「財産分与」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 財産分与とは

2024-05-23

追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている)


元々義母断捨離依存症で、しか自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ

妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃ漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい)


それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば

ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母定年退職した頃ぐらいか悪化していった。


妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若いからコレクション等を勝手処分したり

義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物勝手に売り払ったりする様になった。


当然義母との関係悪化し、義父は仕事資料(退職後に始めた法律関係仕事)を義父が外出した隙を見計らって

わざわざ業者を呼んで処分帰宅呆然としている義父に「きれいになったでしょ?これで下らない事(仕事)を辞められるね」と言って大喧嘩になり

仕事にも影響が出たのもあって、結局熟年離婚になった。(計画的に始め老後の資産をしっかり築いている仕事の何が「下らな」かったのか、最後まで分からなかった)

義姉も義姉夫に「あの人(義母)と縁を切らなければ離婚」と言われたらしく絶縁状態に。


人の物は勝手処分するにも関わらず自分趣味の物は殆どゴミの様なものですら取っておくタイプらしく、

義実家ちょっとしたゴミ屋敷になりつつある。(生ゴミとかは無いが、とにかく物が多い状態)

ここまでくると断捨離依存症というより別の何かしらの依存症障害なのかもしれない。


自身義母には呆れつつも、人が良い性格(と以前は思っていた)なので見捨てきる事は出来ないと

度々義実家に通い義母相手をしたり義実家の整理をしていた。

あなたは一切関わらなくて良いので義母と私は付き合っていきたい」

「お母さんを一人にしておく方が心配から

「もう二人(義父、義姉)にも見捨てられてお母さんも反省しているし、これ以上悪さはしないと思うから

というので、内心縁切って欲しいとは思いつつも(実際に提案したが、猛反発された)見逃してしまっていた。


先日、夫婦で午前中から出掛け、夕方過ぎに自宅に帰ったら自分PC類が殆ど無くなっていた。(メインPC、サブのノーパソ会社貸与のPC)

何故か外付けハードディスク類は無事だったが、ゲーム機ソフト、保管していたサブで使っていたスマホも無くなっており、顔が青くなって警察を呼ぼうとしたが、妻に全力で制止された。

もしかして、お母さんかもしれない…」と。

何でも、何かあった時の為にと、いつの間にか(無断で)合鍵義母に渡していたらしい。

何でそんな事を!泥棒に鍵を渡したの!?って怒り、妻も母を泥棒呼ばわりなんて酷い!と喧嘩になったが

結局義母に問い正した所、義母が「良かれと思って」業者を呼んで「処分してあげた」事が判明した。(ついでに妻の漫画類なんかも処分されていた)


翌日、急遽休みを取って買い取り業者に連絡を取った所、まだ売り払われてはいなかった。

「こういう事よくあるんですよ~」と他人事の様な面で話していたが、既に売買契約は行われている上に一部は既に販売中で

購入されたものもある、そちらはこちらが「何とかしてあげますので」とりあえず買い戻して下さい、

身内の事なんで賠償等はそちらでやって下さい、ウチには一切関係ありませんといった態度。

相当揉めたが、警察まで呼ばれて、結局どこの誰かに売られるよりはマシと全て買い戻す羽目に。

買い取り価格2万ちょっと会社貸与のPCが(普通はそんなに安くならない)市場価格として10数万で買い戻さなければならなかったり

非常に悔しい思いをした。業者も半ばグルみたいなものとすら思っている。一発で業務PCだと分かるので、完全に足元を見られていた。

総額で数十万払わされた。


妻も今回の事で頭にきたと、母とは絶縁も考えると怒った態度を見せていたが、俺は義母に対してと同じぐらい妻にも不信感を抱いていた。

何故断捨離依存症である義母合鍵を無断で渡していたのかと責めると、母は唯一の肉親だし…もう反省してると信じてたし…と言い訳

そして俺が義母泥棒呼ばわりした事を持ち出し、あなた暴言を吐いた訳だし、私も反省してるから、もうこの件で喧嘩するの止めよ?

と何故か被害者面をする始末。


自分は妻に対し、自分PC類も勿論だが、特に会社PCを無断で処分しようとしていたのがもう致命的に無理だと。

仮に会社PCを紛失していたら、重大なインシデント案件で、良くて減給処分やもう絶対出世出来ない程度のペナルティ

最悪情報漏洩で一発解雇慰謝料請求もあり得ると。今回は何とか買い戻したが買い戻せなかったら大変な事になっていたと。

からこそ自分は怒っているのに、何故理解してくれないのかと説明したが、

妻は「だから何でそんなに怒ってるの…?」とキョトンとした感じだった。

買い戻したお金については「私が働いた分のお金から少しずつ返せば良いんでしょ!?それで満足なんでしょ!?」と逆ギレする態度。

もうこの人間とこれ以上夫婦関係を続けていくのは、完全に無理だと思った。


ここからはもう想像だが、妻の所持品で義母処分されたのは、何年も前に買って読んでそろそろ処分しないとね、となっていた本。(それでも本棚から一斉に消えていた光景には驚かされたが)

妻もノートPCゲーム機iPhoneタブレット等を所持しているが、それらは一切無くなっていなかった。

対して自分の方は、本当に洒落になっていない高級な品ばかり。

本当は、事前に「断捨離」に義母が来る事を分かっていて、妻が自分の物は好きにして良いと生贄に差し出したのでは無いか

疑心暗鬼だが、疑わざるをえない。信頼関係は完全に崩壊した。最早義母だけでなく、妻も敵だ。


で、今は妻は義実家に(嫌々ながら)帰り、慰謝料財産分与(妻から慰謝料と多額の財産分与要求されている)で交渉中。

恐らく弁護士挟む事になる。そうなると弁護士費用だけでなく婚費も嵩むだろうな…と暗澹たる気分。

からすれば、泥棒に追い銭をやる様なもので、こんな事の為に働いてきたんじゃないと悔しくて仕方が無い。


どうも妻は、自分の夫が社会的に死にかかる程の危機に直面していた(しか自分が原因で)という事を、イマイチ理解していない様だった。

後でそれとなく聞いた限りだと、義姉夫妻も最初は義姉が「そこまで怒らなくても…」という態度だったらしく、そんなものかと呆れている。

義姉夫は高価な私物をやられてしか殆ど戻ってこなかったらしく、相当しんどかったと嘆いていた。

それでも再構築したのは、義姉夫が出来た人だったというのもあるだろうし、子供存在(特に親権)も大きいと思う。

恐らく性別が逆だったら、即絶縁しなければ離婚、そうでなくても絶縁して離婚して慰謝料払え、という意見圧倒的多数だろう。


こちらかしたら警察突き出してやりたいぐらいのどうしようも無い人間を(どうせ民事不介入で大した事にはならないだろうけど)

身内という理由で事が起こるまで擁護し続けたのは、申し訳ないけど義母の育て方が悪かったとか、妻自身の育ちが悪いと言わざるをえない。

悪い事を悪いと認識出来ない、異常な身内の危険性を認識出来ない、あまつさえ自分から関わりを持とうとする、

身内の罪は大目に見ろとパートナーを責め立てるというのは、もう決定的に人間として信頼出来なくなる言動だった。

その事も伝えたが、どうにも妻はイマイチ理解出来ていない様だった。

妻は「自分がやった訳じゃない、母がやらかしただけなのに、何で私が責められるの!?」と。


男が社会的死ぬ、という事はどういう事なのか、(自分生活に多大な影響なのに)どうにもリアリティが無い様子だった。

まり言いたくなかったけど、女性社会性が低いと言われるのは、こういう所なんだろうな…




追記

思っていた以上に反応があってちょっとビビっています

自分でも言葉が過ぎてると思うけど、本当に妻という人間には嫌気が差しているので、憤りが隠せなかったのでしょう。

お互い信頼関係を築いていた、と思っていただけに、ある意味義母よりも憎さ100倍だ。完全に裏切られた。


会社貸与PCの件については、自分の保身としか言い様が無い。

勤務先であった実際のケースで、ある社員が手癖の悪い身内に業務スマホを盗まれ売却されかけた事件があった。

その社員は結局、クビにこそならなかったが役職は降格になり(表向きは別の理由)、50代になっても

元の立場には戻れず平社員のまま、定年になる見込み。情報漏洩は例え未遂でも業種的にも会社的にもあってはならない出来事

そんな末路を見ていて、すぐ馬鹿正直に報告は出来なかった。

どうせインシデント案件になったら今の立場は終わるのだから、何とかリカバリーしなければと必死だった。

買い取り業者も「似たようなケースはたまにあるので」と言っていたので、恐らくある程度分かっててやってる可能性が高い。

他のPC含めフォーマットはされていなかったのは不幸中の幸いだと思うしかない。証拠が無いのが非常に悔しい。悪質な業者ではあると思う。


義母行為断捨離かどうかは自分も甚だ疑問だが、義母本人が「断捨離」と、義父や義姉が「あいつは断捨離依存症だ」

などと言っていたので、自分断捨離表現した。

他人の物を勝手処分したりするのも断捨離一種なのだろうか。正直よく分からない。


妻に関しては、元から「女ならどうこう~」とか「女なら◯◯は分かる、理解出来る」という言い方をよくしていた。

裏を返せば「男には◯◯の事など分からない」という事。

そこに何となく違和感はあったが、言葉使いの問題だろうと見過ごしてしまっていた。

故に半分嫌味で最後文章を書いたのもある。

「女なら(自分のやった事を)分かるんでしょ?理解出来るんでしょ?」と。


俺的には慰謝料請求して離婚したいぐらいだが、情もあったので離婚はしたいが慰謝料請求しない、財産分与もきっりちする、

という旨を告げると、自分パートしかしてないしそれじゃ生活に困る、あなたから離婚を言い出したのだから財産分与は勿論慰謝料請求する、

そもそも私は離婚する意思など無いのだから今の所離婚する気は無い、生活費は毎月◯◯万振り込んで欲しい、と告げられ、さすがに呆れた。

母とは絶縁する、とも言っていたが、現状義実家にいるらしいし、仮に百歩譲って復縁した所で完全に絶縁出来るのか疑問しか無い。

もう全く信用出来ない。「絶縁」という言葉意味をよく理解していないのでは?とすら思ってしまう。


この事件が起きるまでは普通に気立ての良い性格だと思ってたのに、一皮剥けたらこれだよ。

上の分には書かなかったけど「あなたが働いてまた稼げば良いじゃない!」という発言もあった。

数十万稼ぐのにどれだけ努力して気を遣いながら働いていると思っているのか。

その一ヶ月分前後手取りになるまでに、どれ程の気苦労を積み重ねてその地位を得られたと思っているのか。

もう完全に嫌悪感しか無い。

数年前、この人と共に人生を歩んでいきたい、彼女幸せにしたい。

そう思ってしまった自分自身も憎たらしい。気持ち悪い。

2024-05-21

女だけど下方婚で上手くやってる(私:1000万円 夫:130万円)

下方婚エントリをみて、我が家は上手くやっている方だなと思ったので書いていく。

私:年収1000万円。有名企業ホワイト

彼:年収130万円。扶養している。兼業主夫

上手くいく理由は以下の通り。

結婚前にどちらかが不倫した場合財産分与の取り決めをした

(夫は「俺は貯蓄がないか慰謝料300万円が払えない。結婚したら君だけが不利で可哀想から」とのこと)

大学時代からの付き合いで、彼が稼いでた時代も知っている

・めちゃめちゃいい家電を買い揃える(ドラム式洗濯機ホットクックなど)

・夫の家事スキルが高い。逆に手を出して欲しくないと言われる

子供を産む気がない

私は年収が高い≒偉いなんてことがなく、ただ運が良くいい企業に入れただけだと思っている。私の仕事は完全なブルシットジョブだし、PC一台で終わるし、偉いもクソもない。夫のことをリスペクトしている。

下方婚について書いている女増田は、なんか相手のことを見下しているような気がしている。それが相手にも伝わったか不倫されたんじゃ?

.

(2024/5/21 20:30追記

コメントで指摘されて気づきましたが、確かに具体的な情報を書いていませんでした。お詫びいたします。

少し自己紹介を追加させていただきます

ワイ:早慶上理のどこか。外資系IT企業営業。昨年度の年収が980くらい(1000万円は盛りました。すみません)。有給は秒で取れるし、ホリデーも長め。

夫:早慶上理のどこか。週2でコールセンターバイト(今年から扶養制度変わるみたいだからどうするか悩んでる)。顔かっこいい。ホモソーシャルが苦手だから色々あって兼業主夫になった。

結婚生活についての私の考え方が、一般的価値観とズレていることに気付きました。子供を含めた結婚一般的だということは理解していますが、我が家のような形も存在するということを伝えたかったのです。(ちなみに、ゼクシィなどのカップル特集に応募しましたが、一度も通ったことがありません。私たちのケースが参考にならないからでしょう……)

私が最も伝えたかったのは、結婚生活において重要なのは「愛」と「リスペクト」であり、年収役割分担が全てではないということです。年収300-500万円の人々は現場に近く、ストレスが溜まりやす階級です。そこに家事を求めるのは無理があるし、パートナーに対する愛とリスペクト気持ちがないと結婚生活破綻するのではないでしょうか。伝え方が下手で申し訳ありませんでした。

夫婦二人なら家事は大したことない」というコメントがありましたが、そんなことはありません。子供がいる場合さらに大変なのは承知していますが、二人暮らしでも家事は手間がかかります家電アウトソーシングできるなら投資した方が、夫婦ゆっくり過ごす時間が増えると思います

最後に、こんなエントリコメントをしてくださった方たちに感謝いたします!結婚の形は人それぞれであり、幸せの形も様々です。お互いに愛とリスペクトを持って生活していけるよう、これから努力していきましょう〜。

2024-05-17

ヴィンテージスニーカー財産分与対象でしょうか?

オール巨人わがままは男の罪 それを許さないのは女の罪〜 あのスニーカーはもう捨てたかい」

オール阪神「えー!!?あのスニーカー捨てはったの?!高額で取引されてるから、手切れ金、慰謝料として置いて行ったのに〜」

笑福亭仁鶴「と言うわけで今日相談は、ヴィンテージスニーカーは、慰謝料財産分与として認められるか、です。

ナニワのヤング主婦代表上沼恵美子相談員はどうお考えですか?」

2024-05-13

anond:20240513131433

離婚時に財産分与対象折半になるだけで結婚生活中は夫のもんやで

よく間違えるやつがい

2024-05-02

anond:20240501233515

まあ確かに気持ちが変わったら財産分与受けて若い子とくっつくとかもありそうなシナリオなんだよね

気持ちが切り替わる前に早めに子ども作っておくのが吉かな

二人くらい子どもいたらまあまあって感じだし

2024-04-15

anond:20240415013605

浮気離婚馬鹿みたいっていうけどさ

夫婦夫婦としてやっていく最低限の条件(浮気しない)を守らない奴って他でも色々守れない奴なのよ

直接他人に言う理由浮気だったとしても、それだけって事はない

色々な理由があった上で家族としてやっていけないという判断での離婚だよ

まだ子供なんだろうけど、結果だけ見て断じるのは視野が狭いよ

離婚後も穏便にやるのは子供のためだ

養育費はもちろん、財産分与だって子供権利

それを守るためにやってるんだよ

2024-04-11

anond:20240411074658

婚姻後の収入とごちゃまぜになったら財産分与対象になるでしょ。

最初の数年くらいはいいかもしれないけど、家を購入したりするためにはごちゃまぜにせざるを得ない。

2024-03-25

共同親権反対の弁護士さん

裁判とかでもめた方がお金稼げるからじゃない?

私も10人くらい相談したけど結構適当弁護士さんが多い。

でもお金になるから離婚案件は喜んでくれる印象。

離婚の時に揉めるのって子どもいるなら親権でしょうし、子どもいないなら財産分与でしょ。

男性からDVうんぬん言われますけど内閣府資料 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/honpen/b1_s05_01.html 見ると

女性の約4人に1人、男性の約5人に1人は、配偶者から暴力を受けたことがあり、」と書いてあります

正直、猛反対するほどの割合じゃないでしょ。

あとDVはきちんと調査するって言ってるし、警察公的機関相談記録残して、かつ音声があればそれなりに認められるのでは?

DVで殴られたなら警察よんだ方がいいだろうし、その記録は残るでしょ。

ちなみにうちもDV経験者だけどDVの受け始めは驚き戸惑い恐怖で何もできなかったけど、公的機関相談したら対処方法を教えてくれたから何とかなったよ。

2024-03-14

子供を産まず37歳になってしまった。

小さい頃から将来の夢は「お母さん」だったのに。

私が子供の頃、周りは一軒家に家族で住んでいて、お母さんは主婦をしていて、お父さんが働いていて、二人から三人、多くて四人兄弟の家が主だった。女の子は年頃になればみんな結婚するものだと思っていた。

二十歳くらいから、地元に残った女の子はどんどん結婚して、子供を数年おきに産んでいた。

二十代は都市で働いている女の子仕事楽しい時期で、結婚は三十代前半か、二十代の終わりでいいと言ってた。私は二十七で結婚した。

旦那はずっと不倫をしていた。相手障害のある子を持つ母親、私より5歳上だった。

子供を作ることを旦那拒否した。私の家系障害者がいること、私の精神が未熟だから。私とセックスをしたくないから。様々な理由を着けた。

家政婦、同居人を欲しがったのだ。

誰にも触れられない私は、自分がどんどん透明になり、境目がわからなくなっていった。

私が精神を病んだ時、これ幸いと夫は私を追い出した。

なぜ結婚していたのか、不倫を隠すための偽装だった。

私の居ない家に夫は不倫相手を転がり込ませた。

三十歳の時に離婚が成立した。夫は慰謝料財産分与もしなかった。義母が数十万のお金を渡してきた。それが手切れ金だった。

仕事をしていれば気が晴れた。だけど病気悪化した。

躁鬱だった。一生薬を飲み続けなければならなくなった。

人恋しくなって何人かの男性と関わった。

だけど恋はしなかった。好きにもならなかった。

虚しさだけが蓄積される。早く誰かと再婚しないと子を産めなくなる。焦りだけがあった。

三十五歳を過ぎた時、ああ、もうタイムオーバーだと悟った。子供を諦めなければならない。

障害者が産まれ確率が高くなる。元旦那の「家系的に確率が高いからお前が妊娠したら必ず障害者が産まれる。お前は一人で育てられないか虐待するか殺してしまう」という言葉呪いのように纏わりつく。

「嫁いで三年子無きは去れ」不倫女の笑い声が聞こえる。

子供を産めなくなった私はなんの価値もない。

産業廃棄物」と私を呼ぶ声が聞こえる。

三十七歳、周りはみんなお母さんになり、自分だけの人生から子供のため、家族のための人生へとシフトしている。

年齢的にそれが自然なのだ。この年齢で恋愛セックスも、生臭すぎてとてもじゃないが私はやれない。おばさんである自分が誰かと裸で抱き合うのなんて恐怖でしかない。化物の捕食シーンでしかない。

お母さんになるのが夢だった。いつか叶えられると思っていた。何歳でも子供を作れる男が羨ましいと思った。もう生きる価値意味もなんも見出だせないのに何故生きてるのすらわからなくなった。

2024-03-07

専業主婦は女の幸せだって言うけど

旦那年収が2000万あったとしても乳飲み子含む子供3人抱えていきなり離婚突きつけられたら地獄やで。

職歴なしブランクあり幼い子供有りでまともな仕事に就けるわけが無い。旦那が金で雇った敏腕弁護士により財産分与は無く教育費もやがて払われず。母子手当も雀の涙

専業主婦幸せなのは女ではなく男側。

家政婦兼風俗嬢ベビーシッター格安で手に入れれて飽きたら離婚すれば僅かな金渡して後は自由。そりゃ女は専業主婦が1番幸せなんだって洗脳したがるわな。

2024-03-05

離婚で調べたこ

嫁のヒステリーが嫌になった

精神DVと言いたいが当てはまらないだろうから性格の不一致扱いになるかな

財産分与結婚した後に築いた分になる

大した額ではない

今ちょうど家づくり検討しているが、とんでもないリスクだと思い始めた 一旦緩めたい

親権はどうやっても男不利なんだろうな

育児が原因でヒステリーになってるんだから、こっちが親権持ちたい どうにかならないか

養育費調停所の算出表があるらしい

年収1000万だと10数万

もし相手に育てる気があるなら、これは足し程度にして、必死に働いてほしいよね

2024-02-28

anond:20240227150326

かみさんが15年間不倫してた。

最初は週1ぐらいで会っていたけど、3年目ぐらいから減り続けて、最後のあたりは年に数回会うぐらい。

偶然発覚した際に全部ゲロって、かみさん財産分与なしで離婚不倫相手から慰謝料300万貰ったよ。

2024-02-18

anond:20240217192014

婚姻後の夫婦で築く共同財産から婚姻前の借金を返済する場合は、公平を期すために配偶者も同額の金額私的口座に積み立てられること、離婚時の財産分与の際には、それらは除外することを事前に決めておけ。

若い婚姻当初は400万円は途方もない金額に見えるだろうが、無事に離婚せず20年も過ごせばどうでもいい金額になる。

2024-02-13

40歳男性婚活リアル

2年前くらいに婚活をしていたので、その経緯を書いておく。年齢は当時のもの

プロフィール

経緯

前の結婚がクソクソクソのクソクソすぎて日々大喧嘩→やっと元嫁を叩き出して調停ののちに離婚財産分与でアホほど削られて「もう二度と結婚なんかしねえぞ」と家庭裁判所の前で誓ったものの、3ヶ月が経ち賢者タイムに入ったところで、今後ずっとひとりの人生も嫌だなと思いマッチングアプリでの婚活を開始。

 

前の嫁がかなり年下かつ精神の病で生活能力が全くなかったため、俺が12年間ひたすら嫁を支えまくりリターンはゼロという苦しい結婚生活トラウマ化、次は対等な相手と付き合いたいということで、婚活は同世代で自活している女性ターゲットを絞って活動していた。できれば「離婚の苦しみを知っている人のほうがよい」と、バツイチ希望

 

一人目に会ったのはひとつ年上の女性結婚歴はなし。やり手のOL。すごく感じのいい美人だったが、何か一緒にいて言いようのない緊張感を強いられる人だったため、三回デートして終了。当時は言語化できなかったのだが、たぶん向こうは社交的に見えてあまり人付き合いが得意な人ではなく、その緊張感が伝播していた気がする。

 

二人目に会ったのはひとつ年下の女性バツイチ。やはりOL。すごく感じのいい美人で、こちらの内心に踏み込まれても嫌な感じがせず、一緒にいて落ち着いたので交際し、半年結婚した。妻は可愛い料理も上手だし趣味も合うため、いまはめちゃくちゃ毎日が楽しくて幸せである

 

俺は特段モテる男性ではなく、童貞喪失も22歳の時だし、交際経験も現嫁含めて三人しかいない。やったこととしては婚活YouTubeを漁ってマナー勉強したことと、トレーナーをつけての10kgのダイエット(ひとりでダイエットするのは無理ゲー)、服と靴と鞄をあらかた新調、いい美容室で髪を切ってもらう(それまでは眉毛を整えることもしていなかった)、女性との会話では傾聴に徹する……あたり。「10歳年下の女性」など無茶な条件をつけずに、同世代ターゲットを絞っていたのがよかったと思う。皆さんの参考になれば。

追記

otihateten3510 なんで子供居ないんだよ話がこじれないか物語が始まらないじゃん。子あり介護ありでプロットから練り直してください。

前妻とは結婚当初からセックス拒否られ、早期に離婚希望を出していたもの寄生先を失うのが嫌だったのかクソクソクソのクソクソ理由で伸ばしに伸ばされて12年もかかってしまったのよ。俺も30代で子供しかったよ(いま不妊治療してるけど、たぶん無理だ)。親はありがたいことにまだ元気で、姉夫婦ウルトラ可愛い甥っ子と実家二世帯同居している。

2024-02-11

anond:20240211223742

結婚後も共用できるぞ

不倫発覚後も財産分与をしなければならないし

anond:20240211123850

まあ多分この先もう夫と一緒に暮らすことはないかも。

ももうこれって決めちゃったら絶対さない人だしねー。

私は実家で今両親にすごい助けられてるし、この先彼らの介護が発生するなら精一杯やりたいし。

そのあとでもし夫が病気とかなったらもしかしたらわかんないけど…まあ体も結構頑丈な人だしねー。

当分大丈夫じゃないかな?

あとはまあ財産分与のことかなー…まだ家がローンのほうが多くて売るに売れないっていう事情もあったりなかったりな…

2024-02-07

anond:20240207200900

法的に財産分与せざるを得ない状況での折半は法的・判例的に見ても仕方ないけど、稼いできたのに自由に使えるお金が2~5万程度なのであれば経済的DVといっても差し支えないだろ

anond:20240207200255

俺は夫婦間での決めごとの基準としてこの考え方が適当なのではないかと言っている。

もちろん個々の夫婦間で割合は異なると思うけど、財産分与の「夫婦の共同財産は貢献割合基本的に1対1、で分割する」を基準としてこの主張をしているわけ。

anond:20240207200010

それは離婚した場合にのみ認められる財産分与の話では?

婚姻中は夫婦間での決め事の方が優先されるだろ

2024-02-01

多夫多妻制にしちゃえば

ちゃん法制度してさ、昔は蔑ろになりがちだった妾向けの財産分与ちゃんとできるようにしてさ

別にキリスト教徒じゃあるまいし金あるなら複数パートナー居ても問題なくね

倫理観以外何が問題かよく解らんのよね

2024-01-12

継母は子供母親財産分与で揉めて、継父は実子と連れ子が財産分与で揉めそう

何だかんだで血のつながりは強いし呪いだなと思う

2023-12-25

ヘソクリって離婚の時の財産分与対象だよね

せっせとためても半分は持ってかれるわけか

2023-11-26

anond:20231126120957

いるだろ

普通に婚姻すれば相手責任が発生するし離婚するのも大変だし、離婚したとしても財産分与とかさせられるわけだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん