「ノンフィクションに匹敵するリアル(現実)を目指した作品」ではないんだよね。
にもかかわらずそのリアリティを感じさせる世界屈指のリアリティ技法を持つ庵野の手腕を絶賛する話にならないで、
「シン・ゴジラはリアル、出てきた政治家は現実の政治家!」ってなってしまってるのは、
ある意味では庵野の才能が最大限に発揮されてるといってもいい。
視聴者の大部分が「リアリティすげえー」って一歩引いた視線になったら、それは騙せてないってことだから。
でも、普段知識量とか見聞の広さ自慢してる一部増田の中からでも
この作品の真の魅力が全く理解されていなかったことにしばらく愕然としていた。
庵野は意図してか分かりやすいヒントである「石原さとみ」という舞台装置まで用意したというのに気づいてない。
石原さとみを切り口にしても庵野が何を基準にゴジラを作ったのかまではたどり着くことはできるし、割とこれが最短ルート。
もちろん、事前情報で「発音酷すぎワロスw」みたいな評価を受け取っていたから
「あの庵野がそんな配役をやって間違えるわけがない…なんの意味が?」というクエスチョン弁当を持って行けたというのが大きいが。
劇中「ゴジラ破壊のため自衛隊を防衛出動させる」 ↓ 見た人「いや~日本の政治や自衛隊の限界を細かいとこまでリアルに描写していてすっごい映画だったなぁ」 ↓ 物知り「いや、防...
シン・ゴジラは面白いけど決してリアルを描ききった作品ではないので リアルだからすごいって持ち上げられ方されると違和感というかムズムズがすごいんだよなあ 落ち着いてシン・ゴ...
「シン・ゴジラ、リアルだなあ」(=リアリティ) 「○○のシーンはリアルじゃないよ」(=リアル) 「厳密に言えば、作品をおもしろくするために『よくできた嘘』を混ぜています。...
そうなんだよ、やっと綺麗にまとめてる増田に出会った。 「シン・ゴジラはリアリティを追求した娯楽作品」であり 「ノンフィクションに匹敵するリアル(現実)を目指した作品」ではな...
おまえらは何を言っているんだ 「リアルじゃない」=「リアリティが低い」だぞ 娯楽作品は視聴者を満足させられなかった時点でもう駄目なんだよ 石原が叩かれていたのも一人だけ浮...
リアルとリアリティ http://anond.hatelabo.jp/20160902163257 ↑ こういう人か
増田で熱弁ふるう君の恥ずかしさよ
シンゴジラ面白かったけど信者はそんな感想なのかよ。もっと追い込んでしまえ。
ネトウヨ「枝野頭悪いwwwゴジラに猟友会かよwwww」
一応、防衛出動派の政治家(元防衛副大臣)もおるんやで… https://twitter.com/nagashima21/status/766961292892442624
ブコメとか完全にこんな感じなのに、 「批判を許さないシンゴジ信者」みたいな意見が出ると 「藁人形乙」とか「こいつは何と戦ってるんだ……」みたいな反応が来るんだよな 無敵か