2014-05-10

使えない社員はどうなるのか

お疲れ様です。増田です。

使えない社員がおります

仮にAさんとします。

会社IT系で,Aさんは業界10年目で入社2年目の40代

私はプログラム趣味でも実務でも未経験で,入社半年目の20代半ばです。

最初は理路整然と書いていこうと思ったけれど,面倒くさくなったか愚痴だけ書く。

Aさんは私が1日で終わらせたことを2ヶ月経っても完了させていません。

仕事をしているという意識がありません。

Aさんは自分で考えるということをしません。

言われたことだけをやりますしかも額面どおりに言葉を受け取ります

Aさんができなくても,上長意外の人間には問題ありません。

部長に「Aさんにはどういうスタンスで接すればいいですか」と質問したら

「仲間と思わなくてもいい。放っておいて」と言われたので,こちらからアクションしておりません。

部長としては,Aさんから周りにアクションしてほしいからからアクションを禁止しているのですが,Aさんは何も言ってきません。

しか仕様を知らないプログラムを使っている時でさえ,Aさんは何も言ってきません。

当然の結果として,Aさんはアッチョンブリケプログラムを作ります

プログラムリーダーは可聴なので課長が叱るのですがAさんは「直します」の一言で終わります

課長が「Aさんはもうだめだ」と言って泣いています

課長はただでさえ別事業で忙しいのに,Aさんの教育指導をしなければならないため,泣いています

私はがんばって課長負担を減らすよういろいろしているのですが,課長負担=Aさん=アンタッチャブルですので,私には何もできません。ごめんね課長

Aさんは自分で考えるということをしません。

言われたことだけをやりますしかも額面どおりに言葉を受け取ります

本日課長から指示を受けて「わかりました」と言いました。

かねた先輩(30代前半)が「課長は○○と言っていると思うのですが,認識はあっていますか?」とフォローしました。

Aさんは「そうなんですか……いまの説明で理解しました」と。

課長が静かに「私の指示では理解できませんでしたか? 私はAさんに1から100まで指示したほうがいいですか?」と聞きました。

Aさんは「そうですね。指示が明確な方がいいと思いますので,1から100まで説明したほうがいいと思います」と……。

どうすればいいんでしょうか。

使えない社員も使えるようにするのが一流なのだそうです。

変わろうとしない,考えようとしないAさんを,どう変えればいいのか

はぁ……

でもAさんがいるから,ダメ自分相対的に良い評価を受けているので,必要っちゃ必要なんですけどね。

8:2の法則ですね。

はぁ……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん