2022-04-22

女性への期待値が低すぎる

ニュースを見ても、SNSを見ても、「女性はこんなに差別されている!!」という意見ばっかりだ。

から女性がそれに同調してないってだけで、俺の中では評価が爆上がりする。

  

例えばだけど、女性

「女に生まれて大変だったこともあるけど、男より色々と得してきた部分もある」

今日では機会平等が達成されたのだからアファーマティブ・アクションはあまり必要ない」

「女が社会進出できないのは、女自身が決めてきた選択の結果だ。女たちは夫が外で働いて稼いできてくれることに甘えている」

女子理系に行きたがらないのは、抑圧・差別というより、数学物理を嫌いな子が多いからだろう」

「たわわ広告許容範囲だ。職場ポスター掲示とは違って、あれは新聞広告なんだから閉じれば見なくてすむ」

みたいなことを言っているだけで、まともな人だなと思ってしまう。

  

もっとも、現実社会を見渡せば、女性たちもこちら側の意見多数派っぽい。

左翼フェミはやたらと声がでかいし、マスコミSNS界隈が異常ってだけかもしれない。

  • まだまだ甘いな 俺ぐらい期待値が低いと「はいはいそんなこと言ってもどうせ都合のいい時にはフェミに乗っかるんでしょ……」としか思わないので、評価も心も動かない ツイフェミの...

  • リベラル界隈がひどすぎて、たわわ広告を擁護しているってだけで、その人を「まとも」と思ってしまうのはある。    anond:20220422124159

    • 俺リベラルだからたわわを見るとおっぱいを木製バットでフルスイングしてやりたくなるんだよ

  • この世の半分は女なのに日経に謝罪ひとつさせられないんだからほんとに支持されてないんだろうなって

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん