2020-08-01

anond:20200731232820

結婚に限らず、仕事で新しい事業始める時だって、100点満点で何の心配もない状態で始められるわけじゃなくない?

働き始めて結構びっくりしたんだけど、世の事業って、けっこう心配事かかえたままスタートしてるもの多いよね。こんな状況でGOちゃう!?こんな状態プレスリリース出しちゃう!?みたいなのもあったり。通すための資料上は綺麗なことが書いてあるんだけど。懸念点いっぱいあっても「大丈夫まかせてください」って顔してみんな仕事進めてる。まあ一度「進める」って決めたら、出来ます!って顔するしかないよね。

自分なんかは、抜けなく漏れなく懸念点を全部つぶして…って進めていきたい方だから、そういうプロジェクトは胃がキリキリするんだけど、多少心配な点があっても「きっと大丈夫!なんとかなる!なんとかしよう!」って舵切れる人が、仕事ガンガン前に進めてくれるんだよなあと思うこともよくある。自分絶対にそっち側の仕事(新しいサービスを考えて人を巻き込んで実行していく)はできないなーと思うし、インターネット上だとそういう軽率・軽薄とも言えるタイプってたたかれがちだったりするけど、新しいことみつけて次の時代作っていく人たちは、あっち側のひとなんだろうなー、ともボンヤリ思う。

自分増田と同じような思考をもっているので、結婚したり子供つくったりなんて出来る気がしない。ポジティブ未来を信じてて目的のためにはしれっと堂々とした顔できて次へ進んでいきたい人たちが、結婚したり子供を作ったりしていくんだろうなあ。そんな思考回路にはなれないから、うらやましいなあとも思ったりもする。でも、ここまで何十年の人生で出来上がってしまった価値観なので、なかなか変えれないね

記事への反応 -
  • 生まれてこの方ずっと自信が無い頭の純粋な疑問なんだが、世の中の人々はどういう思考で結婚にこぎ着けてるんだ? 結婚したい、はまあ分かる。猛烈に寂しくなることはある。別パタ...

    • 結婚に限らず、仕事で新しい事業始める時だって、100点満点で何の心配もない状態で始められるわけじゃなくない? 働き始めて結構びっくりしたんだけど、世の事業って、けっこう心配...

    • 自分と同じ大きさの動物と生活すると闘争が発生する 弱い者は都合よく利用され強い者は生活が楽になる 強者ならば結婚しろ

    • 今年で30代になるけど「自分は"まだ"結婚するレベルに到達する人間じゃない。」「永遠に到達できないかもしれないから、せめて金の準備だけはしよう」という気持ちで生きてる

      • わかる

      • 結婚に向いてるかどうかは結婚しないとわからないのであなたは一生結婚できないですね よかったですね

        • 結婚してから「向いてなかった」と言って、他人に迷惑かけるぐらいなら、1人の方がいいな。

    • 周囲がどんどん結婚して取り残される焦り 老後一人になりああ子供を持ちたかったなと後悔することへの恐れが 彼らを突き動かすのだ 知らんけど。

    • 「君を幸せにする自信はないが、ボクが幸せになる自信がある」とは、ハマちゃんのみち子さんへのプロポーズの言葉。 釣りバカ日誌って知らない? 結婚は自分のためにするものだと...

      • 釣り馬鹿日誌とやらは知らんけどどうせフィクションだろ? フィクション作品のセリフを引っ張ってきて何を悟った気になってんの? だからお前はダメなんだよ

    • 彼氏にめっちゃ求婚されたオレ勝ち組やな

    • 自分が何者にもなれない・成し遂げられないって悟って、 何のために生きてるかわからなくなって、 誰かのために生きる意味を押し付けようってなって、 それで40くらいになってよ...

    • 実際自信があるかないかくらいの違いしかないんだと思うし、その一点がとてつもなく大きな違いなんだと思うよ。 それ以外の部分で納得しようとしたり埋めようとしたりしても無理。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん