2020-06-18

だめではないが

function();というのを

とうってから

function(

とうって

function()とすると補完機能が狂う

func)

tion

(とうつとfunction();と完結するんだが・・・

なんかこいつfunction()というふうにふたれることしかそうていしてない

※単にどこまで実装しているか負荷をかけてるだけ たまたま今回はライバル社ではないが、よくやる。(うかつに客のデーターをとれないのがこれ 許諾を申し込んだらライバルリーダーだった)となると事後承諾だと 産業スパイあつかいいくらとられるかわからん

じゃぁ自社ならいいかと言おうと

こんな撃ち方なんて どこをどうみたらこじんじょうほうにみえないのかがわからない

 

個人特定できないか個人情報では有りません。

女性社員パンツサイズもべつに、個人特定できないぞ 3秒で回答できる範囲

 

言い方を変えると許諾を取ることにどんなデメリットが有るのか?

というのと

これは古くは麻生大臣ネタだが

バイトシフトを組むのが大変だから

女性社員生理日を会社に報告するように

業務上必要からという

よくあるリーダー研修

 

ちなみに僕は女性社員シフトでもめると、何故かお腹が痛くなるのでトイレに逃げ込みます男性社員プログラマー系などを中心に案外クラーには弱い。

  • 補完機能切れば?

    • VisualStudioだともうながいので、補完前提で打ち込むんだが ちょいツールを変えたら、なにをやっても競合するかんず

      • 機械がこう補完してくれるから こういうふうにうつ それを機械がアシストしてくれて というのが体に染み付いていて 保管機能が他社製に成ると なにやってもぶつかる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん