だからこそ最初から「ほんとにここ数年の進化。最新の技術だよ」と書いている。
Wineがゲーミングに実用なレベルだったら、そもそもこの書き込みすらしていない。
意味が分かるか? Wineじゃなくて、Protonの話をしている。
Wineの話をしているのはお前ひとりだけだ。
確かに、厳密にいえば「GPU直接アクセス」というのはGPGPUのような用途になり排他処理ができない。
だから「ディスプレイ出力すらできないよねって話になるよね。」とお前のツッコミを補完したうえで、
「99.999%の人にはなんのこっちゃだろうから「直接」って表現をしたまでよ。」
と丁寧に補足したはずだが。
こちらが譲歩して、「直接」って表現は厳密じゃなかったでしゅね~って歩調を合わせているのに、
まだ小学生のようにネチネチとやっているのは恥ずかしいぞ。
しかもわざわざブクマして、安全な場所からコメントしているのが卑怯者くさい。
Linuxでスチムーのゲムーが全部できるの?
WindowsのコンポーネントをLinux上でエミュレートしてるんだと思うんだけど、GPUとかのハードウェアに直接アクセスできるようにしてるんだと思う。ほんとにここ数年の進化。最新の技術...
間違いだらけ。ゲームはWindowsの上でだってGPUに直接アクセスなんてしてない(DirectX知らんのかよ)。SteamOSではWinゲームを動かすためにWinAPIをLinux上に実装したProtonを使ってて、DirectXはOpe...
ご指摘ありがとう。ごめん「GPUに直接」って書き方が悪かった。だったらディスプレイ出力すらできないよねって話になるよね。DirectXの説明しても99.999%の人にはなんのこっちゃだろうか...
Protonの派生元であるWineでは俺の記憶では10年以上も前からDirectXが実装されはじめてる。そして増田の「SteamOSでWinゲームが動くのはGPUパススルーだ!」も「簡略な説明」ではなく単純に間...
Protonの派生元であるWineでは俺の記憶では10年以上も前から 自分は最初からProtonの話をしている。 だからこそ最初から「ほんとにここ数年の進化。最新の技術だよ」と書いている。 Wine...
自分から持ち出したどうでもいいズレた話題で論破されたら逆ギレ 人間性を語る前に、技術と論理を学びなおしたら まぁ人間性も足りてないけど