「道路」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 道路とは

2024-06-01

ある会社バイトさんから誕生日プレゼントだと言われて、小学生雑貨屋さんで買ったものの詰め合わせみたいなのをもらった。

キャラ的に受け狙いではないことは明白で、こんなの大人に贈る人いるのか…と衝撃を受けたが気持ちはうれしいのでありがたく頂戴して家(実家)に持ち帰った。

母親にも、会社友達から誕生日プレゼントをもらったんだよという話をした。

しばらくしてもらったことすら忘れた頃、母親に「あんたがもらった部屋にあったプレゼント芳香剤があったから車につけたんだけど死ぬほど臭くてよぉ、吐くかと思って引きちぎって道路に捨てたわ。あー臭かった!」と言われた。母親最近あった面白いかつ自分がかわいそうな目にあった話という感じだった。

私は

・部屋勝手に入るなよ

・なんで私あてのプレゼント芳香剤勝手に使おうと思ったんだよ

・私が大切な人からもらって大切に保管してたものかもしれないものを、どうして勝手に使った挙句捨てた話するんだよ

ゴミ道路ポイ捨てするなよ

と全てに引いて強い嫌悪感が湧いた。私はとりあえず一番強く感じた3番目のことを母親に伝えた。

母親自分の非を認めないので、その時も胸糞悪い言い訳をして最後に「オマエが悪いんだろ」と言って締めくくっていた。

今なら分かるが、たぶん母親は私がプレゼントで何をもらったのか知りたくなったのだと思う。

から母親子どもプライベートを暴くのが好きだなぁと感じていたので、その興味からの行動だったと思う。

そしてプレゼントをもらっている私に嫉妬か、何か気に食わないと無意識に感じたのだと思う。

それで使ってやれ、と持ち出して使い、臭かったことが愉快で気が大きくなり、普段ならしない「ドアからゴミポイ捨て」行動をしてしまったのだろう。

これを本人に伝えたらきっとショックを受けるに違いない、母親自身の胸がすく思いも味わえるに違いない、と感じて話したんだと思う。

こういう親に育てられた子どもありがちな話で、私は精神を病んで仕事をやめることになった。

その頃は実家を出て一人暮らししていたが、医者から実家帰省してゆっくりしたらどうでしょうか」と提案された。

私は、実家に帰ったら症状が悪化するだろうとすぐに感じた。嘲笑して、ひどい言葉で傷つけてきそうだなと思った。

今思うと、こんなひどい人私の周りに親しかいないわ。

親は自分たちは良い人たちだという認識でいるので、電話で「実家に帰ってきたら」と言っていた。私は「それはやめておくよ」とだけ伝えた。

それから治って新生活を始めたが、今度は実家から遠く離れたところで暮らし始めた。

実家に帰ると金銭面は助かるのだけど、精神的には取り返しが付かないほど病みそうなので、たぶんこの先一生実家に帰らないのかもしれない。

でもそんなことは、親には言ってない。

本当は親と仲良く暮らしていきたいと思っているが、それができないのは私も悲しいからだ。

2024-05-31

anond:20240531160959

周り見て見ろ。4つ又の杖使ったりしてすげーゆっくり無理して歩いてるぞ。

から歩道橋も渡れないし道路の段差も上手く登れない。

かといって介護認定は渋られて出ない。(自治体予算的に年寄りが増えれば増える程補助が出なくなる。)

から無理に歩いて買い物に行くしかない。

そういう時代なんだよ。

そういう弱い人を助けて文句を言われるってどう考えてもおかしいだろ。

緊急通報に迷ったら

本当にこんなことで通報していいのか迷ったらこれにかけろ

911

警察相談専用電話

まだ明確に事件になってないけど相談いたい

パトカー呼ぶほどじゃないけど警察に共有しときたい

などなど

#9910

道路緊急ダイヤル

事故じゃないけどなんか道路おかしいんだけど、これって110番でいいんだっけわからん

#7119

救急相談センター

救急車呼ぶべきなのかそもそもわからんたすけて(大人バージョン

#8000

こども医療でんわ相談

救急車呼ぶべきなのかそもそもわからんたすけて(赤ちゃん子供バージョン

休日や夜間でかかりつけ医に連絡取れない時に

外国は知らないけど、それでもサイクリングして色々回ってみると東京楽しいよね

華やかな原宿、静かな青山霊園、頭良さそうな四谷付近迎賓館、奇麗な議員会館実家のような秋葉原東京駅、下町、広い有明って感じでこれはこれでなかなか

道路進むの飽きたら展望台も新宿渋谷六本木スカイツリーと色々あるし

2024-05-30

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで

Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

危険な状況を目にすると恐怖を感じる

どう説明したらいいのか分からないけど、

「これから何らかの事故が起こるかもしれない」というシーン、痛々しいシーンに出くわすと昔からかなり恐怖を感じる

たとえば、

目の不自由な人が駅のホームを歩いているとき

交通量の多い道路子供が歩いているとき

車椅子に乗った人が坂道を下っているとき

こういうときにあっ危ない、危ない、痛い、って思ってすごいドキドキする

一番顕著だったのはテレビパラリンピック見たときかも

義手義足をつけてスポーツするのって、やってる本人は全然痛くないんだろうけど、

なんとなく痛そうに思ってしまって見てられない

あと、これも同じような理由なんだけど

中学社会見学車椅子バスケの試合を観に行ったとき

競技用の車椅子ガンガンぶつかり合ってるの見てめちゃくちゃ怖かった

きっと足の不自由な人が多いだろうから転倒した場合受け身もやりづらいだろうによくあんなにぶつかれるなと思った

こういう理由障がい者スポーツ試合をまともに見れない

似たような人いるのかな

というか皆同じなのかな

anond:20240530010109

玄関ならいいけど門がオートロックから結局有人対応することになってそんなら手渡しでいいやってなる

門の外すぐ道路だし

2024-05-27

ヒグマの退治よりもカラスをなんとかしろ

あいつら燃えるゴミの日理解してやがる

ネット電気を流すとかエアガン撃退するとかそういうのを認めさせないと道路ゴミだらけで困ってます

労働に対する対価が時間ベースだと思ってる奴って工場労働なの?

時給が適切に当てはまる例って工場労働ぐらいしかなくない?

もしくは道路整理アルバイトとかカンバン持ってるだけのアルバイトとか?

その辺のアルバイトですらラッシュ時間帯とそうでない時間があるし

コンビニだと仕事の種類と難易度バラバラでしょ

アルバイトパートとかは単に報酬比較のために時給の表現を使ってるけど

普通社会人的な働き方してて残業代がどうのこうのとか言ってる奴ってどういう頭してるんだ?

うちは裁量労働で優秀な人はさっさと仕事終わらせて副業してて

そうでない人は時間かかってるけど別に文句言わないけどな

2024-05-25

健診の人

父は元通産官僚銀行員高橋太郎。父方の祖父は元農商務・商工官僚高橋康順。母方の祖父は元内務官僚の武部六蔵。叔父道路技術者武部健一。大伯父は元文部官僚の武部欽一。

親族の優秀さと比較され続けることから逃げ出し、バンドに打ち込んで大学卒業に6年もかかり正社員として就職出来ず地道にライター稼業をしていたけど

社会問題意見を表明することでやっと親族からコンプレックスが打ち消せたのかも。

学問という下地が少なかった分、ライター稼業を通してアジテーション圧力のかけ方を工夫する術が長けていったような。

anond:20240525170256

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525170156

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525165744

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525165715

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525165621

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525165442

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525165056

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525164648

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525161312

介護現場などは弱者女性が支えているし、ゴミ収集道路工事など末端の社会インフラ弱者男性が支えているよ

常識的な水準で社会に目を向けて生きていればそのくらいわかると思うが

anond:20240525125313

発展途上国建設と同じで

最初問題なく開発できる予算を組んだはずなのに

あちこちで腐敗と賄賂みたいなものが罷り通ってて

現地にできるのはヘボい道路みたいなことが

 

起きてるんやで

 

このような癒着について戦った人はおるよな、タバコとかさ、飛行機とか

でもみんな暗殺されたりとかするわけだから

声なんかあげないよ

2024-05-24

よく部屋の中で屁をこくんだけどさ

道路に面してて外からの声とか普通に聞こえるんよな

ってことは、ワイの屁も外に聞こえてるんだろうか

普通に近くで話してる人がいても屁ぶっこくんよ

だって屁をこくのって気持ちいいじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん