2016-09-25

ピーゴサーチのしくみについて

以下の記事での「不正」について技術者の多い?はてなユーザーらしくないブコメがついてるので調べてみた。

http://www.soumushou.com/entry/2016/09/24/185531

運営が言ってるから不正」「マナー違反

これはまあそうだろうなあとしか。何を今更おまいら優等生ぶってんの?人の敷地道路上、宗教施設ポケモンを表示させたりジムポケストップにするのは不正だしマナー違反だろそもそも。自分たちが何を言ってるのか、よくよく考えてみてくれ。

この記事では以下のことを書き述べたい。

ピーゴサーチはサーバへの「不正アクセス」なのか

サーバアクセスしていないとしたらどのようなしくみか。

ピーゴサーチを使ってみてしくみを予想してみるテスト

◆ポケタン情報を流用している

これはポケタン運営が苦情を言ってるし実証済み。ただしこれだけを表示しているわけではない。ポケタンより精度が高い。

Go本体サーバアクセスはしていない。

これは表示されない地域とされる地域にはっきりと分かれるのでわかる。ユーザーの多い地域には確実に表示されている。田舎には表示されない。つまりピーゴサーチを起動しているユーザーが多い地域ポケモンが表示されていると予想される。

このことからユーザーの端末の何らかをピーゴのアプリが読み取ってピーゴのサーバ送信していると推測される。

ユーザー捕獲した場所ではなく、近くにいるポケモン情報からポケモン位置特定している。

これは、ユーザーが入り込めない、捕獲できない場所でも表示されていたため推測できる。数人の「近くにいるポケモン情報を読み取って位置を確定しているようだ。

捕獲した場所も記録・ログしている。

ポケソース作成しているのでわかる。

今のところ以上。技術に詳しい人の追加情報求む。

ピーゴサーチを使うことは正しいことか。

長期的には正しい。名古屋鶴舞公園は以前にレアポケモンが出まくり聖地とまで言われていたが、ピーゴサーチで見る限りGo運営意図的にポケソースから外したことがわかる。

これによりユーザーの行動に変化が起きている。

ポケソースを変更することはGo運営には容易であり、ユーザーの行動を変化させることが可能である

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん