2011-09-03

老人の能力をはかる方法はないか

両親は2人暮らしだ。母は85歳で、要介護3、認知障害があり見当識がなく、24時間見守りが必要と医師の明確な見解をもらっている。父は86歳で要支援1、「前頭葉側頭葉に萎縮がみられる」のだそうだが、ある医師病気だと言い、ある医師はこの年齢なら通常範囲、4、50代でこの脳なら病気だがと言う。どちらも「通院も投薬も必要なし。日常生活に困難をきたしたら、また、いらっしゃい」といった対応だった。先生からお話をうかがったのが1年前。そして、夏前から父は「身体が思うように動かない」と訴えてくるようになった。

私は別所帯なのだが、夫に先立たれ、子供独立し、遺産で暮らせるので、経済的にも時間的にも制限が無い。現在、24時間ほとんどを実家で過ごしている。母をデイサービスに4日預けている。そのうち2日間、父を病院に連れて行ったり、食料を買い込んだり、自分病院に行ったりする時間に使っている。あとの2日間は私の休日だ。朝、母をデイサービスに送り出してから、翌日の夕方18時までが、週に1度の休みだ。

私が休んでいる間、お手伝いさんを頼んでいる。夜20時から翌朝の10時までいてくれる。

父は私が休む日の16時半から20時までを、母と2人で過ごしている。

前頭葉側頭葉が萎縮していて、動けないと言っている父に、母の介護が出来るだろうか? でも、父は自分の世話は自分でちゃんとしている。ときどき引き出しを閉め忘れたり、冷蔵庫を閉め忘れたり、セールス電話相手に怒鳴っていたりするが、まだまだ1人で暮らすことは不可能ではなさそうだ。

では、母の介護は? 出来るのか? 

私は両親を2人だけで過ごさせるのは、保護責任者遺棄にあたるのではないか危惧している。だけど、休日無しに介護にあたれるほどタフじゃない。両親の世話を頼めるような親戚はおらず、これ以上お手伝いさんを増やすと経済的に破綻しかねない。介護保険でなんとかと思ったのだが、父はこれ以上他人を家に入れるのは嫌だと拒否している。

いつまで、父は母の介護をすることが出来るのだろうか? 今でも静かだなと思うと、椅子の上で眠っていることがある。だんだん日常生活が困難になっていくようだ。まだ出来る。まだ出来ると思っているうちに、実家に帰ったら2人の死体が転がっている、なんてことになるんじゃないかと、マジで怖い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん