にいる10も年上のオッサンがクソほど要領悪い。

俺が今の職場で働き出して二年目くらいに入ってきたオッサンなんだが、クソのように要領が悪い。

何をもって要領が悪いというかというと、とことん「必要な質問をしてこない」ところだ。

しかも「何が必要か把握していない」じゃなくて、「必要だろうな^^でも、みんないそがしそうだな^^;よーし、ココは”こう”だろうから、オレがやっちゃおう^^」なのである。

はっきり言って迷惑きわまりない。なにせ業務上反復作業が多いので、一カ所の間違いが多数の箇所に増殖していくからだ。

もう半年のつきあいになるが、今まで何度も何度もことあるごとに「何かあったらなんでも質問してくださいね。」と言っている。

さすがに二年も居れば、元からある決まり事や作業も熟知一歩手前レベルまで把握してる。

(もっと言えば俺が作った決まり事なんかもある訳で)

各々別の担当している仕事があるとはいえ、タイミングによって業務の引き継ぎが発生したりする業種なんだから、元ある決まりぐらいは把握しておいて欲しい。

さらに悪いのは「ちょっとログをさかのぼれば把握できるような規則性」を確認もせず、「やはり質問せず、自分の判断で」独自のスタイル(笑)で仕事を進めていくことだ。

さらにさらに悪いのは、専門職として入ってきたはずなのにその職種のトレンド(使うアプリケーション技術)を把握していないこと。

「数年前の知識しかないんです^^」とかでごまかせるレベルじゃない。

数年前にしては古すぎるし、その古すぎるツールを使っていたとしても初心者レベル技術力だし。

まあそこくらいは頑張って身につけてくれたらいいや。と思って放置してたら全然勉強もしてないし。

もうセオリー無視のオールドスクールニュービーがバラマカレタ書類やデータを見ると、はらわたが煮えくり返るという感覚を体験できてしまう訳で。

いやオッサン、「使ってない画像ファイルを見つけ出すツール」なんてオレに聞かずにぐぐれよ・・・、そんなことより聞かなきゃいけないこと山ほどあるだろ・・・。

30そこそこで派遣で入ってくる奴の脳味噌なんてこんなもんなのか?

まさか10代最後の冬に30のオッサンガ説教する羽目になるとは思わなんだわ・・・。

2009-01-09

祖母が二人の子を抱えて夫と死別したのがまだ30歳になる前のこと。

数枚残っている写真を見れば、ずいぶん美しい人だったことが分かる。洋風の顔立ちでどう見ても白人の血が混じっている。祖先には白人はいないはずだが、どこかで血が混じったのかもしれない。

子を抱えた祖母は生きるために、子を育てるために働きに出た。これという産業もない田舎町。幾つかの会社経営する地元金持ちの家に、通いで家政婦として勤めた。

やがてその家の主人の子を宿した。どうも強姦まがいのことがあったらしい。

それで生まれたのが僕の父。

私生児人権などなかった時代だった。はらませるだけはらませておいて、責任をとるつもりもなかった主人は、何もしなかった。

祖母は亡き夫の兄夫婦に頼んで、その夫婦戸籍に僕の父を彼らの実子としたうえで、養子縁組をして僕の父をひきとった。

父が5、6歳になる頃まではそれなりの生活費も与えられて、わりあい裕福な暮らしをしていたようだが、狭い町ゆえにやがて主人の妻にその存在がばれて、以後は極貧の生活を強いられた。

その中で祖母も亡くなり、父は異父兄姉に育てられた。

当時としてはとても珍しいことで、どういう事情があったかしらないが、僕の血縁上の祖父には妻との間に娘がひとりいたが、この娘は生涯独身を通した。

彼女はやがて両親を失い、天涯孤独になった後に、自分に異母弟がいることを知り、既に成人していた僕の父に何度も面会を試みたらしいが、父は頑として会わなかった。

父が病で死にかけている時、その「姉」と言う人が人づてに僕を通して、父に会いたいむねを言ってきた。どうするかと父に聞いたところ、父は首を振っただけだった。

父は温厚な人だった。温厚でなければ生きてゆくことが出来なかった。子には人を恨むなと言っていた。

しかし彼にしてどうしても許せないことがあったのだと思うと、むしろほっとする。

その主人の家はやがて没落し、その父の姉という人もずいぶん苦労したらしい。彼女に何の罪があるわけでもない。

それでも父は、父の父にまつわる人たちを完全に遠ざけた。

父の死後、今度は「甥」である僕に会いたいむねをその人は伝えてきたが、恨みはないにしても父の息子である僕が会えるはずもなかった。

その人も先日、孤独のうちに死んだという。

だからこれは終わってしまったお話だ。


父は苦学して地位を得て、それなりに裕福になった後に結婚をして子をもうけた。だから親子といえども、育った環境は僕と父では全然違う。生きてきた時代も違う。

それでも、仮に親子でなかったとしても、父の父が、僕の父が子供だった時にした仕打ちを聞けば、酷い話だと思うし、はらわたが煮えくり返る思いがする。

それと裏返しになるように、父の父の娘が孤独のうちに死んだと聞けば、小さなカタルシスを感じる。

その人が悪いわけでは決してない。彼女はかわいそうな女性だった。それでもそう感じる。

父はもちろん一般論として息子がそのような醜い感情を抱くことを欲しはしなかっただろう。しかしこれは一般論ではない。

このようなささやかな、歴史の中に埋没してゆく個人の悲しみや痛みさえ当事者やその家族は捨て去ることが出来ない。

許すという言葉は簡単だが、それをしてしまえば、怒りを糧にして生きてきた人たちは何を頼りに生きていけばいいのだろう。

それは生きる意味を否定してしまうことにはならないか。

僕が今、自分のことではないからと言って許してしまえば、それは父の人生を否定することにはならないか。

こうして自分のことに引き寄せて考えれば、世の多くの悲劇が、そうそう簡単に決着するはずもないのだと嘆息する。

2009-01-05

「草食系男子」かと思いきや

単に「たまたま満腹で眼前の獲物に興味を失っている大型肉食獣でした」というオチ。

それと知らずに近づいて、はらわたやらのど笛やらごっそり噛み千切られる同僚数名。だから言わんこっちゃない・・・。

2008-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20081214220203

>俺の場合は音楽だったけどな。「観客側ではなく奏者としてそいつらと合奏したい」が動機となっている奴が沢山いる世界なので、むしろ絵描き世界より明快じゃないかな。

たとえば私が所属するオーケストラアマ)は、そりゃ確かに初心者歓迎として誰でも参加を受け入れます。だけどパートメンバー本心はそうじゃないんです。これ以上増えて欲しくありません。特に巧い人には参加して欲しく無いですし、初心者自分より巧くなることを喜べません。芸術世界で何かしらの活動をしている人間はみんなそういうもんです。たぶんお絵かきをする人も似たようなもんだと思います。基本的に利己的で嫉妬深いです。ただ大人の態度としてそんなそぶりを見せないだけです。本心soloを取られたらはらわた煮えくり返ります。残念ながらこの世界で巧くなる人というのは大体この手のタイプです。

2008-10-27

麻生太郎が良か首相かどげんかしらんけどな

まあ、筑豊に帰ってきて、山笠ば引いて走りよう時は、よか人に間違いなかけど、おれらには政治のことはよう解らんけん、太郎さんが首相としてどんだけ仕事ができるんかは、よう解らん。

ばってんな、こげな日本が大変なときに、嫌な顔一つせんで、一生懸命やりようなぁとは思うばい。

前の福田さんの陰気な顔よりは、ましやなぁ。

それだけじゃぁ、政治家は務まらんとやろうけどな。

ほんでも、どうやらマスコミさんには嫌われとうごとあるね。

大体が、権力にはたてつく方がかっこいいとか思とう人たちやけん、いつでん首相には難癖つけようけど、なんとなぁくばってん、今回は最初っから太郎さんには早く辞めて欲しいげな報道ばっかり目立つようにおもうっちゃ。

おれが、太郎さんが好きやけん、そげ思うとかもしらんけどね。

そやけどな、なんか聞いた話やけど、マスコミははよ選挙してもらわな、金にならんけん、それで太郎さんにはよう解散せい、解散せいち、言いようそうな。

マスコミ不景気やけん、報道特集とかですごいスポンサー料が手に入るんやそうな。

マスコミの都合だけで選挙されたら、かなわんやろ。

しかも、政治音痴の俺でん、こげな金融やら政治不安の時期に解散したら、何ちゅうか、政治空白ち言うと?

そげんことになって、なんも決まらん様になることくらいは解るとやけん、良か学校出て弁の立つマスコミん人が解らん話やないと思うとやけどね。

どげなんやろうね。

民主党さんがいちゃもんつけるんは仕事やろうけん、一生懸命難癖つけるんはしゃーないかち思うけど、あん人達でん、一応、大臣経験者とかおるわけやから、こん時期はまずかろうち思とうとやなかろうか?

もし、思うてないで、マジで解散せいとか、政権奪取とか思いようとやったら、マスコミ以下やな。

もう、長い間、大臣やら何やらしてない人が、この時期に政権取ってちゃんとできるとは、思えんやろ?

ううん、なんやら、話が大きゅうなってしもうたけん、このくらいにしちょくけど、まあ、何が言いたかったかち言うたら、太郎さん好きの俺としちゃぁ、訳の解らんマスコミの都合で、太郎さんが解散とか辞任とか言われるんは、はらわた煮えくりかえるごとあるね、ちゅう話や。

2008-10-12

ナチュラルに傲慢な台詞

逆に問いたいんだけど、普通してたら、処女じゃね?

↑を見て思ったんだけど、男女関係なく非非モテの人がよく言う

普通に生きていたら恋人の一人や二人あたりまえにできる」

って言葉はらわたが煮えくり返る程嫌いだ。

普通”“あたりまえ”の単語を含むことで、暗に「恋人のいない人間普通じゃない欠陥人間」みたいに揶揄しつつ、

その普通な自分をさらっと高みに置いている感じがもう…

2008-10-05

自分はもともと人見知りで、なかなか人と仲良くなることができないのだけど、でもだからこそ一度好きになった人を嫌いになるなんてことは絶対にないと思ってたのに、なんだか今、どうしてもある友人を信じることができないでいる。

原因は自分に対してかなりひどいことを(間接的に)言われたから。正直思い出すだけではらわたにえくりかえるし、泣かなかっただけよくやったわーと思う。身体的な特徴なのでそーゆうの冗談にならないって誰でもわかると思ってたんだけど、まー勢いで言ってしまったのでしょう。

本音をつらつら話すと間違いなく鬱になるので、それなりに笑いをまじえてとにかく不本意だったことを相手に伝え、相手も自分に対して思うことを言ってくれて、まーそれなりに元通りっぽいかんじになったのです。

が! しかしね! やっぱり忘れられない。今までとなんら変わらない態度とってるし、一緒に笑うこともできるけど、別れた後にあーあってなってしまう。だってもうね、信用できない。あの言葉があの子から出たものだと思うと。和解したけど、それも「とりあえず和解しとくか」みたいなのがあるんじゃないかって、そこからうたぐっちゃうし。

信じられないとゆうのはつらいな。もし自分がいらん心配をしてるのなら、あの子を信じられないのがほんと申し訳ないし、もしあの子がやっぱり自分をあざむいてるなら、自分もあの子もかわいそうだ。

許したいけど、許せない。もう前と同じ気持ちであの子と笑うことができない。あーあ。

2008-10-02

なんか吐き出さないと耐えられない。

今日、はじめて「はらわたが煮えくり返る」というのを実感した。

というかまだストレスで胃の辺りが燃えるように熱いのが判る。なるほど、確かにこれは「はらわたが煮えくり返る」だわ。

 

よく下らないトレンディドラマパワハライジメが大好きで陰湿な大人が出てくるけど

(なんていうか、GTOごくせん主人公解雇させようと必死になる悪役教師みたいな奴)、

あんなのはフィクションの産物だと思ってた。でも実際にいた。

こんな会社に未練なんて無いに等しいけど、辞めたら食べていけない。次の職を見つけるまでの保証も自信も無い。

「お前みたいな新社会人でもう会社を辞めるような奴、二度と正社員になれないだろうなー。もうどこの会社もお前なんて信用しないだろうなあ?」

そう言って真剣な目つきで人を弄んで満足する大人を初めて見た。背筋がゾッとした。

なんて可哀想な大人なんだろう。この年になって、こんな楽しみしか見つけられなかったなんて。

 

しかしそんな人でなしのことはどうでもいい。問題は自分の明日だ。

働かないと食えない。しかし人としてもう耐えられない。でもそんな青臭い事言って飯は食えない。

気分は最悪だ。

2008-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20080823192310

内実がよくわかんないんだけど、「しょうがない」って言葉注視しすぎだと思うんだ。

発言が全て本意だと思いこむ前に、きっちり意見を言って話し合いをした方がいい。

俺も学生の頃部活部長をしてたからなんとなく4回生の気持ちも分かる。

ミスして意気消沈してる人が気持ちを切り替えられるように「しょうがない」って言ったこともあったし、

後輩の無茶な要求をかわすために言ったこともあった。

内心はらわたが煮えくりかえってても本音が言えない立場ってのもあるんだ。

もちろん怒ることも必要なんだけど、それだけじゃ後輩はついてこないし部活自体を辞める奴も出るだろ。

まあ少し考えてから行動に移すといいよ。

2008-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20080725235757

元増田です。

なんか俺が叩かれてるみたいなんで弁明しておくと、

俺のケースでは彼女と別れるまでに何度か話し合いを行っています。

その度に泣いてごめんなさいと言うだけで質問に答えないので別れたまでです。

さすがにたった一度だけで別れるほど短絡的な人間ではありません。一応真意は知りたいですし。

確か最初の話し合いでは「あんなこと書かれてよく平気な顔できるね」と言われたんですが

内心はらわたが煮えくり返ってましたね。

ついでに言えば俺と彼女の共通の友人にまで彼女の書いたことが真実として伝わっていて、

こちらの評判が裏では非常に悪くなっていたのも別れた原因です。

内容に関しては俺にも責があると思える部分もありましたが、

人格攻撃家族の事まで書かれてたのでさすがに我慢は無理でした。

この辺を書くと愚痴っぽくなるので割愛していたのですが一応。

まあこれでも俺の対応がまずかったというのなら仕方ないですが。

2008-05-18

日本語の乱れを嘆く

私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。

ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。

古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。

誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。

横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。

比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。

常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。

慣用句誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります

文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにしましょう。

同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。

受動態は使用されるべきではありません。

二重否定でない表現を避けないようにしましょう。

ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。

言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。

短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような言い方を使ってはなりません。

砕けた言葉とかぁ、方言とかぁ、避けようじゃんって感じぃ?

省略形文章避けよ。

「とか」の誤用とかは避けましょう。

文章がどこで終わるのかはっきりさせ

Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。

スイーツ(笑)

2008-04-27

チューリップについて

最近チューリップの花を落とす事件が全国ではやってるじゃないですか。あれ、半分くらいはマスコミのせいもあると思うんだけど(報道を見て自分もやってみようと思った便乗犯が多いんだろうと思う)、犯人どもの想像力のなさにはらわた煮えくりかえっている。

誰でも小学生の頃にチューリップの一つや二つ、育てたことあるんじゃないの? あれはさー、秋ごろに球根を植えて、その球根が植わってるだけでなにも生えていない鉢にずっと水をやり続けなきゃいけないわけ。朝寒いのに、何も生えてない鉢植えに水をやるむなしさに耐えるのも、春の芽生えを待っているからこそなんだよ。冬の寒さにさらして、水を上げて春を待って、そしてやっと咲くんだよ。(それでも芽が出ない球根もある) しかも咲いたところで暑さに弱いつーかすぐ花びらダラーンとしちゃって持ちが悪いし。虫にたとえればセミなんだよチューリップは! それを面白いからって傘で叩き落すってどんだけ鬼畜だよアホが!!!

2007-12-02

何人の、また繰り返し

自分の書いた文章が、一体何人を傷つけたか考える。

一人歩きしたメモ用紙にそれぞれの解釈をつける。同意,あるいは提案、及び批判と推論。はらわたが煮えくり返った人もいる。自分の書いた文章で、だ。

それは間違いだ、その解釈は間違いだと言ったところで何も伝わらない。無力感。そんなことを言うぐらいなら初めからしないほうがいい。と,言う人もいる。がしかし、自分の書いた文章であからさまに怒らせた人がいる。

自分のことはどちらかというとどうでもよい。自分が影響を与えてしまったこと、それで嫌な思いをさせたこと、それだけが心苦しい。

結局伝わらないかもしれない。また一人歩きするかもしれない。それでもまだ、文章を書きつづける。

2007-10-06

はらわた煮えくりかえる

私が高校生だったとき、数学Aの先生が嫌いだった。

というのもその先生はよく怒るからで、

私は理由が何であれ怒る人は嫌いだからなんですけど、

その先生は、教室に響き渡るほどの大声で怒る。

しかも、その怒る理由というのもショボくて、

テストである問題を間違えただけで個人を面談室に呼びつけて怒る。

授業でちょっと居眠りをしたくらいで怒る。

その先生、昨日友人から聞いた話だと、関東にある大学で4留してるねん。

「居眠りをしているのを見たら、授業料を払っている両親が可哀想だ」って言ってたけど、

4留に比べたら居眠りなんてどうでもいいじゃん。

っていうか、自分のこと棚に上げすぎやし。こんな棚上げチャンピオン見たこと無いわ。

そんな訳で、来年はそんな先生のいる高校教育実習をしてきます。

授業のときはその先生を思いっきりこき下ろしてきます。

2007-09-07

高学歴たちが

化けの皮をかぶって甘い汁を吸っているのかと思うと

はらわたが煮えくり返る。

2007-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20070807035918

だから相手に怒りや何やらも伝わらず、かといって自分の中でははらわたが煮えくり返っていたりして、それでもその時何も言わなかったのに今更「前日のことだけど」と怒り出すわけにもいかず、結局他人相手にはそのまま割り切って忘れるか、家族やかなり親しい人相手だと子供のように拗ねたり無視したり相手にはもう覚えがないのに突然イヤミとか言い出したりとガキみたいな怒り方をしてしまう。というかそれしか出来ない。しかし当たり前だが余計にこじれるだけ、しかも相手は覚えがなく自分がなぜ怒っているか分からない上自分がそれを説明しないから相手は相手で怒る。ぐだぐだにこじれてしまう。

ここまでは全く一緒だ。でも私は言う。旦那とかわかって欲しい人には言う。上手く言えなくてもどかして泣いちゃう時とかあるけど、でも言う。最初は本気で理解できてなかった彼も「ああこいつはこういう不器用感情表現しかできないんだな」と少しずつわかってくれるようになったような気がする。

でもまだ会社の人とか他人に対しては元増田と一緒で率直な感情を言わない。私はもう良い歳なので、それはそれで正解というか、社会を安全に渡る為にもうそれで良いかなとも思ってる。

感情を

自分の感情をうまく外に出せない事に気付いた……

友人はもちろん家族にすら……

怒りや反発や悲しみを感じてもそれを咄嗟に言葉で表せない

ただ我慢し、何も効いていないフリを自動的にしてしまう

だから相手に怒りや何やらも伝わらず、かといって自分の中でははらわたが煮えくり返っていたりして、それでもその時何も言わなかったのに今更「前日のことだけど」と怒り出すわけにもいかず、結局他人相手にはそのまま割り切って忘れるか、家族やかなり親しい人相手だと子供のように拗ねたり無視したり相手にはもう覚えがないのに突然イヤミとか言い出したりとガキみたいな怒り方をしてしまう。というかそれしか出来ない。しかし当たり前だが余計にこじれるだけ、しかも相手は覚えがなく自分がなぜ怒っているか分からない上自分がそれを説明しないから相手は相手で怒る。ぐだぐだにこじれてしまう。それでも言えない。自分の感情や本当に思っていることなどを言えない。本音を誰にも言えない。本当はこうしたいという目標も(本当はそういうのは他人に言った方が成功するのに)口に出せない。

青春なシーンは嫌いじゃないけど、実際に自分の生活でそんなシーンが出てきてしまうと逃げ出したくなる。

涙も流せない。

何も言えない。

本当に思っていることは何も言えない。

バカ話はいくらでもできるが

自分の本音は誰にも言えない

恥ずかしいのと、怖いのと、多分両方ある

ずーーーっとかくしとおしてきた自分の本心の部分を誰かに攻撃されたらどうしようと怖く

こんなアホキャラで浮かれたキャラな自分がマジになって語るというのがどうしようもなく恥ずかしい

これではダメだと思えどどうすればいいのかわからない

増田助けてくれ

2007-07-03

anond:20070703123556

「自分悪的な考えと相手の気持ち考えよう的な所ある」

って私も似たような口で、親にそう言われて育ったんだけどさ、相手の気持ちを考えるのは良いとしても、自分悪的な考えが染み付いちゃったのは後悔している。

もっと、自己肯定しなきゃいくらでもズルイ奴等は弱みにつけこんで搾取しようとするから、親には「負けて帰ってくるな!相手のはらわた食いちぎったれ!」くらい言って欲しかったよ。

2006-11-21

はらわたが煮えくりがえるよ、はてなには。

てんでダメだね。へたれユーザばかりで。

なめるなよ、って言いたいね。駄文垂れ流しやがって。

大の大人クネクネしやがって。一生クネクネしてろ。

好色な目つきをした奴らばかりだしな。なにが非モテだよ。

きりんはかわいいよね。

2006-09-28

鎮軍大将軍を敬え

http://anond.hatelabo.jp/20060927022345

長文と言うより長ポエムですね。

それはそうとして、Web 上ではすぐに「長文ウザイ」とか言われるのに、長文を志すのはとても感心します。

正しくウザイと言われるべきは、もっと、ずっと短く書けるはずなのに、だらだらと余計な装飾語や何やらで飾り立てられたり、本論とは関係ない方へ際限なく脱線してしまった結果、長文となったものであって、誤読を防ぐために丁寧に書いた結果、必然的に長くなってしまう文ではないはずなのです。

なのに今日、必然的に長くなってしまった文まで「長文ウザイ」の一言で退けられてしまいます。この「長文ウザイ」の一言を、文章のさわりさえ読んでみもせずに、ただ単に文字数が多いからという理由だけで簡単に言い放つ人達の傲慢さにははらわたが煮えくり返る思いです。

そういう人達は「長文ウザイ」ではなく、「私の知力は低いので長い文章は読めないのです」と発言するべきです。

まあ、そう言われたところで必然的に長くなってしまっている文は、短くはならないのですが。

誤解を招きかねないけれども簡単に、ということでしたら、可能かもしれませんが。

いずれにせよ、鎮軍大将軍の陳羣に恨みなどないのでしたら、簡単に「長文ウザイ」と言って欲しくはないものです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん