2021-03-30

anond:20210330155935

増田が本当に結婚したいと思ってて金があるなら結婚相談所にいけば早いと思うんだけど、なんでアプリ??

周りの人に結婚したいとか恋人欲しいとか伝えてる?

増田が本当に結婚したいと思ってる事、周りの人は知らないから”ジョーク”として受け取るんじゃないかな。

まぁそれが伝わったところで、腫れ物に触るような対応される気がするのでそれはそれで微妙だよね。

--------------

というか書いてて思ったけど、その”ジョーク”という名の自虐は周りの人も笑うしかないんじゃない?

>「FBを開いて同年代友達人間が、楽しそうな家族旅行写真や、かわいいこどもの写真をあげているのを見ると、

>うっすらと胸の奥がうずぐのを感じるんだよね」

>「いや、これはマジだよ、マジ。自分と同い年の人の『こどもが小学校入学します!』ていう投稿見ると、

一人暮らしの部屋で落ち込むからね。なんか親に申し訳ないっていう反省までするからね」

こんな事言われて、例えば既婚子持ちの友人はなんて答えたらいいの?増田はなんて答えてほしくてそんなこと言ってるの?

「そっかー、気付かなくてごめんね。これからはやめるね」とか言って欲しいの?

「親御さんは気にしてないよ」とかフォローして欲しいの?

結婚すればいいじゃん!」って無責任に励ましてほしいの?

すっごい回答困るよね。笑って流すしかなくない?

それとも増田も同じ境遇の人にしかそういう事は言ってないのかな?それなら「だよねー」って共感もあり得るよね。まぁ共感しない人もいるだろうけど。

そうじゃないなら、適切な気遣いができないってことで”シングルハラスメント”する人も増田お互い様じゃない?

記事への反応 -
  • 「FBを開いて同年代の友達や人間が、楽しそうな家族旅行の写真や、かわいいこどもの写真をあげているのを見ると、 うっすらと胸の奥がうずぐのを感じるんだよね」 という話をする...

    • 増田が本当に結婚したいと思ってて金があるなら結婚相談所にいけば早いと思うんだけど、なんでアプリ?? 周りの人に結婚したいとか恋人欲しいとか伝えてる? 増田が本当に結婚した...

    • 結婚も恋愛もしてない人は、ひとりが平気な人だと思ってる ふたりじゃないと耐えられんとどっちかする 必ず

      • 私が言いたいのは、「結婚も恋愛もしてない人は、ひとりが平気な人だと思ってる 」だけでは決してないということなんですけどね。

        • 私はそれがわからない。 腹減ったら買わないと死ぬ。 食わずにいない奴はいない。 ひとりは世界で一番つらいこと。 平気にできるわけがない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん