2020-08-01

anond:20200801011049

見切りをつけるというか、基本的他人に興味ない人って割といる

増田自身は基本興味を持って人に対応するから、そうじゃない相手を殊更失礼に思うんだろうけど

まり人格に立ち入られるのが好きでない人間からすると、むしろグイグイ来ない方が礼儀正しく感じる

記事への反応 -
  • 初対面の人と会う時、たまに二言三言話しただけなのに「あ、この人私に何の興味もないんだな」と分かることがある。これが例えば婚活の場なら見た目で判断されるのもやむなし!っ...

    • 見切りをつけるというか、基本的に他人に興味ない人って割といる 増田自身は基本興味を持って人に対応するから、そうじゃない相手を殊更失礼に思うんだろうけど あまり人格に立ち入...

    • でもキモくて金のないおっさんに遭遇すると見切りをつけてしまうんですよねわかります

    • こういうことネチネチ言うやつはだいたい自分も同じことしてる その加害性を認めたくないからこうやって愚痴を吐いて一方的に被害者ヅラする

    • 見切りつけるのが早いのが悪いんじゃなくて それを相手に気取られないように多少は気を使うのが大人のたしなみってだけの話だと思う。 興味失ったからってゴミ扱いは失礼だよという...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん