「mac mini」を含む日記 RSS

はてなキーワード: mac miniとは

2013-06-15

Mac Proの言及をさせてくれ

こういうこと腹括って離せる友達もいないしな。一応検索してみたんだけど、あんまりそれっぽい増田がなさそうなので書く。

前置き、キーノートは見てないか信者の人にはすまんって思う。だって、見る気すら起こらないよ。なんなんだよあの煙突はよ。

あれで性能アップっていうんだからそりゃ凄いとは思う。額面だけ見たら信者的には「shut up take my money!」なんだろうけど、Mac Proの一番の魅力ってあの無骨さなんじゃないの?iMacとかMac miniとかのラインナップで素人お断りな値段と性能。それでいてあのフォルム。。。見るものを圧倒するあの感じ。あれがもう見られないのかと思うと悲しくなる。

だいたい、Mac proの売りって拡張性とかあったよね。どうせあの筒をはがそうとしたら保障対象外にでもなるんだろうな。どうやってあそこにHDD差し替えとかするんだろ。だから、おれが思うにAppleは据え置きを本当に絶滅に追いやりたいんだと思う。iMac然り、iPadみたく古いのは切り捨てられないだろうからね。だっておれのiPad世代だけど、バリバリ現役なんだけど。2世代以降ってなんか信用ならない奴みたいな感じなんだよね。まあ、金がねえってのも本音なんだろうけど。WWWCだかトイレだかしらんけど、おれのiPadはもうアップデートされないから次期OSとかほんとどうでもよくなったよ。クソが

なんというか、ジョブズさんおらんとAppleはとたんにダメになるジンクスって本当なんだろうね。確かにMac Proだけじゃ「何ができるか」ってのが訴求できないんだろうけどさ。FCPXみたくGUI変えまくるのとはまた違うと思うのよ。少なからず、もう金貯めていつかMac Proが欲しいっていう夢はなくなったね。

2010-06-21

Mac mini の新しいの買おうとおもうんだけど

小さくするくらいなら Quad でもつけてほしかったけど、でも欲しい。

HDMI でも欲しい。

メモリ4GでHDMI ケーブルつけて7万か。。。5万ぐらいなら即決だったんだけどなぁ。。。

2009-11-16

物欲とトコトン向き合ってみた

オレは物欲が限りなく少ないと思っていた。本当に欲しい物は高価で手の届かない物ばかりだから、中途半端な物を買うくらいならと、コスパも含めた実用主義に走って納得していた。しかし物欲が目覚めてしまった。

  

友人から中古で買い、HDを載せ変えて使っていた PowerMacG4 が、いい加減もう古くてどうにもならなくなったので次のマシンを買うことにした。Mac miniiMac か、いっそ Dell でも買ってWindows に乗り換えた方が経済的か、でも MacOS に慣れてるし、せっかく Leoperd 辺りからは自分にとってかなり完璧なのにな、などと迷っていると、Mac への乗り換えを目論んでいる嫁が色々聞いてきた。

  

その中で「本当は MacPro が欲しいオーバースペックだし、高いし、やたら大きいけど、このマシンの(広い意味での)デザインには、理屈抜きで本当に心底惚れ込んでいる」というようなことを話した。

  

「いくらなの?」と嫁が聞いてきたので、一番安い4コアが27万くらいで、アップル製のモニタ込みで37万くらいかなと思って「40万はいかないくらい」と言ったら、

「そんなに好きなら買えばいいと思うよ」と嫁。仕事に使う物だからということもあるが、物欲に正直な嫁ならではの考え方だ。

  

嫁から見ると、オレが物を買う時は「これでいいや」という感じで、物を買う喜びをあまり味わっていないように見えるらしい。だから背中を押してやるのだと言う。

  

そこで「え、ホントにいいの?いいの?」という感じで決心し、MacPro 購入。そして、本当に美しいマシンなので、それに見合う環境にする為に机とカーテンも気にいったものに替え、キザにならない程度にカッコつけた部屋にした。たまに店の内装デザイン仕事もしているので本気出すととことんやる。気づいたら部屋に置く小物も続々買い替えてしまった。結局、アプリアップグレード込みで計70万(大金)ほど使ってマシンも部屋も完璧になり、物欲も元のレベルに落ち着いた。スイーツの気持ちが少しだけわかった。

  

嫁に「活き活きしてる」と言われるし、自分でもそう思った。物欲ってのも悪くないなと、たまに本当に欲しいものを買うってのもいいなと思った。ひょっとしたら脳が活性化されてるかも。嫁は、背中を押した手前もあるのか、旅行に使うはずだった金をほとんど使ってしまったのに、生暖かい目で見守ってくれて感謝。晩飯に「モヤシ卵炒め」が増えたけど、まあいい。

  

嫁が Mac を買ったら、お礼に操作教えてやるぞーと思っていたら、

バイオもいいな」だってさ。

テレビも見れるし!」だってさ。

まあ、本当にそれが欲しけりゃいいんじゃないのとしか言えない。

2009-03-05

Mac miniいいなぁ。

GF9400MチップセットとFirewire800端子の追加、

USBメモリスロット増加と

一台目としても安心感が増したなぁ。

相変わらず、eSATA載せてよ!とも思うけど。

ジサカー的には、あの小さな筐体に発熱大きい

統合チップCPUを押し込んでどれだけ静音なのか気になる。

しばらく使ったらファン全開とか。

俺、就職先決まったら

新型のMac mini買うんだ…

2007-08-08

anond:20070808053219

Mac miniのこと時々でいいから思い出してあげてください……

2007-03-15

僕が Macintosh を買わない 10の理由

  1. Apple社HyperCard を捨て去った、あんな良いものを捨て去る会社なんかきらいだ。
  2. ジョブズが嫌い、なんか唯我独尊って感じで好きになれない。単に勝つことスキービルゲイツのほうが人間味がある。(ビルのほうが寄付してるし)
  3. 軽量で長持ちかつ丈夫なノート(Let's noteみたいな)が無い。
  4. そもそも GUI なんてどうでもよい、コンピュータを使うならテキスト中心でしょ。
  5. Windows Media でしか見れない動画が見たい。
  6. ほしい周辺機器(特に安いやつ)に限って Mac 非対応。
  7. Mac mini みたいなユーザー騙しのハードを出す、あの AC アダプタの大きさは詐欺だ。
  8. Apple社は新しい物を出すのは得意だけど後方互換性を取ってくれない気がする。
  9. 趣味電子工作をしようと思ったら開発環境Windows しかない物が多い。
  10. マックの人はセキュリティー甘く見すぎ、ある日、大きな破綻が起きそう。



2007-01-22

根も葉もないApple日本法人の噂話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん