2021-09-26

風呂上り牛乳は何故美味いのか?

銭湯上がりの定番飲料といえばフルーツ牛乳コーヒー牛乳が浮かぶと思う

でもその二つは別に風呂上りから美味しいという訳じゃなくて日常的なシーンで飲んでも美味しい訳だから

牛乳のそれとは違うと思う。

風呂に入る訳だから発汗したりして水分が失われる分補給しないといけない

という所から水分補給目的牛乳という流れなのかな。

でも牛乳が美味しく感じるシーンはフルーツ牛乳コーヒー牛乳に比べてあまりないと思う

砂糖果物の甘みがないから。

牛乳単独活躍できるシーンはせいぜい朝食か給食くらいでその他のシーンで活躍できそうな場というと

実は銭湯にないしお風呂上り活躍するんだろうと。

刷り込みかもしれないけど、牛乳を飲む事で爽快な気分を味わえるのでないかと。

爽快さが欲しいならコーラなどの炭酸飲料を飲めば良い訳だが

どうも風呂上りに飲むというシーンにおいてコーラなどの炭酸飲料はあまり登場しないように思う。

ドラマとかアニメとか漫画とかで見渡す限り確かにたまにラムネを飲む人もいるけど、ラムネって実は敷居が高くて

開け方が分からない、または開けにくいところから敬遠されてる気がする。

その点牛乳は瓶詰めで紙フタを爪で剥ぎ取って飲むのが昭和風景でよくあった。

多分飲みやすさとか入手しやすさの関係もあったんじゃないか

いずれにせよお風呂上り牛乳を飲むと心地良く感じられるのは確かだろう。

最近ネットではお風呂上り牛乳を飲むのは良くない、何故ならお腹を壊しやすくなると身も蓋もない事をくどくど書かれてたりするけど

からといって例えば夏場のクソ暑い中で熱い緑茶とかハーブティーなんて代物を飲みたいとは思わないしせっかくお風呂上りなのに冷たい麦茶というのも味気ない気がする。

から牛乳が選ばれたのかな?

栄養価も高いし入手のしやすさ、安さなどを総合すると牛乳なのかなと。

そして美味しさもさることながら濃さもあるのかなと思う。

結局牛乳が原点にして頂点になるのかもしれない。分からん

  • あのイメージって、各ご家庭に風呂も冷蔵庫も無かった時分に「冷たい飲み物」として牛乳が提供されていたからだと思っていた。 他の冷たい飲み物とも違うものとして牛乳を捉えてい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん