2022-09-25

一社目の記憶を消したい

教授推薦がもらえて、その最強カード一枚あれば行きたい大企業一社だけ、ほぼ100%狙える、そう聞いて大学院に進んだ。あれがそもそも間違いだった。

その通りうまくやって入社し、700万の年収と貴重なキャリアを積む機会を貰ったものの、メンタルを壊して退職した。その間復職休職を何度も繰り返し、最終的に社歴8年のうち5年分を失った。

まったくうまく行っていない。

退職後、「自分には700万の値打ちがある」と勘違いをしたまま転職エージェントに頼った辺りで負け確、彼らのビジネスの仕組みも知らずに、年収の高い、身の丈に合わない会社に入っちゃあメンタルを壊し、入っちゃあメンタルを壊し、いろいろ履歴書が汚れて今は年収300万の正社員派遣である

休職歴をなんとかしてしまう彼らの手腕はすごかったが、最後の小さい会社で前年の源泉徴収票提出によりしっかりバレ(そりゃそうだ)、そこで初めて転職エージェント経由をやめようと思い、今の会社に入った。

テレビをつける。一社目のCM流れるモヤモヤする。

知らなければ、今の立場を悔しく思うことはなかった。

知らなければ、そもそもメンタルを壊していなかった。

知らなければ、自分の頭の悪さに絶望することもなかった。

…「そんなメンタルからお前はメンタルを壊すのだ」と見るたびに言われている気がして、確かにその通り、と誰にも話せずにいる。

ぐちゃぐちゃ転げ落ちる中で幸いなことに、いい主治医出会え、それでちょい安定した時期に婚活頑張って奥さん出会え、結婚して家を買い、ペアローンを返せるほどに回復して毎日仕事ができている。全体を理解して結婚してくれた奥さんには感謝してもしきれない。

お前の今はそこまで悪くないよ、悪くない悪くない、だから昔の年収なんかに囚われないでくれ、あれは虚像だ…元々お前にそんな価値はなかったんだ、そこから一段降りろ、なんでお前その会社自慢する感じになってる?メンタル壊したのに?人は優しかった、よ?なにそれ今なら!とか思ってる?誰に何を証明したいの?何に対して、何の気持ちを持っていて、それは持ち続けたいものなの?2社目以降の人たちに謝れ!謝れ何を?手持ちのスキル感謝感謝すれば年収上がるの?上げる努力をしてもないよね?

かいうのがシャンプーしてるときにワーッと出てきてウゥと声が出てしまって、相変わらず苦しんでいる。特にオチはない。台湾チア見て寝る

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん