2019-03-09

anond:20190309131632

こういう運動は「乗るしかないこのビッグウェーブに」「どこまで警察をおちょくれるか」的なIT業界内輪ノリ的な部分が大半を占めていて(Twitterでも面白がってるレスしかみない)、「こういう運動警察が反応してくれたり、社会認識が変わってくれたらラッキー」程度にしか思っていないと思う。

ただ、もし警察上層部あなたの言う通り「痛くも痒くもない」と思っているのならそれはそれで既に判断ミスというか楽観的すぎて、こういう風に「日本サイバー警察無能」という趣旨運動はのちのち効いてくるというか、少なくともインターネット歴史には残るし、検索すれば出てくる汚点となる。こういうのが言わゆるデジタルネイチャー世代人間は当然のように知ることになると思うし、警察失望するし、優秀な学生警察に入ることはないし、ますますサイバー課が発展する未来は暗くなる。優秀な情報学生果たして兵庫県警サイバー課に就職したいと思うだろうか?

それによって割を食うのは若い世代なので、警察上層部は定年で逃げ切る認識での「痛くも痒くもない」だとするとそれは個人生存戦略としては正解だとしても、そこに正義はないし屑のムーブだとは思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん