2020年10月19日の日記

2020-10-19

anond:20201019231919

大は小を兼ねる。でかいのにしとけ

ウォーターワンの勧誘がしつこい!!

福岡市天神ドン・キホーテ前で見かけるウォーターサーバー会社ウォーターワン

とにかくしつこい

めちゃめちゃしつこい

20代の男がメインで、女を中心に声かけ

断られても粘る

道の真ん中で止まっていたら通行の邪魔になるだろ

なんとかしてくれ

無料間中鬼滅の刃26話見終わった

これで映画観に行っても話がわかる

ネットフリックスは解約した

anond:20201019231951

モヤシを炒めるのは悪手だった

(皿にのせて濡らして押さえて水をきった餃子の上に生のままモヤシのせてレンジで数分チンするべきだった、そしたらポン酢醤油蒸し餃子が美味しく喰えたのに)

サムのちんぽの臭い

豊潤🤪

ポリコレ準拠した作品を書く最強の方法

売れる

 

売れれば「反ポリコレなのに売れたじゃん」と言われたくないポリコレ派が全力でポリコレ解釈してくれるからどんな差別描写があっても女性を消費してもポリコレにして貰える、これが最強の方法

経験からITエンジニアになった人に聞きたのだが

経験状態からどうやって職にありついたんだ。

ネットにある情報だけで就職できるだけの技術って身に付くものだろうか。

それともやはり就職してから本格的に技術力が上がっていくのだろうか。

anond:20201019231825

(苦笑)って、おまえもジジイじゃねえか👴

anond:20201019230947

遠くのものを小さく傾斜つけて描くとかはローマ時代ポンペイだかどっかの壁画でもある

グリッド消失点決めてとか徹底したのがルネサンス以降なんじゃね

anond:20201019231453

増田で、トラバがつくとすると

あたりかな。

ちょっと前はLGBTブームだったけど、最近は下火。お気持ち長文を自作するのも反応が見込めるだろうけど、労力対効果が悪いかおすすめしない。

anond:20201019201809

還元されるべきなのはトラック運転手や清掃員、介護士などのエッセンシャルワーカーでしょ。

創作者を一人金持ちしろかいわれてもねえ。

ロウ様の耳は叔母の耳”

2 件 (0.25 秒)

”一旦モーメント”

約 4,300 件 (0.30 秒)

anond:20201019231649

王様の耳はロバの耳!

・・・って言うの、今の世では差別的発言にされそうだよね。。。

今晩の夕食

90円の冷凍ギョーザ

25円のもやし炒め

25円の豆腐

お母さんから送ってもらった米1合

どう思う?

anond:20201006114425

そこはまた別の論点になるので

イミュータブルでぐぐるといいで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん