たとえばパスタだとトマト系は食べるけどオイル系やクリーム系は食べない
別にオイルやクリームが嫌いだったりするわけじゃないし、個々の具材は好き
これらは個別には全部大好きだけどコラボしたカルボナーラは食べない
なぜ食べないのか聞いてみると、
彼は私と結婚するまで実家で暮らしており、彼の実家ではパスタといえばミートソースであった(ミートソース以外のパスタは存在しなかった)
パスタ=ミートソースが強く結びつきすぎて、それ以外はパスタではない別の料理のようなポジション
そしてミートソースが大好きなので他のを冒険して食べるよりも大好きなミートソースを食べたい
ということらしい
最初にトマト系は食べると書いたがこのとおり最初はミートソースのみでトマトと肉の割合(麺の細さは1.3mm)も決まっていた
説得と試行の末トマトソース(肉ないやつ)やらボロネーゼやらを食べるように拡張した
とはいえベースはトマトだからほとんど肉と野菜の量しか変わってない気もするけど
麺の細さは内緒でこっそり少ーしずつ太くしていって今は知らず知らず1.6mmを食べている
彼にとって実家で食べた物が全てであり、それが強固でなかなか崩れない
パスタ以外でもこんな感じだ
スナック菓子ですら食べたことないのは私が勧めて嫌々少し食べ、結果めちゃくちゃ気に入れば頻繁に食べるようになる
そうでなければその後一切食べない
とにかく極端だ
こんな性格でも外食時は少し意識がゆるくなり、いつもと違ったものも食べることがある
うんち
アスペルガー傾向があると、いつもと同じこと が一番大事であり、一番快適なんだ。 行動ごとに理由を聞けば ミートソースが大好きなので他のを冒険して食べるよりも大好きなミー...
子供っぽいと思ったが、現代ではそういう扱いにはならないんだな。 アスペルガー症候群だのなんだの、病名をつけられてしまうような気もするが、 的を射ている気もする。 https://www.fu...
アスペは治らんからな というか「大人になる」とかいう脳筋根性論が滅びただけだが
発達障害の診断は本人のためよりも周りの人のためにつけられたほうが良い 脳の特性だから病気じゃないから治らないし、子供は分かり合えるがアスペルガー症候群は分かり合えそうで...
親がメシマズで知らない料理を極端に警戒する癖が付いてる可能性もあるけどな
つまりうなぎの蒲焼は好きだけど、うなぎのゼリーは嫌いってことだろ
うなぎの白焼きをわさび醤油で食べてみてください。 うなぎの本当の美味しさがご理解頂けるかと思いますよ。
食の好みの合わないやつと結婚したら地獄ってあれほど言ったのに
...
俺も決まったものしか食べたくない シチューとカレーだったら、カレーしか食べたくない シチューも好きだけど、その材料でカレーを作ってくれと思う 鍋ならキムチ鍋かだしだけでポ...
お前にとって一番の味は、我々食通からすればせいぜい352番目くらいだけどな 視野が狭いまま一生を終えるなんて本当に気の毒だが、君がそのような人生を望むなら私にはどうすること...
キリタニさんですか?
1番は?
だーりんのちんぽとせーえき❤(*˘︶˘*).。.:*♡
2つやん
他人のちんぽ食った漫画家の話はやめろ
年取ると新しいもの食べる気がなくなる 冒険すると不味いものにあたる可能性があるのに別の食べる程胃が元気ないから… 同じ店で同じもの頼んじゃう
食うに困ったことがないからその発想になる。
そういう人は浮気しにくいぞ。お幸せに
なんでもかんでも発達障害に結び付けられてもなー。 日常の食卓で和食、中華、洋食、エスニックと世界中の料理を食べるのは日本などごくごく一部。 お祝いの日以外は365日同じ食材同...
365日同じ食材ってむしろ365日いつも同じものが採れる状況でないと無理で それ出来るの近年の先進国だけだろうし 先進国で365日同じもの食ってるってのは流石にないだろ
春夏秋冬つうじて新鮮なものが食べられるのが流通の発達した先進国の都会だけ。 農村とかだと秋に食材を備蓄してそれを一年間少しずつ食べていく。