2017-01-16

文学仕事

http://anond.hatelabo.jp/20170116163025

いや普通に文学とされている分野の学問も役に立つと思うんだが……。

大学文学部でやるような内容は大きく分けて

英文学、仏文学などのなんたら語学

国文

哲学倫理

地理

歴史

などに大別される。心理とか教育とか社会かいろいろ他にもあるけど。この内国分以外の「なんたら語学」は、外国語を専門的に知ってるという点だけで結構使えると思う。

じゃあ国文は役に立たないかというとそうでもないのではないだろうか。だって、ある作者とか時代とかの文章研究したり、研究した結果を読み込むっていう経験は、普通に仕事上で「分析」あるいは「分析結果の活用」を行う際にいいものとなると思うんだ。

哲学倫理も、仕事のやり方とかが本当に正しいのかを判断するものとなるし、こういうのは法律の成立に関わっている場合も多いからそっち方面も期待できる。あと心理にも繋がる場合もあるのでは。

歴史だって人生を生きる上での、「模範的ストーリー」あるいは「反面教師ストーリー」の宝庫だし、国文と同じような分析云々も役に立つ。

地理も、地域学とかを考えれば活用できないことはないとは思う。



といってもそもそも「大学で学んだことを活用させたいと全く思ってない」企業には無関係だろうし、職種によってはかすりもしないだろうってのは現実としてあるのはわかってるけど。

記事への反応 -
  • もし面接官から「文学って役に立つの?」と聞かれたら 「失礼ですが、面接官が学部時代にされた勉強の中で役に立っているものを教えていただけますか」 と返そうと思ってる(`・ω...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170116163025 いや普通に文学とされている分野の学問も役に立つと思うんだが……。 大学の文学部でやるような内容は大きく分けて ・英文学、仏文学などのなんたら語...

      • ところで、社会一般では「文学」ってどういうものだと思われてるんだろうか? 延々と「作者の意図」だけを勉強するとかそういう認識なんだろうか?学生だから社会人一般の認識とか...

    • それ本当に失礼だぞ

    • ところで君は質問に質問で返すという愚行を教授にもしていたのかね? えっ?ゼミなしで卒業? 偏差値は…44か、虫けらめ」 http://anond.hatelabo.jp/20170116163025

    • 役に立たないモノをどのように役立つように魅せるのか、 という詐欺師的な筋書きを論理だって展開できる能力があるかどうかという質問なので、 相手の意図を外した答えを返しても意...

    • それが煽りだと思ってる時点でお前は面接に一生受からないから俺は安心して晩飯食って歯磨きして寝るわ

    • http://anond.hatelabo.jp/20170116163025 「学問的なことが直接仕事に役に立つことはないですが」って言って、その後に「様々な角度から物事を見るようになったので、そういう面では無駄ではな...

    • そりゃ、あれだ。 「この製品は何の役に立つの?」と客に聞かれたときの対応力を試されてるんだ。

    • 面接官 「質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?     わたしが「文学って役に立つの?」と聞いているんだッ! 」

    • 勉学や学業はフルイの役割を担ったツールであるなので面接官という仕事においては勉学は役に立っていると思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん