2023-03-24

Colaboの再調査結果について税理士の印象

まず私は田舎の小さな税理士法人社員です。職員じゃないよ。

個人的には大して忙しくもないけど確定申告が終わり落ち着いたので、不正会計話題になっているColaboについてその監査結果とその後の調査結果を見たけど大したことなくて拍子抜けしてしまった。

まず監査で暇空さんの指摘する経費の問題点確認するために作成された表5というものがあるんだけど、これは予算の実績報告書では予算を超えた費目を委託事業部門から自主事業部門に振り替えており、そのままでは指摘された経費を追えないため自主事業部門に振り替えた金額委託事業部門に戻す作業を行い委託事業部門において実際に使用された金額を表した表だと理解した。

結果的に暇空さんの指摘した事項は全て問題無しとされているが、領収書の不備や費用部門違いや共通費の按分誤りなどの問題発見され都に再調査勧告している。

それを受けた再調査結果では主に領収書提示しないことが批判されているようだ。

ただ按分についてはミスなので言い訳のしようが無いだろう。結果を見る限りはやや杜撰な印象。部門の振り分けと共通費の按分は税務調査でも必ず指摘が入る箇所なので指摘されたこ自体杜撰とは言えないと思うが、必ず指摘が入ることすら想定していなかったのか、按分方法不明瞭であったり明らかな部門違いは是正すべきでありここは杜撰と言わざるを得ない。

領収書提示しないことについては税理士からすると特に問題は無い。法華狼さんという方が書いた記事にもやたら領収書税務署が来たら必ず提示すべきと主張するコメントがあるが必ずしもそうでは無い。

一般法人であっても使途不明金使途秘匿金というものがある。主に取引内容、リベート先、接待交際相手を明かしたくない場合に用いるものだ。明かしたく理由は当然明かすと支出先に問題があるからなのだが、それが自社の利益に繋がっているのだからメリットデメリットを天秤にかけた結果の費用である

税務上もペナルティがあり、使途不明金は支払い先や金額の分かる書類はあるが支払い理由記載しない場合費用であり損金不算入となるので別表加算、流出で処理する。

使途秘匿金領収書など書類はもちろん、支払い先なども一切明らかしない場合費用であり、その金額自体に40%の法人税が課される。支出した期が赤字であっても課される。

建設関係法人に多い処理ですね。

流れを追っていくと、委託事業とはみなされないか自主事業に振り替えたのに、勝手に元に戻した表5とかい独自の表をベース領収書提示しなかったから除外とか言ってるけど、私たちそもそも経費にしてませんよね?何か問題でも?

って話になってしまう程度の話題なんだな、という雑感でした。

  • 税金と業務委託。 まったく違うものですよ。たぬきとたぬきそばぐらい違う。

  • 税理士って適当に仕事してるんだよね。会話してるとほんとに不愉快になる。 業務委託の場合、会計ができない業者は外されますよ。

  • 匿名で税理士名乗るやつなんてオレオレ詐欺と変わらんな

  • 同業者だけど、一般社団法人やNPO法人の会計となると知識が無いので語れないな(どちらにも肩入れしない)。 弊所でも一社のクライアントを引き受けようか検討したことがあったが、...

  • もともとColaboの自主事業と委託事業って大きな差はないわけじゃん? じゃあ自主事業でも委託事業でもどっちでもいいものを委託事業の予算枠を越えるぐらいぶっこんで 予算枠分認めら...

  • あれだけ関心が持たれているはずのネタなのに、翌日までトラバがつかない不思議wwww

  • 問題はそのカネ、テメェで稼いだ金じゃなくて血税なんすよ。 血税をリベートに、接待に使っていい、なるほど。 私企業だから使い道が開かせないことがあるんですぅぅぅぅ! なるほ...

  • ブクマカ、社員と職員の違い調べたのは偉いけど、代表社員とも言えない微妙なポジションって貶めようとしたのは余計やな 現場で実務やってる一般社員の方が詳しかったりするし 肩書...

  • 経費じゃなければ使途不明金はあってもいいってこと? それが反社に流れてないってどうやって証明するの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん