薄紅天女を読んだ。ようやくです。勾玉三部作は、巻が進むごとに小説がこなれていく感じがして興味深かった。
今作は、三部作の中で一番キャラクターがたっている小説だった気がする。荻原規子の小説はRDGしか読んでなかったけど、キャラクター造形の基部はこのころにもう固まっていたんだと思う。
また今作は、三部作の最後を飾るにふさわしい出来になっていた。総決算というべきか。勾玉や白鳥で描かれていた人物が、換骨奪胎されてより生き生きと描かれていた。
内容としては、下巻の前半が面白かった。特に阿高と藤太と苑上の三人で行動している場面。冒険小説のようにわくわくしたし、コミカルな掛け合いが楽しかった。
上巻だとあまり感じられなかったけど、下巻になり苑上視点から見ると、阿高も藤太も勇ましいというか、男らしく感じられて面白いなって思った。
反面、上巻二章の終盤部はちょっと好みじゃなかった。なんていうか、身分差の恋にありがちな展開だったし、何よりもまた運命かよって思った。
昨今の小説、とりわけライトノベルだと、掟や定めなんかにぶち当たった時、それらのルールをぶち壊す方へ向かう話が多い気がするんだけど、勾玉シリーズはそうじゃない。
あくまでも定められたルールを受けとめる。そのうえで、枠の中でどうするかって考えたり、悲嘆にくれたり激昂していたりする。
それがちょっと物足りなかった。運命に逆らう物語は、やっぱり格好いいもの。
結果的に薄紅天女は運命なり定めを打破する展開になるんだけど、あくまで結果でしかなくて、登場人物が主体的にあがくことがなかったから残念だった。
二章で描かれてた過去話はその点最悪で、起こったてしまったことであり、現状に連なる原因の一つであるから仕方がないのはわかるんだけど、またこんなのかって思ってしまった。
あと、上巻のアイヌとの小競り合いが呆気なく終わってしまったのが気になる。舞台が移るから仕方がないんだけど、憎たらしいキャラのアテルイとアベウチフチがいつの間にかフェードアウトしてしまった印象。
でも、最終的にはハッピーエンドでよかった。千種と藤太がちゃんと結ばれてくれたらいいなって思う。
実をいうと、阿高が安倍晴明になると思ってた。時代が全然違うやん。その上、無空のその後については最後の最後まで気がつかなかった。うーん、この。
次は竜に~の二部作を読む。