2018-08-28

24時間テレビは何故批判されるのか

障害者晒し者にして感動ポルノ

多分これが非難の大部分を占めていると思う。たしかに、経験のない過酷登山や遠泳をやらせ必要はない。断じてない。

今年はブラインドダンスだったり(やらせくさかったところは非難されるべき)、様々な障害を持った人たちのダンスオーケストラとか、本人たちが楽しそうですごく良かった。ただ、これが感動ポルノ非難されてしまうと彼らがせっかく出演してくれた意味がない。

彼らは私たち健常者と何も変わらず、私たちが楽しむことを普通に楽しみ、私たちが挑戦することを普通に挑戦するのだということを晒し者だと言われても見せてくれているのに「感動ポルノだ!」と言われるのはあまりにやるせない。もちろん彼らがやりたくなもない、出演したくもないのに無理矢理それをさせられてお涙頂戴に演出しているのであれば「感動ポルノであることに間違いないが、今年の企画はみんな楽しそうで非難されているそれには当てはまらないと思う。

無意味過酷24時間マラソン

年々過激になる距離を未経験者の芸能人が走るって本当に意味がない。感動もしない。

チャリティーを謳っているにも関わらず出演者にギャラが発生する

かにチャリティーと銘打っているならば出演者にギャラが発生するのはチャリティーを履き違えてる。

ただ24時間をたった数時間の休憩のみでぶっ通しでMCをし、募金に来た人たちと握手してっていうのをノーギャラでやろうなんて芸能人果たしているのだろうか。「ギャラが発生するから出ない」と言う芸能人もいてそれはそれで間違っていないけど、そういう芸能人を盾に「だから24時間テレビはクソ!!」と叩いてる人たちはどうかと思う。

それは置いておいて、ジャニーズや人気女優名前につられて番組を視聴し募金に協力する人がいるのが事実出演者偽善者だのこういう時だけだのと叩かれるが、自分たちネームバリュー視聴率を取り、数億円をの募金への協力に貢献できるのであれば彼らのその偽善は大きな意味がある。実際今年は5億いくら募金が集まったと番組最後に発表された。そこから彼らのギャラが支払われるというのであれば大問題だが、日本テレビ24時間テレビのために用意した予算から支払われるのであればそんなにバシバシと叩く必要はない案件だと思う。まあチャリティーと謳うのはもう辞めた方がいいけど。

やらない善よりやる偽善

結局中身のない批判ツイートまとめ記事、某裏番組は一銭も生み出さないのに対して、何だかんだ言いつつこ24時間日本テレビジャックする偽善番組は数億円もの募金額を募り被災地障害のある人たちへの支援に当てることできるのだ。

24時間テレビ関係なく、障害者差別されるし、被災地ボランティアが不足しているのです。何も生まない批判ぽちぽちツイートしても何の意味もなさないのです。批判日本テレビ公式ホームページ1番下の意見感想のページへ。コンビニで買い物したお釣りの端数の1円でもいいか募金箱へ。愛じゃ無いかもしれないけど、その1円は誰かを救える。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん