コロナのせいでサントリー山崎&白州蒸留所の観光はできないけれど、そのかわりにオンラインライブなるものをやっている。蒸留所の解説や美味しいハイボールの作り方、うまいツマミの紹介...などなどを1時間堪能する。
特に、事前に送られてくる白州ミニボトルとロゴ入りテイスティンググラス(ブレンダーが使うものと同じもの!)を使ったテイスティング体験なんてのもあったりして、参加費は3300円。これはお買い得だと思って飛び付いてしまった。
オンラインライブは白州蒸留所が根を下ろす土地の紹介に始まり、博物館や蒸留施設、ウイスキーの製造行程にまつわる解説。最後に、テイスティング体験と質疑応答といった流れで進行した。
全体を通して面白いオンライン体験だった。だけど、やっぱり現地での体験にはかなわないんだろうなあと強く思ってしまった。サントリーがアピールする「森の蒸留所」の空気は、現地に行かなきゃ分からない。でも、オンラインという形は遠方の人にはありがたかったろうし、立地ゆえに出てくる「運転手だから飲めない!」とか「電車移動が疲れる」みたいなストレスを感じずに白州を味わえたことは良かったと思う。
ちなみに、ミニボトル&テイスティンググラスのセットはメルカリで5000円以上の値段で転売されています。参加費3300円でもらえるセットなので、買わないことを強くおすすめします。
申し込みフォームの所に「転売目的の申し込みはお断りします」って書いてあるのに...
たくさんの人々が情熱をかけて造るウイスキーが、ウイスキーに対する愛なんてかけらもない人の懐を肥やすために利用されるなんて、なんとも悲しいばかり。貧相な倫理観を持った人たちのせいでウイスキー業界がダメにならないことを祈るばかりですね。