2020-06-13

昔は親が漫画家の人は入学拒否とかあった

いやいや昔は親が漫画家の人は高校への入学拒否とかあったか

から高校には今でも美術枠が設けてあるのよ

でそんな背景含めて漫画家の家庭の子供=高卒検定合格者になるみたいにもなってたの

大学入るとき身分調査とか聞いたことあるだろ?

あれも希望者の身分がどうなのか確かめるため

今では例えば大学在学中に左翼団体に入る奴も出てるかもしれないがそれとはまた別

こういう利権がとても美味しくてそういう家庭出身若者自分左翼優遇大学高校美術合格だったことにこだわるし

実際に美術高校から猛勉強して名門大の法学部出たの私の方がよく知ってる

かに他校生からいじめ大学での左翼問題はあったし、今も残っているのは事実だが

親の属性判断されるべきじゃないってこと

いろんな人たちが通っているからね

特に大学大学院の進学率が急激に増えてからはね

こだわる人は身分普通じゃないってだけで進学の際に調べたりはするだろうけどね

私の妹も大学卒業後に知らされたらしいけど、一応調べられてたってさ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん