カーストって単に、日本で言うリア充かそうでないか、とかそういレベルだろ?
てか、実際、アメリカ社会ならハーバード大学に入れる、ってだけで充分ハイソサエティ出身だ。
アメリカの受験は日本みたいな筆記試験じゃないため、学校の成績や、小論文的な物を送って評価してもらうんだが、
ハーバードとかになると、それ以外に課外活動とかもかなり大きく効く。
ここが、ボランティアだったり、スポーツだったり、何か高校時代に成し遂げたことになるんだが、
スポーツはともかく、ボランティアだったり他の課外活動なんて、親の経済的支援が無いと出来ないことがほとんど。
ボランティア、ったって近所の掃除した、とか言うレベルじゃなくて、どこか、恵まれない国に行ってボランティアの手助けをしたとかそういうレベルだから。
経済的支援もそうだけど、そのようなことをサポート出来る親なんて所謂低学歴層には居ないし。
勉強エリートなだけじゃなくて、生活もエリート出ないといけない。
勿論、眼を見張るほどの貧困なところの出だとか、それこそちょっと前に話題になってたホームレス地区出身だとかいう人も居るが、それはそれで、
余りに他の人とのハンデがあるなかで凄い、と言うこと自体も評価されて、実際考慮に入るので。
だから、日本みたいに、地方の低学歴層の親のもとで、たまたま自分一人で勉強が出来た、って言っても日本の東大に入る感覚でハーバードには入れない。
勿論、飛び抜けて優秀だったらそれだけでも認められるが、それはホントに飛び抜けてないと駄目。
そういえばFacebookが確か パーティーにさそった女性に振られたとかの腹いせに 学校内の女性ランキングサイトを作ったことが始まりでSNSにまで急成長とかじゃなかったっけ? 学校内...
カーストって単に、日本で言うリア充かそうでないか、とかそういレベルだろ? てか、実際、アメリカ社会ならハーバード大学に入れる、ってだけで充分ハイソサエティ出身だ。 アメリ...
映画の「ソーシャル・ネットワーク」はかなりの部分フィクション。 ザッカーバーグが最初に作ったのは学生がどの講義を履修したかを共有するサイトだったはず。 ザッカーバーグには...
本家インドのカースト制度とは訳が違うんだから スクールカーストなんてその程度の曖昧なもんだろ。 全員が全員上下関係を確固たるものとして考えてる訳でもあるまいし。