「OL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: OLとは

2024-06-02

AIはやはり人間より賢い】芦名妃名子問題について聞いてみた。

プロンプト

次の条件で登場人物解釈をしてください。漫画家の芦品先生は、ある日SNS上で声明を出しました。彼女原作ドラマ化した作品が中盤まで彼女意図通りの内容にならず、最終回脚本自分で書くことになった経緯を説明するものでした。彼女テレビ局側が当初の取り決め通りに作らなかったことについて話し合いを求めました。この声明が発表されると、SNSユーザーが騒ぎ出しました。テレビドラマ脚本家を中傷する人も現れました。芦品先生は「攻撃するつもりはなかったのに」と投稿し、テレビ局側が何か言う前に自殺してしまいました。先生は何故自殺したのでしょうか。

Command R+の回答

芦品先生は、自身作品ドラマ化される際に発生した問題について、SNS上で声明を発表しました。しかし、その声明が予想外の反応を引き起こしドラマ脚本家が中傷されるという事態に発展してしまいました。このような展開は芦品先生の本意ではなく、「攻撃するつもりはなかった」と慌てて投稿したことからも、自分言葉が誤解され、意図しない方向に事態が進んでしまたことに動揺していたのでしょう。

先生自殺という選択をした理由は、いくつか考えられます

  1. 責任感と罪悪感:芦品先生は、自身声明きっかけで脚本家が中傷されていることに責任を感じ、罪悪感に苛まれ可能性があります特に創作業界では「表現の自由」と「表現による影響」のバランスが常に議論されるテーマであり、先生表現者としての責任を重く感じたのかもしれません。
  2. 予想外の事態に対する恐怖:SNSは時に予想外の方向に世論を動かします。芦品先生は、自分言葉がこれほど大きな反響を呼び、攻撃的な行動に繋がるとは予想していなかったでしょう。この想定外事態に恐怖を感じ、パニック状態に陥った可能性があります
  3. 創作者のプライド:芦品先生漫画家として、自身作品に強い思い入れがありました。その作品自身意図しない形でドラマ化され、さらにその問題を指摘した声明さらなる問題を生んでしまたことに、創作者のプライドが深く傷つけられた可能性もあります
  4. 孤立感と絶望感:SNS上で騒動が起きたとき、芦品先生はひとりで対応していたのでしょうか。所属する出版社テレビ局などのサポートがあったのかは不明ですが、騒動の渦中で孤立感を感じていた可能性はありますさらに、テレビ局側が何らかの対応をする前に先生が亡くなってしまたこから事態収束解決への道筋が見えず、絶望感を深めたとも考えられます

これらの要因が絡み合い、芦品先生自殺という選択をしてしまったのかもしれません。創作者の表現は、時に思わぬ影響を及ぼすことがあります。この悲劇きっかけに、SNS上での発言の重みや創作者の責任などについて、改めて考える必要があるでしょう。

2024-06-01

職場放置プレイって言葉使われると気になってしまうのってもしかして俺だけなのか?

淫夢由来の用法を使うんじゃねえ!!!とキレ散らかしている増田が袋叩きにあっているのを見てたらなんか不安になってきた。

エロ由来のワードを平然とOL相手に使うのって俺的にはいセクハラ扱いされてもおかしくないような行為というか、むしろセクハラ扱いされそうでされないラインを楽しんでるクズ積極的に使ってそうってイメージなんだがな。

放置とだけ言えばいいのにあえてプレイをつける理由が思いつかないんだよね。

セクハラチキンレースをしたいわけでもないなら。

敏感すぎるのかな俺が

2024-05-31

妻とセックスするときどんな妄想してる?

俺は

  1. 女教師貧乳)に筆下ろししてもらう
  2. 散々抜いたAV女優デリヘルで呼んだときプレイ内容
  3. 妻との若いときセックス

をローテーション

でも飽きてきそうなので新しいネタがほしい

anond:20240531060924

わざわざ"援用"せずとも「東京社会資本が充実してますなー」で済むんじゃないか

たぶん

  1. 文化資本という言葉を雑に知ってる(はてなとかで見たので)
  2. 社会資本は全く知らない(はてなとかで挙がって来なかったので)
  3. 「あれ(社会資本という言葉が示すものの事)も文化資本を援用すれば説明できるぞ!」と気付いた(ただの再発明)ので、勝手拡大解釈して濫用する

という感じだと思う。

で、そういう経緯がバレたら、ただ物を知らなかっただけなのにイキっていた事も自動的にバレてしまうので、頑張ってそうじゃない事に修正しようとしているのが今。

2024-05-29

おすすめの散財方法(100万円くらいまで)

追記

トラバはてブも色々コメントありがとうございます!一番刺さったのは「男ともセックスしてみる」でした。考えたこともなかったし体験した後の風景が一番想像できない。人生経験として体験してみるという発想に衝撃を受けました。なかなか勇気出ないだろうけど死ぬまでにやることリストメモしました!

追記ここまで

Die with zeroを読んでとても感銘を受けた。子供の頃貧しかったのでお金が増えるのがただただ嬉しく、仕事ばっかりやっててお金が溜まる一方だったが、これではいかんことにようやく気づいた。一度贅沢しちゃうと戻れなくなるーとか思って抑圧してたけど、よく考えたら贅沢で破産するほど人生残ってないし、お金を気にせず経験を積みまくろうと決意。やってみたことは以下の通り。性的欲望も抑圧してきたのでこちらも存分に解放していく所存。

まだ数百万円くらいは使いたいので、経験値の観点でなんかオススメできる散財方法があれば教えて欲しいです!(自宅はあります

  1. ニューヨーク旅行100万円)→夏休みに行くためチケット購入済み。円安やばいけどそんなこと言ってたらいつまでも行けないので決断ミュージカルメジャーリーグ観戦など滞在中も躊躇なくお金使う予定。
  2. ビジネスクラスシンガポール(30万円)→さすがに欧米まで行くのはビビったので近場でトライ座席は本当に広いのね。全然疲れなくて快適だったけどほとんど寝てるだけだしコスパ微妙。これなら行き先で良いホテル泊まった方がいいね
  3. 車購入(300万円)→Cセグのスバル車買ってみた。乗れる時間短すぎるのでコスパ微妙だが、ディーラー新車を買うという人生の実績は解除できたので目的は果たした感。あとはてブにたまに現れるスバル信者気持ちはよく分かった笑
  4. パパ活100万円)→とりあえず女子大生エステティシャンとアパレル店員とお花屋さんと立ちんぼを抱いてみた。正直これは肉体的快楽というよりトロコン感覚でやるものな気がする。30万くらい使ったけどもう少し経験積んだら楽しみ方わかる気がするので総額100万円まではやってみる予定。
  5. ゲーミングPC20万円)→アーマードコアは初代しかやってないんだけど新作がやりたすぎて購入。楽しすぎる。今はアイマスmod入れて楽しんでる。3Dモデリング勉強して自分mod作りたい
  6. スキューバ(30万円)→ライセンスとってスクール主催ツアーに何度か参加。潜ってる最中はまさに異世界でかなり楽しいんだけど、終わった後の宴会のノリとか他の客層が合わない感じ。来年も続けるかは悩みどころ。
  7. 高級ホテルステイ20万円)→行く前は何で帰れる距離宿泊するんだ感は否めなかったが思ったより楽しかった。あの広い空間特別感持たせてトータルコーディネートする技術はすごい。これはハマるかもしれない。
  8. 風俗3p(6万円)→最初お姉さんが2人入ってくる所が興奮のマックスで、最中微妙。もういいか
  9. バイアグラ(0.2万円)→すごい効果ビビった。これは現代魔法では。
  10. ジムでパーソナルインストラクター付ける(10万円予定)→まだこれから

OLギリ子

最近モブキャラの話が多くていまいちだなーって思ってたから最新話で久しぶりにみれた気がするわ

でもドカ食いさん見た後だとめちゃくちゃこっちがまともに見えるわ

まあ限界グルメレシピなんてそうそネタが出てくるわけでもないししゃーないかなとは思うけど

ラーメン焼きそば風にするのはフルットの無断転載画像で腐るほどみたけど、あのインパクト大きいからこっちはいまいちだったなー

どっかでみたことあるレシピとして試す、みたいなナレーションなりセリフがあればよかったんだけど

2024-05-28

別れるパターンひとつ

  1. 15年のあいだ男に金貸しながら付き合ってた女:プロポーズは嬉しいけど定職ついて借金返さんね
  2. 男:返すから少し待って
  3. しかし男は「君は変わった」と他の女に走る(男は年取ってもモテる
  4. 感覚ズレてるけど何とかなるかもと思った女の見立ては甘すぎた
  5. 周囲は、男に怒った人もいれば、新しい女についた人もあった
  6. この男にはややウツがあり女が養うことになるか、揃って生活保護になる可能性が高かったが、男は結局国のエージェントに殺された
  7. さて、女どもは独身に戻り幸せになったのだろうか?

法の詐欺技術とは主に3つです

  1. 法律での用語定義を最小限にする
  2. 下位法や下位委員会規則裁判所定義する権限を移動させる
  3. 少人数の独断勝手定義して運用できるようにする

婚活メモ発掘したから公開する

最近また婚活話が盛り上がってきたので色々見ていたんだが

過去IBJ結婚相談所活動していた時に使っていたスプレッドシートが発掘されたので公開する

これが婚活増田リアルだッ

筆者来歴

38歳既婚男性

IBJ結婚相談所で1年ちょっと活動後、成婚退会

この前3回目の結婚記念日を迎え現在に至る

今日は、33歳童貞の婚活振り返り

最初にバズったやつ

なんか痛々しい。ごめんなさいね……

あれから世の中色々あり、宗教二世という境遇が知られるようになりました

っつーか10kg以上太ってるじゃねぇか!!!!!泣いちゃうね。健診で怒られたのもあり絶賛減量中です。

ここがダメだよ結婚相談所

まったく読まれなかったやつ

結構心を込めて書いた気がするよ

結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

結構バズったやつ

ラウンジ楽しい

キングって書こうとしてキンプって書いてるのにさっき気付いた。めっちゃ恥ずかしい

半年くらい子育てしてみた感想(別人)

他人の尻馬に乗りバズったやつ

おかげさまでうちの娘も1歳半ぐらいになり、わがまま盛り

最近流行語はだっくん(抱きかかえろの意)とおりる(抱っこをやめろ、歯磨きをやめろ等何にでも使える万能ワード)です

魔の2歳児が怖い!

以下、各シートの内容を書いていく

結婚観38の質問

当時参考にしていたブログの内容をもとに、自分の条件と相手の考え方を整理して書いていたもの

かなり参考にしていたんだが、もう元の記事が消えている……

商材として売ってるっぽいので、全部は挙げず少しかいつまんで書いておく

  • 結婚自分1人の自由時間はどのくらい必要か。(例:仕事のある日○時間休日時間
  • 将来的に家を購入するのかしないのか。住居費にどの位のお金を割くか。
  • 健康・体型の維持管理についてどの位関心があるか。また、相手にどの程度求めるか。
  • 食材の買い出しはどちらがするのか
  • 結婚後、実両親や実兄弟とどのような頻度でどのような付き合いをしていきたいか(同か別居か、鍵を渡すのか、家に泊めるのか、等)
  • 結婚後、以前からの友人との関わり方に変化はあるか(家に気軽に呼ぶ、会う頻度を減らす、など)

こういった質問自分結婚観をあぶり出し、相手にも聞いてみてお互いの結婚観をすり合わせるのが目的

いやーしかし今見てると結構面白い。結局臨機応変生活に合わせてる気がする

理想像整理

だいぶ気持ち悪いと思うが、恥を偲んで公開することにする

将来的な夫婦理想像

好きな人要素整理

  • 明るくてよくしゃべる
  • 自分自身のことをよく話してくれる
  • 笑顔が似合う
  • ノリが良い?
  • あほではない
  • ぽっちゃり丸顔…
  • 頑張り屋
  • 英語ができるとか
  • 苦労性な人に弱い

OKNGで考える

OK

  • よくしゃべる
  • 自分の事をよく話してくれる
  • 趣味に打ち込み系
  • 料理はできなくてもよい

NG

やりたい事で考える

キャラで考える……

  • 涼波かすり

何気なく出会って……なんとなく気が合って……

交際matrix

現在交際中の方の、お名前・印象・興味のある点・懸念点・共通話題休日・年齢・身長職業年収・お住まい・親同居有無・同居希望・ご実家子供希望趣味性格容姿を整理した恐ろしいシート

解消次第消していたので妻の分しか残っていませんでした。ご安全に!

活動方針

どういう感じで婚活をやっていくのか、自分に言い聞かせる気をつけたい点や、これまでの反省を整理していたもの

太字や注釈は原文通

心がけ

  • 焦るな 温度差を考えろ
    • これ
  • こだわりを強く出したい
  • 手広くやるのはダルいだけ。妥協するな
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • のめり込みすぎないこと
  • 外見の好みには鈍感に
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • 相手の考え方を知りたい。どうするか?
    • どうするか・・・
    • 本とかの力を借りて評価軸を作ってみる
    • 仲人パワーを借りる!
  • とりあえず相手が話したいことを話させる
  • 最近つい聞きたいことを聞いて表を埋めがちなので

  • 最初の一ヶ月は真剣交際に入らない 必ず並行する
  • 数回会っただけではわかんねぇわ
  • すぐ一人に絞って失敗する感があるので明確な指針化する

重視する価値観

理想の異性20項目

  1. 年代ぐらい
  2. 身長は155-160くらい
  3. 丸顔でややぽちゃだが太り過ぎではない
  4. アニメゲーム的なコンテンツ理解がある
  5. 特に男性向けでないコンテンツは一緒に楽しめる
  6. 何かしら特筆する趣味や特技がある 楽器語学
  7. 仕事を楽しんでいる
  8. 親の干渉がないか完全に自立している
  9. 各々の世界観に対して真摯である
  10. 物事への思い込みが少ない
  11. コミュニケーションが軽い
  12. 姉属性
  13. 自分を愛して欲しい
  14. 自分以外の人も尊重して欲しい

これは多分どこかでまとめたらいいとか書いてあったんだと思う

14個までしか上げてないというこの…

多分理想像整理のシートよりこっちの方が後に書いてるな 自分キモさに遠慮がねぇ

あと妻は特に姉属性ではない

初回



1-3回

  • 重要 必ず1時間くらいで済ませる
  • 期間 1ヶ月ぐらい目処 週1目安


4-6回



closing

  • ここまで来たらなんとかせい
  • 期間 3ヶ月は無理では…4-5ヶ月
  • 不安要素は潰しておきたい
  • どうせ夢中になっていると思うので周りと相談せよ
  • プロポーズ……

紹介文書き直し

真剣交際に入った人が進んでいくにつれ自分与えてばっかじゃん!?とか思ってしまい終了

相当疲れて2ヶ月ぐらい休んだ後、復帰する時にあらためて自己紹介推敲したシート

さすがに自己紹介を丸々出すのは、ちょっとはばかられる。抜粋する。

  • お互いを尊重し、支え合えるような関係を築きたいと思い活動しています
  • お互いの趣味時間も持ちつつ、一緒に日々を過ごし歩んでいけるような夫婦関係を築きたいと考えています
  • 自分自身としては、仕事プライベートなど何事も楽しんで過ごす事を心がけています
  • 色々なことに興味があるので、お会いできたらご趣味お仕事について聞かせていただけると嬉しいです!
  • 将来は、お互いを尊重し支え合えるような夫婦関係理想です。
  • 結婚でお互い生活は変化していくと思いますが、相手の大切な物は大事にしたいです。
  • お互いの時間を大切にしつつ、相手が辛い時は支えたいし、自分が辛い時は寄りそってもらったり、
  • 一緒に日々を過ごしていけるような家庭を築けたら良いなと思っています

わりと力入れてひねり出したと思うんだが

今になってみると、なんやこいつ…重…って思われてそうな気もするな

専業主婦問題

相手家事手伝いだった時に、悩んで生み出したシート

ちなみに今妻は専業で、娘が3歳になったら幼稚園に入れてパートに出てもらう予定



気になる点



専業志望



理由



個別シート

真剣交際まで進んだ場合、今後の予定や確認する必要があるリストデート先などをまとめていた物

伝えること、相談事、聞くことのリストなど

向こう3ヶ月ぐらいの週末の日次、お互いの予定、イベント予定・目標などをまとめたりしていた

あと梅雨明けの日程が書かれていて(デート場所に関わるので)我ながらちょっと細かすぎるのではないかと思った

で、このスプレッドシートは役に立ったのか

うーーーーーーーーーーん

出会いは運!

結局一人で色々考えていたのだが、妻はなかなか思い切りが良いところがあり、そんなもの全て飛び越えていったのであった。

気がついたらお互いの部屋を行き来して、婚約指輪を用意しプロポーズ、親に挨拶同棲結婚妊娠出産一升餅、だっくん!おりる!となって今に至る。

人生なんもわかんねぇ…

そして、色々書いてきたが現状あんまり思い描いた通りにはなっていない

コロナ禍で生活仕事がガラッと変わったのも大きいが、自分自分の事をよくわかってなかった部分もある

とはいえ、当時自分と向き合い色々考えてあがいていたのは無駄ではなかった

改めて見返すと初心を思い出す所もあり、なかなか面白かった

日本人が伝わるように英語を話す方法

  1. 大きな声を出す。お前の発音以前の問題。お前の声が小さい。何言ってるか聞こえない。ゴニョゴニョ言うな。どうせ下手なんだから恥ずかしがるな。
  2. 簡単単語を使え。何言ってるか分からんお前が小難しい単語発音したら余計に何言ってるか分からん。できるだけ簡単単語表現を使え。
  3. Rを消せ。お前は英語からってどこにでもRを付ければ良いと思ってるだろう。RはRの時だけ発音しろ無駄なところにRを付けるな。
  4. 母音勉強しろ英語母音日本語より多いぞ。お前は母音を間違えすぎて何を言っているかからない。母音勉強しろ
  5. 最後の子音をハッキリ発音しろ。お前の最後の子音は全然聞こえない。もっとハッキリ発音しなさい。母音は付けるなよ!!!

2024-05-26

以前、「チー牛」という呼び方が「オタク」に比べて救いが無いという言説を読んで、その通りだなあと思ったし最近本当に増えたなあと。

分断煽りっていうか容赦ないよなあ。みんな余裕が無くなってきているってことだろうけど

チー牛 ⇒⇒⇒ ブス・メガネ・アデノイドの陰キャFラン専門学生

ネット誹謗中傷していた反ワク ⇒⇒⇒ 無職生活保護精神疾患中年

大久保公園のパ●活女子 ⇒⇒⇒ 夜職・グレーゾーンADHDの買われた女子

渋谷ハロウィン ⇒⇒⇒ 貧乏キョロ充高卒田舎者

ツイフェミ ⇒⇒⇒ ブス・デブ薄給OL独身

2024-05-25

流行語2024

  1. それガーチャー!ほんまゴメンやで
  2. 厳しいって・それな
  3. ミーム
  4. 危機感持った方がいい

https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/44876237.html

ダントツ一位らしいけど全然知らんなあ

干支4回り違うとさっぱりやわ

学マス、これ面白いか?

終結果に運は絡むがゲーム性は一辺倒

まず、それぞれのキャラ毎にデッキ戦略が決まっている。

まり同じキャラを使う限り目指す最終形は常に1つだ。

二択ですらない。

一択だ。

そしてその戦略は大きく分けて3つしかない。

  1. センス1型 序盤は集中強化→途中から好調維持しつつパラメータカード連打
  2. センス2型 序盤から好調バフをかけてパラメータカード連打
  3. ロジック1型 序盤はやる気強化→中盤で元気強化→最後は元気倍率パラメータカード連打
  4. ロジック2型 中盤まで好印象強化→最後は好印象倍率パラメータカード連打

これが9人の主人公それぞれに割り振られている。

一応センスタイプの1型・2型は境界曖昧なので引きによって戦略に多少の変化が出る。

問題ロジックタイプで、ロジック1型と2型は完全に断絶していて、カードプールの4割が最初から切り捨てられているためデッキ自由度全然ない。

このキャラはこういうことしか出来ませんからこういうデッキにしてくださいという指示が最初から出ている状態だ。

なんて窮屈なローグライクなんだろうか。

勝ち方も負け方もいつも同じ

レッスンも試験も同じ方式で進み、最終的にはスコア規定値に届くかで決まる。

ではスコアが既定値に届くかどうかは何で決まるのか?

一番強いタイミングでフィニッシャーを引いて出せるか、これが全てである

体力管理という概念によって多少は誤魔化されているが、都合よくフィニッシャーを引けるかどうかでレッスンも試験も全く結果が変わる。

最後最後に元気を増やすだけのカードが並んだら完全に終わりだ。

特にロジック1型は最後に元気を一気にスコアを変換できなかったら何の意味もなくなってしまう。

それに対して手札引き直しを温存したりドローを積んだりといった多少のあがきはあるが、それが影響するのは全体の5%程度、勝ち方負け方は大体いつも同じだ。

とにかく同じことの繰り返し

とにかくこのゲームはやれることが少なすぎる。

ステージクリア後に提示されるカードは三択四択に見えるが実際には「このアイドルと相性がいいか?」で考えれば一択になることが余りにも多い。

そして実際のステージで切るべきカードも慣れてくると一択になる。

選べる択が少なすぎる。

正解が見え見すぎて初期のウマ娘にあったような謎の手探り感もない。

なんで負けたのかについての答がいつだって剥き出しすぎる。

というかマジで最後最後に引くべきカードを引けたかどうかすぎるんだよなあ。

センスはまだいいんだよ最後の山札ワンループでどう立ち回るかを考える余地がある。

ロジックはさあ……マジでなんであんなにも最後最後に引けたかどうかを大事にしちゃったかなあ……

anond:20240523131000

  1. 所謂、高福祉国家では生活困窮リスクが低いので年収の優先度が低くなる。デンマークノルウェースウェーデンなどが顕著な例
  2. 一方で生活不安貧富の差が大きい国になる程、年収重要になる。米国中国インドなどが顕著な例
  3. あと、これは良く知らないところのことだけど、経済発展が著しい国、市場経済が十分に発展していない国、身分制度が強固な国などでは、年収が重視されない傾向にあるのではないかとも思う

2024-05-24

anond:20240524100605

ワセリンが揮発しにくい理由をまとめると以下の通りです:

  1. 高い沸点: ワセリンは非常に高い沸点を持ち、常温では蒸発しにくいです。
  2. 低蒸気圧: ワセリンは低蒸気圧の物質であり、常温で気化しにくいです。
  3. 大きな分子量: ワセリンは大きな分子量を持つため、分子運動が遅く、揮発しにくいです。
  4. 無極性: ワセリン無極分子であり、極性分子に比べて揮発しにくいです。
  5. 分岐構造: ワセリン分岐構造により、分子間の引力が強く、揮発が抑えられます

これらの要因が組み合わさることで、ワセリンは常温で非常に揮発しにくい特性を持っています

2024-05-23

外でごはん食べるの美味しい

引っ越してきましたって嘘ついて

ドア開けてくれたolセックスしたあと捕まってたんだけどやっと出てこられたわ。

ごはんおいしい。

2024-05-22

不倫の結果の妊娠中絶不倫相手奥さん逆恨みして自宅に放火子供二人を焼き殺した日野OL放火事件の犯人は同情されて

現実を歪め美化しまくった小説が描かれ映画化までされてたけれど

男女逆ならこうなるか?ならんだろ

こんなにも世論は女の不倫に甘いのに

なんで男の不倫に甘くて女の不倫には厳しいかのような言説がまかり通るのか

2024-05-21

彩りのせいで過大評価されている協調性のない冷やし中華具材たち

  1. ゆで卵スライスしても麺に絡みにくいし、単品でいい。錦糸卵と交代しろ
  2. トマト…水分が多すぎて、投入するとタレの味が変わってしまうしカットがでかくなりがち。おまえはタレに転向しろプチトマトならギリ許す。

逆に、頑張ってる具材たち

  1. わかめ…ぬめりがあるけど、麺に絡みやすい。
  2. もやし…水分は多いけど、湯通ししてしっかり水を切れば麺に絡むし便利。シャキシャキ感がアクセントになる。
  3. オニオンスライス…適切にスライスすれば麺に絡みやすく、適度な辛味もアクセントとなる。

2024-05-20

anond:20240520074104

パンツスタイル女子学生を見たことは今のところ無いけど、OLで言えばスカートスタイルスーツより、パンツスタイルスーツの方が尻とパンツラインが強調されてエロくすらあるので、多分学生服でも同じようなことが起こるんだろうね。やっぱり女は顔も体型も出ないフルフェイスヘルメットタクティカルベストと防刃チョッキで装備を固めるべきだよ。ポケットの少なさも解決するし、男の目線も気にしなくて良くなるんだから

2024-05-18

ピチピチニット着てるOLって

シコられたい願望以外なんかあるん?

あんなボディライン見せて品定めしてくださいと言わんばかりじゃん。

良いんだよな?"視"ちゃって

anond:20240518094432

ギャル→弱男に絡まれる、弱男が嫌い

オタク女→オタク男に嫌がらせを受ける、弱男が嫌い

OL老害セクハラを受ける、弱男が嫌い

主婦子どもロリコンに狙われる、弱男が嫌い

 

結論、男を擁護する理由がない

2024-05-17

自転車車道を走れ」っていうなら路上駐車をしっかり厳罰化しようよ

道路の脇にペンキを塗っただけの自転車専用レーンでさ、自転車で走ってる時に路上駐車があると

  1. 自転車を止めて後方を確認
  2. 車が来ないタイミングで発進し、停めてある車両を迂回

というプロセスを踏むのだけど、車がよく通る道路だと車が来ないタイミングが来ないんだわ

来ないってことはないけど、発進速度とか考慮するとタイミングが来るのに、運が悪いと5分とか10分とかかかる

マジでかかる

しょうがいか歩道に上がって、自転車歩道の上に持ち上げて歩道を歩いて転がし、再び車道に降りて走行を再開する

疲れる、マジで疲れる

交通状況をみてダメそうなら歩道を走ればいいじゃんと言われるかも知らんが、それでいざ歩道を走るとその状況判断おかしいとか何だかんだ言われるわけじゃん

思うにさ、路上駐車取締員(通称:緑のおっさん)とか眠たいことやってないで、今はみんなカメラの付いたスマホを持ってるんだからナンバープレート写真に撮って送ってもらえばいいんだよな

通報用のアプリを作って、写真に撮ったら位置情報と一緒にすぐ警察サーバ送信

5分後に同じ場所で同じ車両写真があったら違法駐車確定

その車両の持ち主は1年間のウンコ我慢の刑

善意通報者には抽選で5名様にココ山岡ダイヤグアム旅行プレゼント

路上駐車が無くなれば自転車自転車専用レーンが走りやすくなってハッピー

自転車自転車専用レーンを走るようになって歩行者ハッピー

みんなが幸せになれる

目標

目標

子供達を一人前に育てる。

大学出るまでだと上の子があと14年。下の子があと17年。

家族をしっかり養う。

生活に困らないように、やりたい事は人並みにできるように。

月2回外食、年2回旅行くらいは行けたらいいと思う。

上記できるようになる資産を貯める。

生活費が月30万円×12か月×17年=6120万円

旅行年1回30万円×17=510万円

合計6630万円

現在金融資産が53,474,833円

あと残り12,825,167円

  1. 妻の金融資産1000万(へそくりはいくらあるか知らん)+JUNIAニーサ800万と650万

仕事辞めたいなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん