「減給」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 減給とは

2024-05-23

anond:20240523005958

創作釣り記事だな

というのは置いておいてわかってないようなら実害被らせれば良い

減給になったと言って家に入れる金がっつり減らす&ポッケないない

これでしょ

まあ給与口座を向こうが握ってない前提になるけど

これで理解できなかったらもうアキラメロン

追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている)


元々義母断捨離依存症で、しか自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ

妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃ漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい)


それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば

ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母定年退職した頃ぐらいか悪化していった。


妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若いからコレクション等を勝手処分したり

義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物勝手に売り払ったりする様になった。


当然義母との関係悪化し、義父は仕事資料(退職後に始めた法律関係仕事)を義父が外出した隙を見計らって

わざわざ業者を呼んで処分帰宅呆然としている義父に「きれいになったでしょ?これで下らない事(仕事)を辞められるね」と言って大喧嘩になり

仕事にも影響が出たのもあって、結局熟年離婚になった。(計画的に始め老後の資産をしっかり築いている仕事の何が「下らな」かったのか、最後まで分からなかった)

義姉も義姉夫に「あの人(義母)と縁を切らなければ離婚」と言われたらしく絶縁状態に。


人の物は勝手処分するにも関わらず自分趣味の物は殆どゴミの様なものですら取っておくタイプらしく、

義実家ちょっとしたゴミ屋敷になりつつある。(生ゴミとかは無いが、とにかく物が多い状態)

ここまでくると断捨離依存症というより別の何かしらの依存症障害なのかもしれない。


自身義母には呆れつつも、人が良い性格(と以前は思っていた)なので見捨てきる事は出来ないと

度々義実家に通い義母相手をしたり義実家の整理をしていた。

あなたは一切関わらなくて良いので義母と私は付き合っていきたい」

「お母さんを一人にしておく方が心配から

「もう二人(義父、義姉)にも見捨てられてお母さんも反省しているし、これ以上悪さはしないと思うから

というので、内心縁切って欲しいとは思いつつも(実際に提案したが、猛反発された)見逃してしまっていた。


先日、夫婦で午前中から出掛け、夕方過ぎに自宅に帰ったら自分PC類が殆ど無くなっていた。(メインPC、サブのノーパソ会社貸与のPC)

何故か外付けハードディスク類は無事だったが、ゲーム機ソフト、保管していたサブで使っていたスマホも無くなっており、顔が青くなって警察を呼ぼうとしたが、妻に全力で制止された。

もしかして、お母さんかもしれない…」と。

何でも、何かあった時の為にと、いつの間にか(無断で)合鍵義母に渡していたらしい。

何でそんな事を!泥棒に鍵を渡したの!?って怒り、妻も母を泥棒呼ばわりなんて酷い!と喧嘩になったが

結局義母に問い正した所、義母が「良かれと思って」業者を呼んで「処分してあげた」事が判明した。(ついでに妻の漫画類なんかも処分されていた)


翌日、急遽休みを取って買い取り業者に連絡を取った所、まだ売り払われてはいなかった。

「こういう事よくあるんですよ~」と他人事の様な面で話していたが、既に売買契約は行われている上に一部は既に販売中で

購入されたものもある、そちらはこちらが「何とかしてあげますので」とりあえず買い戻して下さい、

身内の事なんで賠償等はそちらでやって下さい、ウチには一切関係ありませんといった態度。

相当揉めたが、警察まで呼ばれて、結局どこの誰かに売られるよりはマシと全て買い戻す羽目に。

買い取り価格2万ちょっと会社貸与のPCが(普通はそんなに安くならない)市場価格として10数万で買い戻さなければならなかったり

非常に悔しい思いをした。業者も半ばグルみたいなものとすら思っている。一発で業務PCだと分かるので、完全に足元を見られていた。

総額で数十万払わされた。


妻も今回の事で頭にきたと、母とは絶縁も考えると怒った態度を見せていたが、俺は義母に対してと同じぐらい妻にも不信感を抱いていた。

何故断捨離依存症である義母合鍵を無断で渡していたのかと責めると、母は唯一の肉親だし…もう反省してると信じてたし…と言い訳

そして俺が義母泥棒呼ばわりした事を持ち出し、あなた暴言を吐いた訳だし、私も反省してるから、もうこの件で喧嘩するの止めよ?

と何故か被害者面をする始末。


自分は妻に対し、自分PC類も勿論だが、特に会社PCを無断で処分しようとしていたのがもう致命的に無理だと。

仮に会社PCを紛失していたら、重大なインシデント案件で、良くて減給処分やもう絶対出世出来ない程度のペナルティ

最悪情報漏洩で一発解雇慰謝料請求もあり得ると。今回は何とか買い戻したが買い戻せなかったら大変な事になっていたと。

からこそ自分は怒っているのに、何故理解してくれないのかと説明したが、

妻は「だから何でそんなに怒ってるの…?」とキョトンとした感じだった。

買い戻したお金については「私が働いた分のお金から少しずつ返せば良いんでしょ!?それで満足なんでしょ!?」と逆ギレする態度。

もうこの人間とこれ以上夫婦関係を続けていくのは、完全に無理だと思った。


ここからはもう想像だが、妻の所持品で義母処分されたのは、何年も前に買って読んでそろそろ処分しないとね、となっていた本。(それでも本棚から一斉に消えていた光景には驚かされたが)

妻もノートPCゲーム機iPhoneタブレット等を所持しているが、それらは一切無くなっていなかった。

対して自分の方は、本当に洒落になっていない高級な品ばかり。

本当は、事前に「断捨離」に義母が来る事を分かっていて、妻が自分の物は好きにして良いと生贄に差し出したのでは無いか

疑心暗鬼だが、疑わざるをえない。信頼関係は完全に崩壊した。最早義母だけでなく、妻も敵だ。


で、今は妻は義実家に(嫌々ながら)帰り、慰謝料財産分与(妻から慰謝料と多額の財産分与要求されている)で交渉中。

恐らく弁護士挟む事になる。そうなると弁護士費用だけでなく婚費も嵩むだろうな…と暗澹たる気分。

からすれば、泥棒に追い銭をやる様なもので、こんな事の為に働いてきたんじゃないと悔しくて仕方が無い。


どうも妻は、自分の夫が社会的に死にかかる程の危機に直面していた(しか自分が原因で)という事を、イマイチ理解していない様だった。

後でそれとなく聞いた限りだと、義姉夫妻も最初は義姉が「そこまで怒らなくても…」という態度だったらしく、そんなものかと呆れている。

義姉夫は高価な私物をやられてしか殆ど戻ってこなかったらしく、相当しんどかったと嘆いていた。

それでも再構築したのは、義姉夫が出来た人だったというのもあるだろうし、子供存在(特に親権)も大きいと思う。

恐らく性別が逆だったら、即絶縁しなければ離婚、そうでなくても絶縁して離婚して慰謝料払え、という意見圧倒的多数だろう。


こちらかしたら警察突き出してやりたいぐらいのどうしようも無い人間を(どうせ民事不介入で大した事にはならないだろうけど)

身内という理由で事が起こるまで擁護し続けたのは、申し訳ないけど義母の育て方が悪かったとか、妻自身の育ちが悪いと言わざるをえない。

悪い事を悪いと認識出来ない、異常な身内の危険性を認識出来ない、あまつさえ自分から関わりを持とうとする、

身内の罪は大目に見ろとパートナーを責め立てるというのは、もう決定的に人間として信頼出来なくなる言動だった。

その事も伝えたが、どうにも妻はイマイチ理解出来ていない様だった。

妻は「自分がやった訳じゃない、母がやらかしただけなのに、何で私が責められるの!?」と。


男が社会的死ぬ、という事はどういう事なのか、(自分生活に多大な影響なのに)どうにもリアリティが無い様子だった。

まり言いたくなかったけど、女性社会性が低いと言われるのは、こういう所なんだろうな…




追記

思っていた以上に反応があってちょっとビビっています

自分でも言葉が過ぎてると思うけど、本当に妻という人間には嫌気が差しているので、憤りが隠せなかったのでしょう。

お互い信頼関係を築いていた、と思っていただけに、ある意味義母よりも憎さ100倍だ。完全に裏切られた。


会社貸与PCの件については、自分の保身としか言い様が無い。

勤務先であった実際のケースで、ある社員が手癖の悪い身内に業務スマホを盗まれ売却されかけた事件があった。

その社員は結局、クビにこそならなかったが役職は降格になり(表向きは別の理由)、50代になっても

元の立場には戻れず平社員のまま、定年になる見込み。情報漏洩は例え未遂でも業種的にも会社的にもあってはならない出来事

そんな末路を見ていて、すぐ馬鹿正直に報告は出来なかった。

どうせインシデント案件になったら今の立場は終わるのだから、何とかリカバリーしなければと必死だった。

買い取り業者も「似たようなケースはたまにあるので」と言っていたので、恐らくある程度分かっててやってる可能性が高い。

他のPC含めフォーマットはされていなかったのは不幸中の幸いだと思うしかない。証拠が無いのが非常に悔しい。悪質な業者ではあると思う。


義母行為断捨離かどうかは自分も甚だ疑問だが、義母本人が「断捨離」と、義父や義姉が「あいつは断捨離依存症だ」

などと言っていたので、自分断捨離表現した。

他人の物を勝手処分したりするのも断捨離一種なのだろうか。正直よく分からない。


妻に関しては、元から「女ならどうこう~」とか「女なら◯◯は分かる、理解出来る」という言い方をよくしていた。

裏を返せば「男には◯◯の事など分からない」という事。

そこに何となく違和感はあったが、言葉使いの問題だろうと見過ごしてしまっていた。

故に半分嫌味で最後文章を書いたのもある。

「女なら(自分のやった事を)分かるんでしょ?理解出来るんでしょ?」と。


俺的には慰謝料請求して離婚したいぐらいだが、情もあったので離婚はしたいが慰謝料請求しない、財産分与もきっりちする、

という旨を告げると、自分パートしかしてないしそれじゃ生活に困る、あなたから離婚を言い出したのだから財産分与は勿論慰謝料請求する、

そもそも私は離婚する意思など無いのだから今の所離婚する気は無い、生活費は毎月◯◯万振り込んで欲しい、と告げられ、さすがに呆れた。

母とは絶縁する、とも言っていたが、現状義実家にいるらしいし、仮に百歩譲って復縁した所で完全に絶縁出来るのか疑問しか無い。

もう全く信用出来ない。「絶縁」という言葉意味をよく理解していないのでは?とすら思ってしまう。


この事件が起きるまでは普通に気立ての良い性格だと思ってたのに、一皮剥けたらこれだよ。

上の分には書かなかったけど「あなたが働いてまた稼げば良いじゃない!」という発言もあった。

数十万稼ぐのにどれだけ努力して気を遣いながら働いていると思っているのか。

その一ヶ月分前後手取りになるまでに、どれ程の気苦労を積み重ねてその地位を得られたと思っているのか。

もう完全に嫌悪感しか無い。

数年前、この人と共に人生を歩んでいきたい、彼女幸せにしたい。

そう思ってしまった自分自身も憎たらしい。気持ち悪い。

2024-05-18

最悪どうなるのか

自分が見ている店の客がいなくなる。もしくは減る

店の利益が減る

会社から無理難題言われて詰められる

降格?減給

閉店

廃業

まあ、僕個人にとっては大したことはないか

2024-05-15

和歌山市役所公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

公益通報した和歌山市職員自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/1163040077475562418)では市役所への批判一色だ、当然だと思う。

(同記事はてブより)

◯これは徹底的に叩かなアカンよ。さもなくば正直者は馬鹿を見る事例として引用され続ける。不正は見たが通報しませんでした、報復人事で自殺まで追い込まれても社会は助けてくれないからと言われれば誰も反論出来ない

◯すぐに思い出すのが赤木俊夫さん。もう、こんなことが起きてはならないのに。職場にこの職員を守る人がいなかったのか。そういう人になれるよう、私たち一人ひとりの強さが求められる。

などなど、これらのブコメは本件の背景を理解していないと思われる。大っぴらに報じられていないのでそれは当然だ。

ただ、本件について市役所を叩いても全く解決しないどころかかえって悪化する可能性が極めて高いと思われるので、その解説感想を残しておく。

これまでの報道

確認できたのはしんぶん赤旗、わかやま新報、示現舎のみで、現在web確認できる限りでは、大手マスコミから報道は皆無だったようだ。

https://jcp-wakayama.com/2020/02/18/

和歌山市は2月18日、旧同和子ども会への支援交付金不適正使用したとして市職員15人の処分を発表。同市公共事業めぐり旧同和地区連合自治会長が昨年、詐欺事件逮捕起訴されたことに続き、同市の同和行政をめぐる不正が再び明らかになりました。

 事態公益通報による内部告発で発覚。

2020年2月18日

さすが部落解放同盟対立を続けてきた共産党だ。しっかり同和行政問題があることまで触れた記事になっている。

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/02/20200220_92245.html

和歌山市は18日、子ども活動支援する交付金約1000万円の不適正使用と、市内の2児童館実態のない人権教室などに講師謝金計約930万円が支払われていたことが発覚したとして、市民環境局のセンター長(57)を停職6カ月とするなど、職員15人(いずれも男性)を処分した。

(略)

同館職員が18年8月に公益通報したことで発覚し、市が調査していた。

(略)

子ども会の副会長を務める市民環境局の副課長(56)は、センター長の不適正使用を知りながら支出合意していたとして、減給10分の1、1カ月の処分を受け、同交付金担当する青少年課の当時の課長2人は訓告となった。

2020年2月18日

地元わかやま新報は更に詳報だ。

関西出身者なら「人権教室」、「環境局」でピンとくるかもしれない。

https://jigensha.info/2020/02/19/wakayama-dowa/

議会においても追及してきたのは共産党和歌山市議団のみだから完全にブラックボックス化してしまった。

ところが子ども補助金情報公開した矢先にこんな事態が起きた。18日、和歌山市は市内2か所の児童館で総額約1900万円の不正支出があったと発表。市民環境環境センター長、同局市民部副課長ら15人の職員処分された。同日の共同通信によるとセンター長は子ども会の事務局長を務めていた2013~2017年児童館職員架空領収書などを渡し、市の交付金1017万円を目的外に流用していた。子ども会の活動使用したように装い、指導者養成活動費などに充てていたという。

(略)

この児童館、あるいは不公平子ども事業もその受け皿的な団体と言えるのが先述した「和歌山市子ども会連絡協議会」だ。

子ども」を冠しているから分からないが実は同和の団体交渉

この団体自体、もともと和歌山県議の差別発言きっかけで発足したという。

2020年2月19日

和事業の不正を追っている示現舎では更に詳報だ。

差別発言(とされるもの)をきっかけに行政が食い込まれてきたことがわかる。

感想

◯市の上層部不正を半ば知っていた人は多いのではないだろうか。ただ、これを不正断じてしまうと誇張抜きに自身家族の命が危ないので見て見ぬふりをせざるを得なかったと想像できる。

公益通報をした職員についても、「あいつなんとかせん(イジメないと)とわかってるやろーな」などと圧力のあったことは想像に難くない。

◯本件の場合公益通報者を保護できなかったからと関係者処分した場合、それら職員は完全な板挟み状態で動きが取れなくなる。

◯逆に団体側はまさに自分の実力を誇示した形になる(役所幹部処分させることができたというのは実績で、今後の交渉材料になる「言うこと聞かなきゃ処分更迭されるぞ」)

◯オマエの妄想だろと言われてしまうかもし根拠も何も無いが、過去の各種の事件から職員が恐怖を感じるのは理解できるし、関西の方なら感覚的にも共感できるのでは。(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%90%BD%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9Fhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%83%BB%E7%B3%BE%E5%BC%BEなど。もちろん記載されているのはごく一部。立憲民主党辻元清美議員懇意関西生コン関係が深い(例 https://www.kannama.com/news/news2017/2017.06.16/2017.06.15.html))

京都でも同様の問題があり、一貫して同和利権部落解放同盟批判してきたのが日本共産党。だから特に高齢者層での共産支持が根強い。(同和行政がほぼ終焉した世代の若年層では共産党支持は低い)

◯また、大阪でも同様の問題があり、完全にでは無いが批判し、是正したのが維新の会。当然に支持は高い。京都における過去共産党が、大阪における現在維新と被る。

◯示現舎記事のとおり、相手方差別不適切発言針小棒大に騒いで行政侵食していくやり方は差別利権の得意技。最近は同和以外、特に女性問題などでも見られる(女性団体が騒いで行政が介入してこなくなった、など、女性団体側の証言あり)。

共産党やその関係者はこういったやり方を批判していた(「同和利権の真相」シリーズなど)はずなのに、女性問題などでこのやり方を踏襲してるのが悲しい限り。

◯もちろん差別発言など騒ぎに乗じて行政叩きする割に利権を報じないマスコミも同罪だ。

解決策としては、行政によるこういった特別扱いの一掃と、世論マスコミの後押しだ。そのためには「あの団体可哀想から助けてあげなきゃ」などの論調を排し、杓子定規対応必須だ。(交渉次第でカネが引き出せるとなったらいくらでも付け込まれる)

◯示現舎は差別的だとはてブではやたらと評判が悪いがこういったことを追ってくれるのが事実上示現舎くらいしかないのが現状だ。

自民の話をしてこなかったがもちろん野中広務二階俊博など関係者は多い。

2024-05-10

anond:20240510172027

減らないだけまだマシだろ…。

うちは物価高で仕入れ価格があがってるからって全社員減給ボーナス廃止だぞ。

今年のクーラーの推奨設定温度は30度だし。

それでいて前期の売上は最高額だったらしいし、やってらんねー。

2024-05-05

anond:20240505130001

相手経済力を求めてないなら専業主婦になってご飯作ってもらったらいいのでは?

または減給覚悟残業のないところに転職してもらうか。

子供持つ気なくて婚活して、どんな結婚生活を送るつもりだったのか謎すぎるんだが。

結婚にあたって相手経済力求めてないけど、考えなきゃなと思った。

2024-04-27

記者クラブとは?(警察の発表はそのまま載せる必要があるのか?)

スポーツ新聞社会面に、兵庫県交番警官は休憩室で不適切行為を行って減給10分の1(1か月)の懲戒処分という記事がでていた。

まあ今後には影響するとはいえきわめて軽微な問題で、そんなの報道する価値があるのだろうか。

一方では無実のひとを捕まえたりそんなことが行われていて、そういうことこそマスコミ報道すべきと思うが、どうも警察記者クラブでの発表は新聞に載せないとあとでいろいろとあるようだ。

このようなマスコミ記者クラブ関係日本報道をどれだけゆがめているのか、だれか発表してくれないですかね

2024-04-14

anond:20240414232925

うーん、派遣制度を褒めすぎかなあ

最善では無く次善の策に過ぎないと思うよ。真の最善策(正社員解雇規制緩和)が不可能から結果として現実的にはたしかに最善だけど

結局派遣制度は、正社員解雇できず減給も極めて難しい中で生じた歪みを派遣社員に丸投げしてるだけなんで

そしてなぜ最善策ではなく次善策が取られたかと言えば、既に正社員だった当時の中高年が職を失いたくないどころか極力給料も減らされたくないからっていうだけの話よね

ワークシェアリング正社員仕事時間を減らして若い人間仕事時間給料を渡す)という案も当時かなり出てたけど、当時の中高年達は若者に何も譲る気はなかったみたいだし

2024-04-09

徳島は踊るだけではなく公務員まで阿呆なのか。

なんで青識亜論が減給2か月で、マネキンの代わりに成人用玩具を購入した人が懲戒免職なんだよ!

逆だろ逆!

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240408/8020020010.html

2024-04-08

さっき話の流れ石川優実を思い出し言及したら、ちょうどニュースになっていた

青識亜論とのは所詮個人間の争いでしかないと思っていたが、職場の偉い人が謝罪会見する事態になったのね

民事訴訟で勤め先の人が謝罪って珍しくない?

公務員から本名も勤め先もバレ済みなせい?

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240408/8020020010.html

ヒールのある靴の着用に異議を唱える「#KuToo」を拡散させる運動を行った女性に対し、SNSでひぼう中傷する内容を投稿したとして徳島県職員減給懲戒処分を受けました。

処分を受けたのは県立海病院主任を務める37歳の男性職員です。

県によりますと、この職員道路整備課に勤務していた4年前の令和2年2月、旧ツイッターで、職場就職活動女性ヒールのある靴の着用を強制されることに異議を唱え、「#KuToo」をネット上で拡散させた俳優石川優実さんに対し、名誉毀損侮辱にあたる内容を投稿したということです。

職員は旧ツイッター上で、「青識亜論」というアカウント名で活動し、石川さんから損害賠償を求める訴えを起こされ、東京地方裁判所から慰謝料など33万円の支払いを命じる判決を言い渡され、去年12月、東京高等裁判所で1審の判決を受け入れることで、和解が成立したということです。

2024-03-23

アラフィフになり同級生年収がどんどん下がっていく

転職残業時間減少、名ばかり管理職フリーランス化、病気純粋減給、いろいろな理由があるらしい。

年功序列でダラダラと給料が伸びて、減らされることはまずない官僚的な給与体系、若い頃は大失敗と思ったもんだが人生の後半からは意外と悪くないのかもな。

まあこっから俺もコストカット食らうのかもしれん

2024-03-22

ハラスメント相談員相談しましょう←これ

ハラスメント担当女性教授相談内容を漏えい対応も怠り減給処分

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240321-OYT1T50246/

あー、やっぱりこういう事件が起きたねー。

当方KKDRのどれかの教員東京の大規模私大からいまの大学に来て驚いたことのひとつが、大学独立したハラスメント相談室がないこと。代わりにいるのがハラスメント相談員。学部とか部署ごとに、メンバーの一人がハラスメント相談員ということになってる。ハラスメントに遭った時には、まずその人に相談するんだって

いやしないだろ、そんな同じ部署にいる人に相談なんて。研修は受けてるそうだけど、普通教員事務職員が他の仕事に加えて引き受けるものなのよ。そんな人に秘密を話せるかってーの。小規模大だと独立相談室を置く予算がないというのもわかるけどさ。

2024-03-15

anond:20240315162735

想定される残業時間「以下」の場合返還は求められないけど、減給はされるよ。あるいはボーナス全額カット

固定残業時間は、義務として果たすべき最低限の残業時間であって、

それだけ働けば額面を保証するって性質のものではないからね。

満額貰いたいなら最低でも固定残業時間の1.5倍~2倍は残業しないとね。

2024-03-14

anond:20240314063932

5000円が上がるだけええやん。

うちは物価高騰による仕入れ価格上昇を考慮して1万円の減給が行われたで。

ボーナスも全額カットで前年比大幅収入減少や!

まぁボーナスなんて粗で5000円しか出ないんやけどな、がははははは!(勤続10年)

2024-03-12

助けて増田

2代目ボンボン会社を引き継いだら、

年末年始夏季休暇GW有給休暇を消化することを一方的に決めてきた!

今までは高い給料払い過ぎていたから、5年位を目処に20%程、減給するとも言ってる!

今の手取りでも20万くらいなのに!

誰か助けて!

2024-03-07

インフレに伴い…

会社設備維持・備品更新負担が大きくなった為、

役員を除く全社員一律5000円の減給となりました!

月給制だけど有給とっても罰金1万円が課されるので、

月2日休んだら手取り10万切るぜ!

転職する能力も気力もないぜ!

今日もシコって寝る!

2024-02-28

anond:20240228004630

自主退職もないぞ。減給役員でもなきゃない

査定は知らん。そこは乗り切れ

2024-02-27

anond:20240227085257

時給上げるのは良いけど、従業員解雇とか減給簡単にしてほしいわ

仕事できる人に高給あげるのは全然いいんだけどさ

2024-01-15

松本人志の件でさすがにちょっと厳しすぎると思ったわ

まだ未確定の時点で次々とスポンサーが消えて一気にテレビから消えてさらに復帰は無理って言われてるって

そこまで厳しい世の中でいいの?って

有名人じゃなくても一度のミス減給、クビ、左遷、二度とレールには戻れないって世の中だけど

誰しも失敗はあるし更生のチャンスはあってもいいんじゃねえのか

東日本の時公務員みなし公務員減給2年にしてまで復興した。

それでずいぶん立派な防波堤一本松記念公園被災学校の跡地につくった記念館(ミニゴルフ場である

とか見ると、やりすぎ都市伝説だとおもう。

能登の(とくに先っちょ)について変に金をかけず、きっちりコンパクトシティ化してほしいとおもう。

2024-01-11

即日退職

お得意様の理不尽要求を断ったら、取引切られたとかで、時給20カットを言い渡されてしまった。

別に代わりの働き先はいくらでもあるので、理不尽な扱いを受けてまで安い給料で働きたくないので、20カット適用される明日から辞めたいんだけど、1ヶ月前通告がルールから損害賠償請求するとか脅されてる。

こちらは減給しないなら働くと言っているが、認められない模様。勝手合意なしで条件変えてくるなら即日辞めても良さそうなものだけど、この場合退職の通告期間のルールってどうなるんだ?

2023-11-30

anond:20231130162333

労働基準法第91条

就業規則で、労働者に対して減給制裁を定める場合においては、

その減給は、一回の額が平均賃金の一日分の半額を超え、総額が一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならない」

年棒1000萬なら、100万までやね。

入社数ヶ月で数百万レベル減給されたんだが訴えたら勝てる?

入社時の提示報酬が高かったことを理由入社したんだが、半年もしないうちの査定で数百万のオーダーで減給された。ちなみに管理職ではない。

減給理由として会社が言っていることは色々あり、こちらとしても選考時と配属も状況も違っていたので仕方ないなどもあるんだが、それらを抜きにした場合でも数百万レベル減給って大丈夫なのか?

もちろん 600 万が 300 万になったとかそういうレベルではないにしろ、養う家族もいればローンも組んでいる状態年収を下げられ、やむなくローンの組み直しなどもしている。

当然退職したが、不景気追い風もありその会社入社する前より年収は 100 万程度下がるところしかなかった。それでも残るよりはマシだったんだが。

訴えるにしろ労基にしろなんでもいいんだが、大量に休職者を出しているブラック企業なので、上場が近そうな今打撃を与えたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん