2014-05-03

労基署残業代の話を読んで考えたこと

労基署基本的タレコミがなきゃ動けないんだろうし、それは仕方ない事だろうと理解できる。

労基署自体人手不足だと聞いたし、それ以上の踏みこみは論理的にもなかなか難しかろう。

が、タレコミってやっぱりハードル高いよね。結構な恨みツラミを溜めこむか、この残業代が出なきゃ死ぬ!と思いつめなきゃできない事だと思う。

経営者だって一人の人間だ。いけない事とは言えその場しのぎで残業代未払いして、ずるずるそれを続けちゃうこともあるだろう。

少なくとも俺は自分がその立場になったら、100%ホワイトに振舞える自信は無い。

そう考えると、多少なりとも貯蓄があれば、「ろうきしょのたて」を装備して戦うよりも、黙って仕事辞めて去る方がずっと楽だ。

 

俺は実際に辞めて、今はバイトしながらフラフラしてる訳だけども。

辞めた当初はそれでも「経営者にそこまで恨みは無いが、同僚や後輩のために労働環境改善して欲しい」という気持ちがあった。

から労基署へのタレコミ方法とか、ちょっと調べたりもした。

でも調べると、基本的労基署の仕組みとは、タレコミ者が自分のために戦う仕組みであるようだ。(権利とはそういうものかもしれない)

俺は、自分自身はそこそこ貯蓄があって困ってもないし、上で述べたように経営者一人が悪い訳でもないと思うし、戦いたい訳ではないのだ。

それにぶっちゃけ仕事辞めて体が楽になったら、仲間を救わねば!という気持ちも薄れてきた。

結局あれは真の仲間意識ではなく、自分の願望を勝手に周囲の人に仮託してただけなんだろう。

 

俺みたいな奴が多いからこそ、ブラック企業も新しい使い捨ての駒を見つけてはまた潰す、を繰り返して生き残るんだろう。

闘争心の欠如ってのは、この問題において本当に根本的な部分だと思う。

でも闘争心ギラギラ世界にも俺は住みたくない。どうしたらいいのか、どうなれば嬉しいのか分からない。

何かまとまりないけどそんな感じ。

  • 闘争心の欠如というより、この社会は まず闘争心を徹底的に叩いて、奴隷化するノウハウとかが 新人教育として、普通に本屋で売られている社会です。   新人が何を言ってきても、部...

    • 弱肉強食よりは長いものに巻かれる方が、自分に自信が無い場合は良い選択肢に思えるものだもんな。 実際、俺なんかがある程度貯蓄作れたのも、長いものに巻かれてたから以外の何物...

  • 日本人正社員の労働時間は、ここ10年一貫して増加してきているのよ。 まあ、派遣労働者を切ったりしているのだからもちろんそうなるのだが。 つまり、どこそこの会社がとくにやばい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん