ずっとわかんねーわーと思ってたけど、30代目前にして分かるようになってきた。
守る人がいない生活って空しいものだわ。祭りの最中は楽しいんだけどね。
子供がほしいとか嫁さんがほしいとか、そういう以前に家族が欲しくなった。
両親は一応自分らで生きてるから、じゃ嫁さんか子供かって順番なのかもしれない。
まじめに相手を探して恋愛しようとすると、ある程度の時間は必要だけど
時間かけすぎたら何も手に入らない。バランスが分からない。難しい。ちなみに彼女いない暦=年齢だ。
そうすると、今目の前にいる若干微妙な人と、とりあえず恋愛関係になっちゃうか、という気分になってしまう。
嫌いって感情があるわけじゃないし、性格も悪くなさそう、相手にも今のところ悪い印象は持たれていないみたい、となれば付き合ってから考えてもいいのかな、と思ったり。
出会い系とか見合いとか、恋愛前提の場で知り合ったんならなおさらだ。
でもお互いそこそこの歳になってると、いやがおうにも結婚を意識しなきゃいけない。
結果、結婚してから考えてもいいのかな、という流れになるわけだな。なるほど。
何をいまさら、って人もいるだろうし、俺も頭じゃこんな理屈があることもわかってた。
でもいざ同じ立場に立たされてみると、「そういう選択肢」がかなり現実的なものになっていることに気付く。
でもやっぱり迷いはあるわけで、見た目が微妙とか、ちょっと面倒くさそうな性格だとか、目をつぶっておくのが正しいのだろうか。
ほとんど手を出していない「新しい出会い」に希望を託すべきなのか。
いわゆる「条件」はそんなに悪くないから、ATM候補としてしか見られてなかったりしないだろうか。頭をひねる今日この頃。