「発達障害は生まれつきの脳の欠陥であり、投薬で症状を軽減するが出来るが一生治らない」という定説はおかしいとしか思えないんだよな
仕事で細部を間違える、不注意な見過ごしをするなんてのは
異常に複雑化した一方でヒューマンエラーを考慮しない現代社会の働き方による所が大きいと思うし
注意の持続の困難さなんてのもつまらない会議が延々続いたりするような外部的な事情も大きいのでは?
指示に従えず義務をやり遂げることが出来ないとか、課題や活動を順序立てることが出来ないとかも、
パワハラ上司の叱責で萎縮するせいだったり業務のマニュアル化が出来てないせいだったりすることもある
仕事で電話の折り返しやお金の支払いなんかを忘れるかどうかだって、業務の立て込み具合や労働時間の長さに大きく左右されるだろう
しかも「職業的活動に直接、悪影響を及ぼすほどである」かどうかって、その職場の寛容さに大きく依存するじゃん
やっぱり、「大人の発達障害」って職場環境の問題点を透明化して個人に押し付けるだけのものであって
入り口で弾いとくのが一番効率的
WAIS-IV・WISC‐Ⅳ 受ける手順 自分自身の住んでいる都道府県名と成人と発達障害と診断と福祉でAND検索する例: 鹿児島 成人 発達障害 診断 福祉 都道府県運営の公式サイト、も...
発達の診断にMRIはちょっと医学的じゃありませんね
発達障害と健常者で脳の発達傾向に違いが見られる模様 ▼ ADHDのMRI研究―ADHDの神経生物学的基盤の解明に向けて― 注意欠如・多動症(attention-deficit/hyperactivity disorder: ADHD)は不注意,...
研究はされてるのは知ってるよ。臨床としては現時点では確立されてないやろ。
現時点でMRIのみで診断するのは適切ではないという主張なら、『それはそう』だが、 脳に違いはなく、MRIでは何もわからないという主張ならば、どういう理屈で向精神薬や鎮静剤飲ん...
MRIのみで、というか現時点ではMRIを使った発達障害の診断は標準的な医療ではないでしょ。どちらかといえば、診療費狙いの占い的なビジネス。
そもそもMRIのみで診断書作れませんので
やるだけ無駄という話
コスパはともかく無駄ではない。各種研究の通り傾向は見られるのだから 本人の主張の困難とMRIで出た結果を元にフォローするって感じでしょ 運動・作業療法以外に食事療法も大い...
発達障害の診断と改善の目的に対しては直接的には無意味でしょ。その他の脳疾患が悪さをしてる可能性を潰す意味はあるけど。
正直線虫が癌細胞を嗅ぎ分けられる検査と同レベルしっしょ その段階にも達してないけど
IVかわからんが脳出血起こして術後すこし言語関係で後遺症が残ったからちょっとリハビリしてその最終日にWAIS受けたらIQ120って診断されて若い女の理学療法士の先生に「こんな値見たこ...
ワイくん言語IQ平均以上にあるけど、脳の状態チェック目標じゃなかったので、そのようなこと言われませんでしたね あと1対1だったよ、検査も結果お伝えも 英語も絶望的に出来ない...
WAISやWISCで発達障害の有無が分かることはありません。基本のキが分かってない。診断基準を読むところからやり直してきなさい。
愛着障害ってやつの症状がADHDの症状と似てるって話を本で読んだな 岡田尊司のADHDの正体って本
「大人の発達障害」って職場環境の問題点を透明化して個人に押し付けるだけのもの なるほど。 最近「SIMPLE RULES」 [ASIN:4837957668] という本を読んだ。 物事をシンプルにすることの重...
勝てる場所で戦う・出来ることをするで終わりだぞ ADHD手帳持ちワイくん、特に何もなければ年収1000万超える見込み まぁ残念ながら永続的なものじゃないし、運の要素も相当デカいけど...
いや、SPIで弾くのは正解。
発達障害は身体障害や精神障害と並べる大分類でしかない。 「発達障害だからどうこう」とか言ってる奴は素人なので遠慮なくバカにして良い。 社会モデルは現代ではもう常識。 https...
何言ってんのか分かんない。発達障害は精神障害の中に含まれるので大分類でもなんでもない。
そんなもんDSM-IV編集委員長のアレン・フランセスその他大勢の専門家が何年も前からずっと言ってることで、わざわざ車輪の再発明みたいなことせんでええよ。 そんなに関心あるなら普...
そんな当たり前のことを医者連中が考慮に入れなかったとでも?
接したことあるけどブレーキが壊れた車、バグとエラーが頻繁に発生するプログラムみたいなイメージだった。 マニュアル渡して常に期限と優先順位を指定してもまだ足りないみたいな...
勝手にやりたいのに口出ししてくる大人たち もちろんなにも知らないから口出しされるのは貴重だしありがたいんだけど行動を制御されるのってどうかと思うその現状が今なわけだし不...
まさに、障害は社会が作るってのはそういうこと。 もし仮に、人類の大半の足が不自由なら、それに適合した社会が作られ障害にならない。逆に人類の大半に翼がついていて空を飛べる...
病気は治療するよね、現に病原菌やウイルスがいるから。 ケガも治療するよね、破壊された体細胞があるから。 障害ってのはね、「自分も他人も困ってます」ってことなんだ 障害は一...
職場の問題と発達障害は別の問題。 それとは別に働いている人間側の問題がある。 発達障害の日常は、両腕が根本から無い人に「義手で精緻な絵を描け」って言ってる感じ。 無理じ...
手はどうやっても生えてこないが発達障害はやる気と意識の問題だろう