「精神衛生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神衛生とは

2024-06-07

法的にも倫理的にもダメなのは言うまでもないけど

たまに素手キモオタ撲殺したら精神衛生にも健康にもすごくいい

催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的理由

みんな病んでるよね。

そういうものの対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。

そこで催眠オナニーだ。

俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分洗脳せよ❤️」に尽きる。

なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人それぞれだが、精神衛生を気にするならば楽観的に考えるべきだ。

しかし妙に現実が見えていたり知識があると、物事に対する解像度が増えて、やはり悲観的になりやすい。

そこで自分洗脳して、「これは良いことだ」と思い込む。陽気な思考は陽気な行動を生み、そして陽気な性格が出来上がる。これができれば精神的には無敵になれる。

「嫌なことからは逃げろ」というが、あれは半分間違っている。嫌なことを認識しつつもそれをポジティブに捉えられる方がはるかに役に立つ。

これは脳筋が唱える理屈みえるだろうが、脳筋というのは案外バカにできないものだ。

しか簡単に言ってもそんなことできないという人が大半だろう。

そこで催眠オナニーだ。

催眠オナニーの音声って聴いたことあるか?

ゼロッ❤️ゼロッ❤️でイくやつだよ。

あれはな、はっきり言ってシラフ聴くギャグしか思えないんだよな。

俺が催眠オナニーに接した時は、ニュー速VIPといういまは寂れた古の匿名掲示板しかほとんど情報がなかった。

そこでは通称双子」と呼ばれる、双子催眠をかけられる謎の音声が流行っていた。俺も双子堕ちしたよ。

そこでは「催眠オナニーは最悪死ぬ」だのそんなことばっかり書かれていたが、

催眠にかからないです。どうしたらいいのでしょうか?」という質問レスに対しては

「かかっているフリをしろ」という、バカみたいなレスがついていた。

しかしこれは割と真理なんだよ。

催眠にかかっているフリをしながら、リラックスする。「俺は催眠にかかるんだ」と強く思う。催眠にかかっていなくても双子の声に集中する。そうすると本当にちんぽが双子催眠にかかるんだよな。

実のところ、認知行動療法がやっていることも大して変わらないのだよ。あれをやっていると思い込み力が必要になる。しか思い込み力を増やす訓練はあまり深く追求されていない。

しか催眠オナニーはまさにこの思い込み力を増強する試みなのだよ。

これは日常生活でも応用できることだ。

俺たちは様々な出来事に遭遇するが、いざその場面になると気分が落ち込むよな。

ここで双子でもメスガキでもBLでもなんでもいいが、とにかくハマった催眠音声を思いだす。

思い込むことで、冷静に考えるとバカみたいな音声でちんぽがビンビンになったよな?

その経験は実に偉大で、これに勝る経験はない。

ちんぽ(あるいはまんこ)が俺たちの思考に及ぼす影響は過小評価しがちだが、実際のところはかなり大きいと言わざるを得ない。

この経験を元に、あらゆることをポジティブに再定義することが可能なのだ

考え方のクセは精神に深く関与している。

俺は訓練として、目の前にペットボトルを置いて、俺の脳内に住んでいる双子に「これはえっちだよね❤️」と言わせることで、今ではペットボトルをみるとえっちな気分になるようになった。

同じ理屈上司に怒られている時もちょっと勃起するようになった。

俺はこれを「双子イマジネーション療法」と呼称している。

そういうわけなので、催眠オナニー精神に素晴らしい影響を与えるのだよ。

近々、これを体系的に発表したいと思っているので、その時は君らも見てくれよな。

2024-05-29

anond:20240529131011

書かれてる条件なら収支バランスは誤差みたいなもんだわな。選べるならストレスが少なく長期的に精神衛生にいい方を選ぶべき

2024-05-13

実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

そのじいさんが亡くなった。

昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家帰省するときレンタカーを予約する。この連休もそうした。

安いので、地元自動車修理工場フランチャイズでやっているインディーズレンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のBb(みんなの地元DQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。

そんな調子で車を借りて帰ったところ、母に、「同じ町内会のじいさんと私を、車に乗せて買い物に連れて行ってほしい」と頼まれた。

正直、ちょっと嫌だった。母はよく知っている人に違いないだろうが、私はそのじいさんをほとんど知らない。まさにあいさつ程度のイチゲンじいさんであり、むこうも私を同じように思っているだろう。そのイチゲンじいさんを車に乗せて買い物に行く…気が重い。万一大事故になったらどうしよう、面倒だなあとか、そもそも知らない人が苦手…などと種々のことが頭をよぎったが仕方がない。年齢的にも立場的にもそんな子どもじみたことは言ってられないので、私は母の申し出を受け入れ、じいさんと母を買い物に連れて行った。母には一瞬「ええ…」みたいな顔をしてしまったが、じいさんの前では全力の快諾顔を心がけた。

実家所属する町内会は、会の中でまた数ブロックにわかれているらしいが、母らのブロックだけ会費が余りがちのため、いちど寄合(=飲み会)でぱっと使おうということになったそうだ。じいさんはブロック会計掛で、だから買い出しにゆくとのこと。90代のじいさんが町内会の財布のひもを握る、これが種々の法律目的条文に言うところの「少子高齢化の進展」ってやつだなと思った。なお、飲み会の予定は明日とのこと。何もかも急だ。

母とじいさんは、かごいっぱいに酒やつまみを入れた後になって、急に予算に収まるか心配しだし、その場で減らそうとするので、「レジ通して予算越えた時点で減らしてもらったらいいですよ」と私は横から口を出した。買い物は予算ぎりぎりにおさまっており、母は、じいさんのことを「さすが!」と謎にほめ、じいさんもまんざらでもなさそうだった。

じいさんは先述の通り90代、母は70代なので、畢竟ひとり30代の私が荷をせかせかとトランクに積み、これで一安心と思いきや、ついでに寿司の予約にも連れて行ってほしいというリクエストが出た。一瞬「マジか…」と思ったが、乗り掛かった舟というかもうすでに乗っている船なので、ニコニコ笑って「いきましょう!」とうけおい、ナビに寿司屋の住所を設定して寿司屋に向かう、その道々、寄合公民館ではなくじいさんの自宅でやることになっているという話になった。

じいさんは、「もう暑いから、たくさん人が入るとエアコンを入れないといけないかもしれない」と言い、私は「電気代とショバ代として、今日買った酒の数本くらいご自身晩酌にされても罰は当たらないと思いますよ。余っても最後みんなで分けちゃうんでしょうから今日先に飲まれたらいかがです? あ、私は絶対誰にも言いません」と真顔ですすめ、それをきいた母は助手席で、じいさんは後部座席で笑っていた。

寿司の予約がすんで車にもどったところで、私はじいさんに「ほかに寄りたいところはないですか?」ときいた。じいさんが大丈夫というので、家まで送っていき、大量の酒を玄関通り越して冷蔵庫の中までわっせわっせと運び込み、私はようやくそこでお役御免となった。

じいさんの家の下駄箱の上には「努力」と彫られた大きな飾り駒があった。それは木工をしていたじいさんが昔手ずから彫った工芸品だそうで、「努力」と書いた将棋の駒というまんがみたいな一品を掘れる人がこんなに近くにいることに、私はいたく感じ入ってしまった。マクロ組めるより努力って掘れるほうがぜんぜんいいな。

そしてその三日後、飲み会から数えれば二日後に、じいさんは亡くなった。布団の中で亡くなっていた。連絡がとれないことを案じた親戚がすぐにかけつけ、発見ははやかった。

その日にはもう私は実家から婚家に戻っていた。母から送られてきたLINEでじいさんの突然の訃報を知らされ、文字通りの突然の訃報ぶりにひどく衝撃を受けたが、母はLINEに「まあ~おとしにふそくはないでしょう」(原文ママ)とも書いて寄越し、その意外なドライっぷりにはちょっと笑ってしまった。

そうして私は、じいさんを買い物につれていくことを快諾し、道中ずっとにこにこして、精一杯ふたりを手伝ったことを、本当によかった…と思った。じいさんのために、というか、自分精神衛生のために、よかった。すげなくした直後に死なれたら、すげなくしたという自己責任良心の呵責と言い換えてもいいかも)を背負いきれない程度にはショックだったと思う。

それに、連休のよく晴れた日に、ちょっと妙な三人組ででかけたその買い物、なんだか私には結局楽しく思われたから。

死ぬということが、生きるということから決して遠くはなれてはいないように、死んでしまった人たちもまたそうである、と私は思う。つかずはなれず、なんとなく私の歩様にあわせて、今も隣を歩んでいるように思う。

最初に私をかわいがってくれた人を亡くしたのはまだ私が赤ちゃんの頃、母の親友のお母さん。とても愉快な人で、父との結婚を迷っていた母に、「母(はは)ちゃん、馬には乗ってみよ、人にはそうてみよ、よ」とはげました。そのうちこの世にやってきた私は、母以外の人に抱っこされると、せっかくやってきたこの世の終わりのように泣き叫ぶタイプの赤子だったのに、その母の親友のお母さんにだけはごく機嫌よく抱かれていた。そういう写真が残っている。私は、物心もつかないうちに、おしゃべりもできないうちにお別れした、母に伝えきいただけで自分では何にも覚えていない彼女のことを、いつもお守りみたいに心の中に持っている。赤ちゃんだった私に向けられたその無償の厚意を、つらいときの糧にしているようなところが今もある。

最初友達を亡くしたのは小学一年のころ、友達は前歯が抜けていて、永久歯が生えてくる前にいってしまった。その子のお母さんは今になっても私に会うと、生きてたらあの子もこんなふうだったのかと思うという。私の節目、節目に、そう思うという。そのとき友達わたしの隣にいないという人はきっといない。

父親は私のことが大好きだった。父と母と私の三人で、あるいは父と二人で、父の運転する車でいろいろなところに出かけた。ときには父にさそわれて、その仕事についても行き、こんなに大きな娘さんがいるのと客先に驚かれ、父はにこにこしていた。

父は死ぬ間際までほそぼそと仕事を続け、わたしは彼が亡くなる直前にアポをとっていた客先の数件に、父が亡くなったことを知らせる電話をかけた。はじめて話をした先方は、私が電話をかけてきたことによほど驚き、父が亡くなったとの知らせにしばし絶句した後、あなたのことを先生はいつも自慢そうにしていたと言い、最後には先生がいなくなったら誰を頼みにしたらいいか、本当にお世話になりました、と泣き出した。私は、涙する相手に、○○さんのおかげでほんとうに最後最後まで誰かの役に立たせてもらって、惜しんでまでもらえて、父はとても誇らしく、ありがたく思っていると思います、と言うしかなかった。でも父は、実のところ、そんなに殊勝な人間でもない上、けっこう変わってるよなというレベルでこだわりの少ない人でもあった。

父が亡くなる直前までLINEをやりとりしていた人たちに、そのままLINEで父の逝去を伝えようとしたのだが、父はLINEトークをある程度の期間が経つとかならず全削除するという、こだわりのなさを通り越して、ややサイコパスのような一面をもっていた。

亡くなるひと月ほど前、父は、免許を返納することにしたというLINEわたしに送ってきた。車というもの私たちの思い出の多くを占めており、驚いた私が父に電話をかけると、「薄暮時間帯に信号の見落としをした。今まで一回もそんなことはなかったんだから、もう潮時だと思った」と淡々と父は言った。あれだけ運転が大得意で、大好きで、アイデンティティの大部分をしめていたように見えたのに、引き際を悟ればもうしがみつない。その、ものに拘らない姿勢に私はいたく胸を打たれたし、これができない老人が多い以上、今もって、父の最も尊敬すべき美点の一つだとおもう。

ただ、電話を切ったあと、今までいろいろなところに連れて行ってくれて、たくさんの送り迎えをしてくれて本当にありがとう、と万感の思いをこめて送ったLINEも、父が、入院後(退院してくることはなかった)母とかわしあった感謝の思いを伝え合うLINEも、亡くなった時には父はすべて消しており、それを見て、私も母もあまりの父らしさに爆笑した。

(ついでに、父が亡くなる前々日まで、もはや執念のトークの削除を行っていたので、トークルームのどのあたりの人たちにまで逝去を伝えるトークを送るべきか見当もつかず、非常に頭を悩ませることになった)

そんな感じの人だったので、この世におおよそ未練というものがあったとは到底思えない。退院の手筈を整え始めていた日の深夜の3時過ぎという、家族がやや油断している上に一番身動きしづらい、マジでどうしようもない時間にいきなり息を引き取ったため、父の死に目にあえなかった母。父の逝去からしばらくして、急に「お父さん、最後に私に言いたかたことなかったんやろか」としんみり言い出したので、私は反射的にげらげら笑って「あるわけないやん」と言ってしまった。死ぬ間際まで律義にLINE全削除を続けた男にそんな情緒があるとはちょっと思えなかったのだ。母もすぐにげらげら笑いだし「そうやね」と言った。

こんなふうに父のことを思い出しているとき、私はやっぱり父がすぐ側にいるように思う、フロアシフトを挟んだスカイラインの、運転席と助手席くらいの距離のところに。

まれから今日にいたるまで、誰かの死はいつでもそばにありつづけた。だから死んでしまった人たちも、同じようにいつでもそばにいるように思う。

生きてとなりにいる人のように声をかければ答えるわけではない、電話をかければ出てくれるわけでもない。そうだったとしても、生きている人とはほんの少しちがう居方で、それでもわたしのとなりにいてくれているのではないか、と、わたしはいつも信じる。

じいさんは、私が買い物に連れて行った翌日の飲み会の日、つまり亡くなる三日前、近所に住むばあさんに、私のことを「車に乗せて買い物に連れて行ってくれた。あの子はとてもいい子だ」と言ったそうだ。

それを近所のばあさんから母は伝えきき、今度はわたしにそれを教えてくれた。じいさんがそう言ってくれたから、近所のばあさんは私に「会ってみたい」と言っているらしい。

ありがとうじいさん。よくわかんないけどばあさんも、私に会いたいと思ってくれてありがとう。会おう。

私は今、私に会いたいと思ってくれる人がいるなら、その人にとても会いたい。だから、次の帰省ときには、私は近所のばあさんに顔を見せに行くつもりでいる。

私の目にうつり、私が今生きている世界は、そのときには隣に、近所のじいさんがどうしたっていてくれる、そういう世界だ。

2024-05-05

anond:20240505212206

男を養えるだけの金がある女なら、精子だけもらってきて家事プロ女性にやってもらう方が精神衛生良さそうなんだよな

男に養われるからこそ男という臭くて汚いデカブツとの暮らし我慢できるんであって

自分が金出す側なら可愛くてきれい気遣いのできる女の子を雇いたいと女も思うんじゃない?

2024-05-02

食洗器による家事パワープレイ

(★はおススメ度)

食器カトラリー調理道具を2セット用意する: ★★★★★

皿やコップはもちろん、ナイフフォーク包丁おたまなども2セット以上そろえて、交互に食洗器に入れる。
これをやると毎朝、食洗器から食器を出さなくても良くなる。

きっちり同じものを揃える必要は無い、なんとなく交互に使えるぐらいの数があると快適になる。

食洗器対応の鍋・フライパンを使う: ★★☆☆☆

食洗器を買うと一番やりたくなるのがこれ。ただ、個人的にはおススメしない。
なぜなら、鍋は食洗器の庫内で場所を取るので他の食器を入れるスペースが減る。

食洗器用で定番ティファールの取っ手がとれるフライパンは、きれいになるけど、外側のペイントがどんどん白く曇ってくる。あの白い曇りを取り除く方法があったら教えて欲しい。あと、あの取っ手の角度が使い難い。

シリコンたわしを使う: ★★★★☆

では、手洗いになった鍋やフライパンをどうするか、そこで最近100均でもよく売ってるシリコンたわし華道のけんざんを薄っぺらくしたみたいに、短いシリコンの刺がわわわわっと出てるやつ。
あれで鍋類のドロドロした汚れをざっとぬぐってからふつうのスポンジで洗うと、洗い物スポンジが汚れず長持ちする。

そして、使ったシリコンたわしは毎回食洗器に直行。ちなみに、鉄鍋用のステンレスたわしも食洗器に突っ込める。

食洗器対応ステンレス水筒を使う: ★★★★☆

こちらはシンプルにおススメ。家族水筒持ち歩く家は毎日何個も水筒とその蓋を手洗するのが憂鬱だとおもうが、食洗器対応なら毎日突っ込むだけ。なんらら2セット買おう。

食洗器対応ステンレスボトル結構からあるんだけど、色とかデザインがあか抜けないモデルちょっとだけしかなかったのが、最近ようやくバリエーションが増えてきた。
水筒って子供的にはこだわりポイントだったりするので、キャラ物までは贅沢言わないからカラバリとかもうちょっと頑張ってほしい。

同様にステンレスタンブラーも食洗器対応モデルがある。内側もコーティングされてる奴は飲み物の味が変わらないのでおススメ。

換気扇ファンをそのまま突っ込んで洗う: ★★★★☆

プラ製のファンだと無理だけど、最近は鉄製のシロッコファンタイプが増えてるので、換気扇ファンごと食洗器にどかっと入れて洗える。
防汚加工とかもあるので頻繁にはしない方がいいが、年に1・2回やるとすっきりする。

ただ、まぁ、でかいので、ビルトイン食洗器が必要か。

竹の割りばしを無限に使う: ★★★★★

コンビニでもらえる竹製の丸割りばしを沢山溜めておいて、使いまくる。調理の度にどんどん別の箸を投入。使いまわしはしない。
沢山使っても、食洗器につっこめば、あとはがっと置き場に戻しておくだけ。竹のクセで反ってきた奴はどんどん捨てる。

菜箸も100均シンプルな奴を数セット分買ってきて使いまわすと良い。とにかくどんどん洗えるので、気兼ねなく使い切りつつ再利用できるのは精神衛生的に良い。

ステンレスメッシュ排水ゴミ受けを2つ用意して毎日洗う: ★★★★★

キッチンシンク排水口用に売られているステンレスメッシュゴミ受けを2つ用意して、毎日最後に溜まった生ごみを捨ててから食洗器に突っ込み、交互に使う。
ゴミ受けを持ち上げたらティッシュで軽く排水口を拭って、そのティッシュゴミ受けにへばりついた残滓を拭うと良い。

排水口のドロドロ汚れと決別できる。排水口に蓋があるタイプならステンレスの蓋も2セット用意して洗う。


余談だけど、使っている食洗器用洗剤はチャーミー クリスタジェル、中性で研磨剤も無いので食器の痛みが少ない印象。
ただ、茶渋とかは残るので時々スポットでPix 食器洗い機用洗剤を投入している。茶渋に関してはPixが一番よく落ちてコスパも良い。
冷水筒などは内側をスポンジで軽く磨いてからPixにかけるとびっくりするぐらい新品みたいになる。スーパーとかドラッグストアではあまり扱いが無いがAmazonで買える。

2024-04-29

anond:20240429221123

価値のある相手にだけ関心あること自体は害ないけど、態度に露骨に出して取り繕わないのはマイクロアグレッションで軽んじられてる人の精神衛生削りそう。

2024-04-28

ファイアーエムブレム、むさいオッサンと蛮族顔は仲間にならない。

ヴェスタリアサーガ1+公開記念で書くけど、

アニメ絵で描かれた王侯貴族美男美女を指揮する軍師様になって

思想や利害の一致しない相手正義の旗印の元に斬り捨てて称賛されるゲームなんてやってるとナチュラルに頭おかしくなるよ

GTAみたいなわかりやす暴力ゲームよりも100倍精神衛生に悪い。

 

ちなみに女子が好きそうなガテン系オッサンなら仲間になる。野蛮なのは切り捨てられる。 ガルシア(聖魔)、ドルカス烈火)、バアトル(烈火)、ワード(封

2024-04-27

[]anond:20240427123233

投稿はわかりやす暴力ゲームよりも100倍精神衛生に悪い。

https://megalodon.jp/2024-0427-0726-20/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240427053127

https://megalodon.jp/2024-0427-0729-03/https://anond.hatelabo.jp:443/20240427071554

記録用:

https://megalodon.jp/2024-0427-1235-28/https://anond.hatelabo.jp:443/20240427123233

ヴェスタリアサーガⅠ+公開記念で書くけど、

アニメ絵で描かれた王侯貴族美男美女を指揮する軍師様になって

思想や利害の一致しない相手正義の旗印の元に斬り捨てて称賛されるゲームなんてやってるとナチュラルに頭おかしくなるよ

GTAみたいなわかりやす暴力ゲームよりも100倍精神衛生に悪い。

 

ちなみに女子が好みそうなガテン系オッサンなら仲間になる。野蛮なのは切り捨てられる。 ガルシア(聖魔)、ドルカス烈火)、バアトル(烈火)、ワード(封

[]anond:20240427071554

投稿はわかりやす暴力ゲームよりも100倍精神衛生に悪い。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240427053127

https://megalodon.jp/2024-0427-0726-20/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240427053127

検索用:

ヴェスタリアサーガⅠ+公開記念で書くけど、

アニメ絵で描かれた王侯貴族美男美女を指揮する軍師様になって

思想や利害の一致しない相手正義の旗印の元に斬り捨てて称賛されるゲームなんてやってるとナチュラルに頭おかしくなるよ

GTAみたいなわかりやす暴力ゲームよりも100倍精神衛生に悪い。

 

ちなみに女子が好みそうなガテン系オッサンなら仲間になる。野蛮なのは切り捨てられる。 ガルシア(聖魔)、ドルカス烈火)、バアトル(烈火)、ワード(封

https://megalodon.jp/2024-0427-0729-03/https://anond.hatelabo.jp:443/20240427071554

2024-04-19

anond:20240419165502

どこが本末転倒なんだ?おれは本気で言ってるし実践してるんだが

人間集団ってのはかならずどっかで腐っていくもんなんだよ

からどんな集団にも必ずネガティブ面が存在する、その現実から目を背けることはできない

から市場原理選択に利用して、優れたプロダクトを作る企業は優れた内部マネジメントも持っているだろうと「信じられる」ようにし、

さらにその「信念」を揺るがすノイズ情報そもそも入ってこない(言語地理的に)疎遠なメーカー選抜する

疎遠だが文化圏的には近いメーカーだと価値観の不一致も起こりにくくなお快適だ

このやり方は精神衛生管理する上で、極めて合理的なやり方だと思うが?

2024-04-18

田舎就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話

仕事をはじめて3週間ほど経った。しにたいくらい辛い。これ以上犠牲者を出さないために、田舎がどれほどクソか、書き記したい。

.

.

首都圏で生まれ、働いていた都会民だった私が、とある事情田舎で働くことになった。

田舎といっても、人口数十万で、都内へのアクセスは悪くなく、商業施設は充実している。ただ、車がないと不便で、休日に出かける場所イオンイオンになってしまうような、よくある地方都市である

田舎に住んだ経験はないが、私の想像より街が栄えていたので生活心配はなかった。今ではいち早くここから逃げ出したいと思っている。

.

田舎がクソだと思う理由をいくつかあげる。

.

.

1.人間関係

.

1番クソなのが職場人間関係である

他の部署の人や、社員家族ことなど、ありとあらゆる人の悪口や噂話を、いたるところで言っている。すでに私も、私に聞こえる声で悪口を言われている。

.

これだけをきくと、田舎も都会も同じだと思うかもしれない。確かに、噂好き、悪口言いたがりな人はどこの職場にもいる。しか田舎は、社員の子供がどこの小学校に入っていて、性格おかしいだとか、来社したお客さんがよく使うスーパーや噂話など、ありえない程詳細な情報が入ってくる。正直言って度を超えているものが多い。職場全体がこんな雰囲気なので、かなり居心地が悪い。

.

残業している人は少なく、業務自体も難しいものではないが、休職者がたくさんいるらしい。どう考えてもこの職場の居心地の悪さのせいであろう。他の部署のことはわからないが、行く先々で悪口大会が展開されているのでどこも同じと推測される。

.

ある時、上司が「あの人は多分発達障害から」と言ってきた。わざわざ言ってくるあたりがキモい

発達障害であろうとなかろうと、苦手なところは他がカバーするなり、やり方を変えるなり、方法はあるのではないか。コソコソ噂するのみで、配慮のかけらもないクソ職場である

今は新人からで済まされているが、私も発達障害っぽいので、化けの皮が剥がれたら干されるだろう。

.

また、地域の関わりがあるのもストレスである

都会ではいまや町内会は存続の危機に瀕しており、私は町内会存在すら知らなかった。隣に誰が住んでいるのかわからない、それが当たり前だと思っていた。

こちらでは町内会強制で、地域お祭りなどを開催しているようだ。ゴミ袋に住所を書けと言われたり、町内会で使うからと言って、名前職業電話番号などを聞き取りにきたこともある。情報使用目的を聞いても教えてもらえなかったため、必要最低限の情報を伝えたが、個人情報保護概念はないのだろうか。

.

.

2.職場に逃げ場がない

.

周りにお店などなく、職場内にも買い物をするところがないため、息抜きが出来ない。コンビニすら車がないと行けない。昼食を職場で食べざるを得ないため、ご飯も美味しく感じられない。

おまけに職場内の高齢化が進んでいるため、職場に同年代がいない。1で書いた通り、全員が敵のような職場なので、精神的に孤立している。

.

.

3.休日に行く場所がない

.

観光地は行き尽くしたし、近場のイベントやお店は職場の人と出くわすため心が休まらない。休日引きこもりになってしまう。精神衛生が悪い。

.

.

まだまだあるが、余力のある時に追記したいと思う。

.

.

主に職場がクソだが、田舎というコミュニティの狭さに加え、働き先がないので転職が難しいこと、遊ぶ場所もないことが田舎のクソさに拍車をかけている。

.

ここで一生を終えるのかと思うと本当に辛い。仕事を辞めることも出来ない。人事部門的なところに相談したり、メンクリに行くことも考えたが、コミュニティが狭く確実にバレるため、行くことができない。しぬしかないのかと思い詰めている。

.

他人に無関心で、働く場所も出かける場所もたくさんある都会に戻りたい。

転職移住計画がある人は、生半可な気持ちこちらにきてはならない。田舎に来なくてはならない理由があるならば、職場選びだけは力を入れてほしい。

2024-04-13

自分より馬鹿な人を馬鹿に思うのをやめたほうが多分精神衛生にいい

でも反射で出ちゃうんだよなー

自分自身が馬鹿から自分より馬鹿な人とぶち当たる場面が少ないことがせめてもの救い

でも良くない癖だと思うし、また人を馬鹿にしてしまったって謎にメンブレするんだよな

世界から馬鹿いなくなってくれたのむー

2024-04-01

早生まれになってしまった

と思う親御さんへ。

4年前の4/1に同じことを思った親より。

早生まれで小規模保育園から幼稚園(預かり保育つき)に進み、年少の1年間が終わりました。このルート早生まれさんにオススメだと思ったので詳細を以下に記します。

もちろん、子の性質によるところも大きいです。人間個体差でかすぎ。

あと、保育園だろうが幼稚園だろうが、子供と園の相性が第一です!!!その前提で書きます

【小規模保育園のススメ】

小規模保育園は2歳児クラスまでしか設置されていないので、年少に上がる時にもう一度保活必要です。これが最大のデメリットですが、それがメリットでもあります

(なお、小規模保育園卒園後に進む保育園幼稚園が確保されている保育園もあります。通っていた小規模保育園もそういう提携枠が数名分はかありました)

早生まれにとっての小規模保育園メリット

・1歳4月入園でも比較的入りやす

 …やはり年長まである保育園が人気なので、1歳4月でも比較入園やすい印象があります

早生まれが多い

 …上述の理由により、早生まれが多い。通った保育園の同じクラスの8人中6人が下半期生まれで、そのうち早生まれが4人でした(しか4月6月まれは0)。ということでクラスのお友達と発達具合が大きくズレるということはあまりなかったです。

離乳食の進みを調整してもらいやす

 …これは園の考え方にもよりますが、我が子は歯が生えるのが遅く、従って離乳食の進みが遅かったのもあり、入園時点でまだ幼児食は食べられませんでした。相談して1人だけ刻み食にしてもらえました。中には1歳児クラス問答無用幼児食の園もあるので、保活時には必ず確認してください(違う園ですが、1歳成り立てでは食べられない形状のオヤツを出されて窒息しそうになった早生まれ仲間がいる…絶許)

・2歳児クラスで「集団の中で一番お兄さんお姉さん」を経験できる

 …これが小規模保育園の知られざるメリットです。鶏口牛後ではないですが、2歳児で集団の「最年長」を経験するとグッとお兄さんお姉さんになります(ただし子による)。

幼稚園の預かり保育のススメ】

働き方が許すのであれば、小規模保育園卒園後に幼稚園の預かり保育をご検討ください。我が家母親会社が3歳以降も時短を使えるので利用できています

幼稚園で「しっかりした子」と思われる

 …子の性質によります。が、おそらくほとんどの子が初めての本格的な集団生活の中、保育園2年間でみっちり集団生活をしてきた子たちは幼稚園生活に慣れるのが早いです。我が子も入園したての頃は、泣くお友達を宥めたり、お友達のお手伝いをしたりしていたみたいです。一番年下の癖に。そしてなぜか「しっかりした子」感を醸し出しています

これがいわゆる「早生まれデメリット」の一つを打ち消す、小規模保育園から幼稚園にすすむ最大のメリットです。

ということで、子の性質によりますが、早生まれちゃんこそ小規模保育園から幼稚園ルートをご検討いただくのは一つでは?と思っています。少なくとも我が家は小規模保育園から幼稚園でよかったです。

早生まれになってしまって保活どうしようと落ち込んでいる方に届きますように。

(ズレますが、早生まれ児童手当総額が少ない問題マジで何とかしてほしい。不公平すぎる)

早生まれ関係ない幼稚園メリット

幼稚園と合うか合わないかはもちろんあります(お勉強系やのびのび系など)。が、それ以外の面で幼稚園がいいなぁと思っているところです。保育士さんだけじゃなく、幼稚園教諭の待遇改善を望みます

・合否が早い

 …幼稚園の合否はだいたい秋に出ます。なので保育園の3歳4月入園と並行して手続きをすすめ、幼稚園に決まったら保育園選考を辞退することができます2月頃に合否の出る保育園と違い、秋に進路がわかるのは職がかかっている身としては精神衛生によいです。

幼稚園の預かり保育中の習い事

 …平日の習い事ができない共働き家庭にとってはありがたい存在。お月謝がリーズナブルなことも多いようです。

・預かり保育の最後の方の時間の保育の手厚さ

 …我が子を預かり時間最後の方まで預けているのですが、園児の人数も少なめになり、出欠具合によっては先生マンツーマン時間もあるようです。最近は、先生の力を借りながら工作ブロック創作意欲を満たしてもらっているようで、マジで有難い。

・お昼寝がないので夜早く寝る

 …お昼寝の要らない子にとっては大きなメリット幼稚園の預かり保育ではコットなどでお昼寝することもできますが、一律のお昼寝時間はありません。我が子は新生児の頃から睡眠時間が少なめで、2歳のはじめにはお昼寝がなくなりました……。2歳児クラスになってからは、保育園でお昼寝をすると就寝がテッペンを超えることもあったので、幼稚園のお昼寝なしは我が家にとって救いの一手でした。

以上です。

マジで早生まれでよかった!!!!!!あと数時間まれるのが遅かったら去年1年も保育園で昼寝あり生活だったとかマジで考えられない。2歳児クラスの1年間は、親の睡眠自由時間が確保できておらず、メンタル含む体調を崩して休職していた可能性がかなり高い。マジで早生まれありがとう!!!!!!!あと4歳おめでとう!!!!!!!!!

2024-03-16

よくやっているじゃあないか俺ッキオ

よくやった

お前はよくやったのだ

仕事終わって帰ってきたとき自分自分にそう言ってやると精神衛生的に良い

2024-02-24

anond:20240224154753

E500と音声作品聴くことは万人にオススメするが、万人にオススメの音声作品というのは存在しない。

性癖十人十色から、各々が探すほかないのだ。

事実、俺自身の好みはDlsiteランキングとはかなり異なるため、ランキングは参考にしていない。

しかし、それだけではトラバとして寂しいし、気が向いたので評価しているお気に入り作品を述べる。

レビューは苦手なので該当作品のあらすじを是非見ていただきたい。

以下は全てDlsite作品。俺は男なのでそのつもりで

健全の部

サークルドッグイヤーカンパニー

かわいい奴隷少女救済モノが性癖のためお気に入りである。起伏のない話で、ただひたすらに可愛いだけ。このような作品出会えると心が洗われるようである。続編がある。

サークル:whisp

かわいい。送り雀とは和歌山あたりの妖怪。ひよがお手玉を教えてくれたり耳かきしてくれたりする。おっとりした話し方がいい。設定は80歳の妖怪少女だが、ロリババアとは言い切れない興味深い人物描写があり、個性がある。

whispの作品は当たり外れが激しいが、同シリーズの「洗濯狐 お紺」と「ヤマネコ やこ」も気に入っている。

サークル毛ガニデパート

Dlsiteの音声作品の中では珍しい歴史創作もの。元ページの文を紹介文:

1766年ロンドン

若き孤高の天才科学者ヘンリー・キャベンディッシュに、終焉の時が迫りつつあった。

動悸が止まない、脈拍は全身を打つように激しく、足元は波間に揺れる船のように不確かで、何かに掴まっていなければ立っている事すらままならなかった。

「人工空気に関する実験についての3つの論文」、王立協会での初の論文発表がもう明日だというのに。

初見時はここ4行を読んだだけで雰囲気に圧倒され、聴くことを決めた。

主人公ヘンリー・キャベンディッシュとは水素発見したあの人物である。この作品近代自然科学の発展による古い時代の終わりを、ヘンリー吸血鬼との関係を通じてしっとりと描く。

哀しみとあたたかな充足感を得られる傑作。なぜか安すぎる値段のため気軽に聴こう、そして作者・毛ガニデパートの他の作品も聴こう(R18作品もあるよ)

サークルあまなつカフェ

泣いた。こういう純粋ロリの話に弱い。話の筋がしっかりしており短いながらも秀逸な作品

ネタバレ回避のため何も言えないが、雰囲気は「聴く絵本」と表現できる。

R18の部

サークルアンスリウム

うーんかわいい。俺は猫に弱いのである。続編が2作存在する人気作品アンスリウムによる他の獣耳作品オススメ

サークルRe:sound

オキシトシンが出る。奴隷少女救済モノが性癖のためお気に入りであるトラック1の虐待描写は心が痛むほどキツいが、それこそが作品白眉甘味塩味によって強化される。かわいそうなら、さらかわいいである

トラック1を除けば、終始抑えめな声のため入眠用としても使える。

他のRe:sound作品オススメ

サークル:甘々と毒々

うーんかわいい。俺は猫に弱いのであるさら孤児救済モノが好みであるしか逆レイプときた。どストライク作品。続編がある。

このサークル文章力も高く、心理描写セミリアリスティックにそそられる。

  • ぼっちでかわいくてほっとけない妖狐 (ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ119054.html)

古い作品でASMRでも無いが、「元気で、素朴で、人懐っこい」と非常に性癖に刺さるキャラ造形をしているためお気に入り。話も面白い。続編がある。

声と設定が良かった。ある意味女性上位モノ?声優御崎ひよりの実力が光る。続編がある。

しかし、奴隷ものが多い……。

このタイトルなのに中身がしっかりSFしていて驚いた。聴いたあとはなんとも言えない哀愁と風情を感じる。文章力評価ポイント

ネタの部

公安革命家メスガキに負ける。やってることは敗北メスガキジャンルそのままだが、いにしえの左翼活動をコンセプトにしておりギャップで笑ってしまう。一部の高齢者トラウマを刺激されるかもしれない。

ありそうでなかったドスケベ落語というジャンル開拓者。その亭号センスありすぎるだろ。タイトル出オチではなくまっとうに面白かった。続編があり、最近新作が出た。

入眠用。”耳元でどうでもいい話をされる”というコンセプトの音声作品。地縛霊の話す内容がすさまじくつまらないため入眠効果が高い。俺自身、寝てしまうため最後まで聴いたことがない。しかし声は可愛いくて癒される。

---

評価している作品は他にもあるが、キリがないのでここまで。

上記作品群の評価する点は[少女救済モノ、猫、女性上位、文章力個性声優の質]のいずれかもしくは複数である。お察しの通り偏っている。

しかし癖は十人十色自分の癖に合う作品を見つけることが音声作品探しの難しい点であり醍醐味

以上のが刺さらない場合は、Dlsiteランキングジャンル別人気作品を掘ってみてはいかがだろうか。

合うサークルを見つけられたら、芋づる式に良い作品出会える。

良い作品出会えれば、分泌される何らかの脳内物質を通じて疲労回復精神衛生の増進が期待される。

ここまで書くのに2時間かかっちまった。

それでは、よき音声作品との出会いと幸運を祈る。

2024-02-05

anond:20240205031129

ほな漫画家個人勝手に有能な人を雇ってもいいんよ。

2~3社で並行して連載をもってる漫画家なんかそうやって交渉役いれないと絶対編集部が「ウチだけ優遇して」ってごり押ししてくるじゃん。

ただたいていはそこまで売れてないか作画アシスタントの手配まで市役所の均一サービスみたいな編集部まかせになっちゃうと。

例外として今回の事件発言の多かった佐藤秀峰さんなんか自分が有能なので作画アシスタント労基法まもった雇用した上で電子書籍までマネージメントしてるけどね。

なみの創作者にはマネができないよ)

女性漫画家だと、有能な男性編集者個人的つきあいが発生して結婚し、マネージャー役を一生やってもらうってのもよくきく。

 

そもそも芸術家肌とビジネスマネージメントは昔から本当にそりが合わず大変なんだよね。

弟テオドルスに頼り切りで脚本家とおなじ結末にいたったゴッホや、

死ぬまで遅筆で借金まみれの厚顔なダヴィンチ

マッチョ愛人ロミオメールするミケランジェロ(まあこれはマネジメントの失敗ではないが)の例をひくまでもない。

 

近年は、個人絵描き同士の間で、twitter相互マネージメントみたいな生態系が発生して

脱稿ボロボロでも値付けを投げやりにするなとか相互に注意してくれる友人がいるのは精神衛生にもよい)

いたけど、

そのあとXになって生態系ズタボロ。イーロンマスクへの呪詛はそういうとこもあるとおもう。

今のXは、脚本家センセーショナル事件顛末だけはいち早く届くが

「そうならないためにどうすればいいか」という大事な友人による地味な注意やケアはとどきにくくなった(ツイート間引き)。

ほんともうどうしようもねえわ。

2024-01-30

anond:20240129215102

精神衛生をかなり害されている様子ですので、精神科に行かれたほうがいいですよ。

日常生活に支障が出る前に適切な治療を。

2023-12-28

ニート精神衛生にいい

働いてたとき強迫症みたいのが強かった。

からでて、戸締まりはしたかとか冷暖房は切ったかとか気になって、またもどって確かめるみたいなことをしてた。

ニートになってから、そういうのなくなったわ。

急に過去のことを思い出して、わーっとなるのは治らないけど、一人のときに奇声を発するとかもすくなくなってきた。

2023-12-16

anond:20231216205824

店員社員)だけどマジで同じ音楽MCを聴き続けると発狂しそうになる

あれ、タバコ副流煙ほどではなくても従業員健康精神衛生を害してると思う

2023-12-15

anond:20231215132951

上位コメントなんか見てないからなあ。新着コメントのタブに切り替えると精神衛生にいいよ。

2023-12-06

ドンドン体が臭くなるのでテレワークに移行したい

通勤時間+定時9時間の基本セットだけでも十分匂い立つような体になってきた。

残業飲み会があると家に帰り着く頃には足や首裏の臭いが凄いことになっている。

このまま日々加齢なる臭を撒き散らし続けるというのは功利主義者たる俺の価値観に反している。

俺の体感での安全EVA限界(外出可能時間)は長くて10時間

朝シャンして完璧に乾かしてから出勤すれば2時間ぐらいは伸ばせるか?

だが1日に何度も風呂場に行く静香ちゃんライフは俺のセルフイメージ乖離が激しすぎる。

空調の効いた自室に引きこもり体臭の少ない時にだけ出歩く生き方を追求したい。

一周回って再び小便臭くなった老人たちがなぜ悠々と電車に乗って暮らせるのか俺には理解できない。引き籠もれよ!皆の精神衛生のために!

他人に対してそう思ってしまう俺が自分は平気で「しゃーないだろ通勤してフルタイムして帰ってきたらこの臭になってるんだから」と開き直って満員電車女子大学生にスメハラし続けていいのか?

俺としてはアウトだ。

テレワークしたいぜ。

ブルーワーカーだけどテレワークしたいぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん