2011-08-16

「天気の話をする友達はいらない」

彼女を作ることの自分の中での移り変わり」
 http://anond.hatelabo.jp/20110811033545
 上記増田を読んで思ったこと。


 学生時代に「天気の話をする友達はいらない」と言っていた女の子がいた。
 彼女は「とても繊細」で、一応好きな男の子はいものの具体的な行動にはあまり出られない、そんな子だった。
 (でも最終的にそんな彼女も「当たれるようになり」当たった結果砕けるのだが今回の本筋と関係ないか需要はあるだろうが割愛)


 彼女の「天気の話をする友達はいらない」というのをきちんと説明するとこうなる。
 「講義とかサークルとかでたまに顔合わす程度の人と『今日はいい天気ですねー』とか挨拶するのって意味が無い。いつも内容のある、意義ある会話をする友達けがいればいい」


 

 件の増田に「他人か彼女か、間の『友達』が無いのが敗因」とブコメで指摘していた方もいてなるほどと思ったが、彼と彼女の共通する点は「1か0か、どっちかの関係しか要らない、見えてない」という点だと思う。


 少ない母数の中からいきなり自分ぴったんこカンカン人間を見つけるなんて無理ゲーだ。


 「他人か彼女か、どっちか」ではなく「他人か友達彼女か、どれか」
 あるいは
 「他人か深い仲の友達か、どっちか」ではなく「他人か、顔見知り程度の知人か、深い仲の友達か」
 (場合によってはその「深い仲の友達」が彼氏彼女になるのだろう)


 「グレーゾーン」の関係性を増やし、「母数」を増やすことこそ選択肢(と、経験値)を増やし「真に求める関係性を手に入れる」成功率を上げることに繋がるのだと思う。


 「友達100人できるかな」というのは、チャレンジの方向性として間違ってはいないのだな、との認識を新たにした。

__

2011/8/28 追記:Twitter自己言及したので証明用に書いておきますがこの増田を書いたのはid:steinです。「母数」の使い方に関しては完全に間違って認識していました。お恥ずかしい。ご指摘下さった方ありがとうございました。

記事への反応 -
  • 自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今までで彼女できたことない(年齢=彼女いない暦...

    •  「彼女を作ることの自分の中での移り変わり」  http://anond.hatelabo.jp/20110811033545  上記増田を読んで思ったこと。  学生時代に「天気の話をする友達はいらない」と言っていた女の子...

    • 片方からの文章を読んだだけだからわからないけど、単にがっつきすぎ+コンプレックスが見え見えすぎなんじゃね? 彼女ができたらできたで色々めんどくさいあるんだよなーみたいな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110811033545 自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今まででプログラムで...

      • 自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今まででWEBサービス開発したことない(年齢=ユ...

    • 普通に動機が不純だ そんな動機では人と人とのおつきあいはできない 器用にこなすひともいるけど、それはその人がそういったスキルにたまたま長けていた人で ほとんどの人はそうで...

    • 思い切って風俗で遊ぶといいですよ 女性慣れするし

    • 気持ちは分かるが、君の言ってる事は「仕事」に置き換えても当てはまるぞ。 仕事や就活で何度も何度も失敗したからって、そこで諦めてニートにでもなるか? 他の多くの奴が勘違い...

    • 童貞が嫌ならとっとと風俗行けばいいだけの話ですやん。 みんな恋愛に何求めてるかってセックス+αなんですから(毎回うん万払わずにセックスできる環境を望んでる人もいるけど)...

      • その+αの中で一番大きいのが、病気や他の男のチンコが入れられていないという精神衛生上の問題だと思うの。 思ったより風俗が人気無いのはその辺にあると思う。

    • こういう人ってたいてい、異性を恋人候補と他人のどちらかにしか分類できないんだよね。 異性の知人や友人という枠を持っていない。だから恋人ができないんだよ。 同性と同じような...

      • 以前似た話を見たような… これだった いきなり恋人を作ろうとせず、まず異性の友達を作ること http://anond.hatelabo.jp/20110811173229

    • 8連敗するまで時間かかりすぎじゃね? 手短に倍の数振られないとなぁ。 別に俺もリア充ではないけど、数撃ちゃ当たるでモノにしてるよ。 そのかわり周囲がドン引きするぐらい数打っ...

    • anond:20110811033545 今日漫画喫茶で「モテキ」っていう男の人視点のマンガ(4冊半で完結してる)を読んできたけどそれみたいな話だなと思った。 モテキは4人~5人くらいですでに波瀾...

    • anond:20110811033545 今日漫画喫茶で「モテキ」っていう男の人視点のマンガ(4冊半で完結してる)を読んできたけどそれみたいな話だなと思った。 モテキは4人~5人くらいですでに波瀾...

    • anond:20110811033545 今日漫画喫茶で「モテキ」っていう男の人視点のマンガ(4冊半で完結してる)を読んできたけどそれみたいな話だなと思った。 モテキは4人~5人くらいですでに波瀾...

    • お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点 http://anond.hatelabo.jp/20110825105018 3317users 生活・人生 2011/08/25 --------------------- 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ http://anond.hatelabo.jp/201...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん