2022-04-11

退職代行はいいぞ

追記

給料普通に手取り24万だし、ボーナスも3ヶ月分にプラス業績分でるし(もらうまでいなかったが)、残業も30時間くらいだし、ブラックではなかったなーまぁでも辞められないのはブラックだろってんであればそれはそう。

裏で繋がってたら笑う。てかその発想はすごい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

弁護士委任したら即日辞められて恩しかない。

退職切り出したら、アルバイトじゃないんだから辞められないよって返す刀で言われて、法律の話出来ないことに絶望して翌日委任してた。

転職3ヶ月で辞める判断は早いかもだけど介護問題って言えば辞められるかなって思ったら辞められなくて、介護で辞められないの怖くて、よりはやく辞めよこんなところ居られるかってなったわ。

退職代行色々あるけど、弁護士委任できるところの方が安心だわって思って相場より2〜3万円高いけど弁護士事務所にコンタクト取りました。

LINEでやりとり出来てレスも早いし、出社して退職届書けとかい要求弁護士判断で断ってくれるし最高。

法律上は2週間前に言えば退職できるし、理由なんて言わなくていいのに素人同士の話だとその通りにいかないのよね。

その点弁護士が間に入ればバサっと縁もつながりも切れるからありがたや。

正社員が辞められないわけないんだわ。

なんなら試用期間中なんだしドライに辞めさせて欲しいわ。

次の会社まで暇だなあ。

弁護士委任なら損害賠償請求にも対応いただけるので安心感マシマシ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん