2017-01-16

伸びて欲しくない増田カテゴリを「暮らし」にすることでブクマが付くのを阻止する

これいつからか知らないけど自分ブクマが付かないやつは大抵、このカテゴリ登録されていた

ああ、こうやって自分の気に要らないやつは内容と違うカテゴリにしてブクマされないようにするんだなって知った

何というか人間として歪んでる行為だと思う

それもどうしようもない手遅れなレベル

 

1.名前バレする

バレするからだっていう話で

アク禁アカウント削除処分でも下らない限り意味ないんだが

 

2.誰かにカテゴリ直される

そりゃ伸びた増田監視者が増えるから変なカテゴリついてたら修正もすぐに入るだろ

カテゴリの住人が意識高ければ監視者も多いがそうでないなら自然修正入るのなんてごくごく稀だから

  • カテゴリ変えたらカテゴリ変えた人の名前は普通に見れるんだけど。

  • そもそもこの記事自体が「テクノロジー」に分類されてるんだけど、「世の中」とかのほうが良さそうな気がする。 自動判定のアレもあるのかな?

  • 「カテゴリ変更でエントリの伸び方がー」って言ってるやつはてなでたまに見かけるけど、正直関係ねえんじゃねえのって思う。 増田新着見てるやつからも新着エントリ見てるやつから...

  • 前に自主的にはてブのカテゴリ変更活動をしてたらはてなの運営からやりすぎだってお叱りくらったっていう増田がいたような気がしたけど探しても見つからなかった

  • え?これもしかして元増田 http://anond.hatelabo.jp/20170116180408 によるエアトラバ? ■ キモオタとネットフェミに受けない記事は伸びないとか理由なんていくらでも考えられるんだが ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん