2023-07-05

もしドラ読んだ

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」です。

社会現象になってたのが小学生くらいの頃でほぼ忘れかけてたのに、この前突然脳によぎってちょっと興味が出てきたので読んだ。

要するに野球部を一人の女子マネージャーが『マネジメント』に沿って改革して甲子園を目指すという話。

本文は爆速で読める上に、『マネジメント』を読む→改革→成果が何ループも起きるのでなろうのような気持ちよさ。

物語を作るのに必要人物けが存在しているので、登場人物全員がそれぞれ機能していて気分が良かった。

突然登場人物の一人が死んだ時は、「うわ、人の死で物語に起伏をつけるタイプ作家だ‼(鉄拳タイプ)」と思って嫌な気持ちになった。

最後の決勝で、主人公小学校時代経験と同じことが起きるのは伏線としていいんじゃないでしょうか。

しかし結局「マネジメント」を読んだときに具体的な身の回り現象に結びつけるの難しそうだよね。

タイトル面白さと作者の経歴と出版社ダイヤモンド社であることで取り上げられたんだろうなって感じの。

表紙がちょっと恥ずかしい。平成ノベルゲームって感じ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん