2016-09-23

駅員いじめてちゃいけないけど鉄道会社にはもっとねじ込みまくるべき

あいつらは独占企業です。

どれだけミスろうが怠慢しようが消費者に嫌な思いさせようが

電車の本数少なくして消費者ミチミチに詰めることで利益率アゲようが

競合他社に乗り換えられてしまうと言うことが容易には起きないすごい強みがあります

立場としては地方公務員の中の悪質な部類と殿様商売が合体した究極生命体です。

NHKとか東電の親戚ですよ。

国鉄JRなんか特に酷い。

あいつらは消費者の利便なんか全然考えてません。

ちょっとトラブルが起きたら電車止めて、他の鉄道会社でも考えられないような長時間停車して、

そのあいだずーっと「振り替え輸送で他の線にお回りください」って喚き続ける。

利用者を客と言うより邪魔家畜のように思っている。

JR品川駅はずーっと利用者数に合わない酷い狭さの階段ホームを直そうとしない。

利用者をどれほど苦しませても利用者減らないから金や手間を掛けてまで直したくない。

こういう企業に対しては

電車が止まるたび遅れるたびに

それこそマナー悪いおっさんが猛烈にねじこんで泣きべそ掻くぐらい追い詰めてやらないといけない。

腐敗役人と殿様が合体した究極生物にはそれぐらいして日々ストレスと緊張感を与えなければ

あっという間に腐るんです。組織も人も。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん