2018-03-28

優生保護法なんか作らなくてもよかったのに

1948年から996年まで存在していた、精神疾患人間に対して強制的不妊手術が行われたことが今になって問題となっている優生保護法

wikiざっと調べてみると、本人又は配偶者精神病精神薄弱遺伝性精神病質、遺伝性疾患又は遺伝性奇形を有する場合を基本として、ハンセン病などの疾患に架かっている場合も、手術の対象とされたらしい。

私が最近ニュースを見て最初に感じたことは、表題の通り「なぜそんな法律を作ったのだろう。そんな法律を作っても無駄じゃん」という気持ちだ。

そもそも、今の世の中では精神疾患を患っている人間結婚はもちろん、恋愛も出来ない。

恋愛結婚が出来ないというのはゼロ%とまで言うことはできないが、限りなくゼロ%に近いだろう。

普通人間であれば、精神疾患人間恋愛対象には選ぶものではない。

縁談においても、相手方がそっち方面人間であれば、普通に縁談は断るもの

現在でもこの風潮は健在なのだから、今よりも人権意識が低い戦後高度成長期は、さらにこの傾向が強かったはず。

精神疾患にかかった人間は、普通人間と同じように、仕事子育てをすることができるものなのだろうか。無理だよね。

ブスですら縁談は断られるのだから精神疾患の女がどう見られるのかなど、わかりきったことだよね。

優生保護法対象になるような人間は、最初から恋愛結婚対象外にされるのが、世の中の暗黙の了解であった。

だったら、なぜ旧優生保護法のような無駄法律を作ったのだろうか。

作らなくても、よかったのではないの?

  • それでも恋愛して妊娠して中絶した人がいたからニュースになっているわけで

    • その例があったとしても、例外中の例外なのではないかな。

      • 例外中の例外でもあってはならんから反省せねばならんというニュースと理解しているが

  • いや、今は仕事の高度化や緊縮財政によって、対人折衝能力が要求され精神疾患の因子が刺激されやすい環境だと思いますよ。 昔なら健常者でも今は精神病になりやすい。

    • はー? 電話一本すら面倒臭がってメール一言で要件済ますお前らがどの口で 「対人折衝が多くなった」とかぬかすんだ? お前の目の前にあるディスプレイで日々開いてるもんはなんだ...

      • 第三次産業の拡大や、製造業の生産性向上によるホワイトカラー化等、 対人折衝力の要求は間違いなく上がっていますね。

        • 履歴書ワープロで書いてweb投稿して以上終了して給料貰ってるのに折衝能力? そういうところを圧倒的に殺がれたエコシステムで飼いならされてるじゃん、お前らは。自覚無いんか。

          • お前が言いたいことがさっぱりわかりませんね。 社会の専門高度化により、対人折衝力の要求が上がり続けているということに対する反論にも見えませんね。

            • お前は今ユニクロに行けば特に店員さんと会話せずとも自分の気に入った服を自分の望むサイズに調節して手に入れる事ができる。 昔はそうじゃなかったんだよ。お前が若いから知らな...

              • お前より若いと断言する理由がいまいちわかりませんね。 ユニクロの下りもよくわかりません。 社会による要求の話をしているんですよ。 昔なら~と具体的に話すのは嫌いなんですが...

                • 社会による要求がどう高度化して精神的に負担なのか述べてみ? 全ての答えに対して、「定型化されているなら負担になる理由にはならないし、定型化出来ていないのならその事業主催...

                  • 反論はキーボードどうのこうのかユニクロの店員云々だけなんですか。いい加減にしてくださいよ。

                    • なんでホワイトカラー化すると対人折衝能力が必要になるんだ? お前んところで人と折衝してんの課長だけだろ? サービス業だと人と折衝する事が多くなる理由は? 検索ボックスを通...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん