「RSSリーダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: RSSリーダーとは

2007-08-02

3年後の日本を予想してやんよ

まず、ケータイの処理能力とバッテリーが今のケータイの2倍??3倍になる。

3D描画もラクラク。PS2程度の画質になるのは間違いないだろう。

そんでもって、バッテリーは1日中使い倒しても3日は充電しなくても大丈夫。

場合によっては、充電を意識しないケータイが登場。

今のところ、GoogleMapに情報を埋め込んでるけど、そんなのあまっちょろい。

バーチャル世界がモバイルから使用可能。擬似東京、擬似日本が現れる。

そこに情報を埋め込み、自宅からでも秋葉原アクセス可能。何が売ってるかとかも一目でわかる。

セカンドライフって騒いでるけど、あまりに仮想過ぎてビジネスへの発展は難しい。あれだって結局広告として利用されてるだけでしょ。

んでリアル秋葉原に行った場合、目の前にあるリアルな世界と携帯の中にあるバーチャル世界の連動がGPSとかで自動的に行われ、自分にとって有益な広告バンバン配信される。

いうなれば、リアルRSSリーダーといったところか。

続きを読みたい人はわっふるわっふる

2007-07-21

ニコニコ動画×RSS

ニコニコ動画アイマスMADの良作を眺めるのが好きだけど追っかけられないときもあるって人はhttp://nicoboom.org/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%7C+%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9+%7C+idol+%7C+im%40s&ob=mv&oo=d&limit=100フィードRSSリーダーに登録すると幸せになれると思う。

ここ1年ほどは、はてブの新着を追いかけるだけで満足してRSSリーダーを全く利用していなかったけど、今日ばかりはRSSのありがたみを実感した。

はてなRSSブクマ数が出るのとブクマしやすいのが便利。livedoor Readerは軽快なのとデザイン好み

さてどっちメインに使おうか…。

2007-07-17

情報洪水

いくらRSSリーダーを使ってもブログ世界の膨大な情報を処理することができない。

未読をゼロにしても一夜明けたらまた1000以上溜まってる。

好きで読んでることが作業にかわる。

2007-07-11

ネタ紹介系ブログの作り方

開設してから約3年で7000pv/日くらいの微妙立ち位置ブログを運営中。

基本的にはRSSリーダーで、ネタ仕入れ元のブログをチェック。

海外中心に100件くらい登録してあるけれど、さすがに全部は見切れていない。仕方ないので、必ず見るところ??時間があれば見るところと重要度を割り振って更新を確認している。。理想としては全部見たいのだけど、紹介してある動画ゲームなどをちゃんと確認して自分の感想プラスアルファ情報を付け加えるとなるとなかなか難しい。

「○○特集」や「○○のまとめ」なんかは検索エンジンなどを使ってコツコツ調査。

はてブストックしておいて、時間があるときにまとめている。ので、現在未着手の○○特集ネタがたまりまくり。○○に当てはまる言葉は5割は自分の思いつき、残り5割はアク解うを分析した結果流行りものや芸能ネタにはあまり手を出さない。自分が興味ないし、あくまでニッチな分野を突き進みたいから。それに、芸能系はリスクが大きそう。

そういうわけで個人ニュースサイトウケしない上にアクセスの伸びがないけれど、好きなようにやれている今の状況は割と心地いい。

直接ネタ元の海外ブログリンク張ってるんだけど、「このネタは国内のあのブログパクリだ」とか言われるとちょっとヤダw海外ブログネタを丸ごと転載してる国内ブログもあるけどさ…。

2007-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20070605162909

そういう変換ってフィードを自分で作ってやるの?

それともRSSリーダー側でやるの?

フィードをいじる方法を教えて欲しいんだけど。マジ教えて。Plaggerとかプログラミングの知識いるなら、自分には出来ないけど。

2007-05-27

僕たちOperaっ子宣言!!!

Operaインストールした。

何年ぶりだろうか・・・君は憶えているかい?僕は今でこそFirefoxっ子だけれども、数年前までは君を愛用していたことを。

そう、Opera6だかOpera7の時代さ。過ぎ去ってしまった古き良き時代。誰もがIEを使わざるをえなかった時代。

そんなときに現れた君は光り輝いていた。素早い読み込み速度、革新的なマウスジェスチャー・・・全てが光り輝いていた。

憶えているかい?あの日々を・・・「右クリック+←」をやりすぎてページが戻りまくったことも笑って許せたね・・・

だけど楽しい時間は長くは続かなかった・・・・・そう、あの狐が現れたんだ。

みんな狐に心を奪われた!「オープンソース」!この言葉みんな心を奪われた!そして、僕も・・・・

だけど、僕は君を忘れた訳じゃないんだ。確かに僕はFirefoxを毎日使っている。アドオンだってHatenabar、GmailNotifier、Greasemonkey、FoxyTunes、ContextSearch、IEview、ScrapBook、SessionSaver、フォクすけといっしょ、中止ボタンがしいたけに見えて困るを入れているけど君のことを忘れたわけじゃないんだ。

livedoor Readerはてブ注目エントリーの中に君の名前を見つけるといつもクリックした。そのたびにいつもおもうんだ。「OperaRSSリーダー機能を使うのはマゾだけ!」

僕は君のところに戻ってきた。君は9になっていた。時間は経ちすぎたかもしれないけど遅すぎることなんかないんだ。

これからは僕は君と一緒だ。RSSリーダー機能は使わないけど。フィード削除しようとしたらフリーズするけど。

2007-05-21

女>男なカップルについて

同業者カップルで、女の方が学歴や能力や地位が上だと…っていう話。

ブログサイトの運営だったらどうだろう?

2007-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20070514105350

単にtwitterRSSリーダー代わりにしてるだけじゃないの?

多分本人がtwitterに登録したわけじゃないっしょ

↓こんな感じに

http://twitter.com/asahi

http://twitter.com/hatebu

2007-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20070511190803

そもそもブクマしてるんだから、少なくともぞにたん本人は見てるってことじゃないの?

RSSリーダーに登録してるかどうかまでは分からないけどさ。

2007-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20070509111243

はてブアンテナ、は重宝してる。ダイアリー放置気味です。RSSリーダーは試してみたけどよくわからんかった。

2007-05-04

RSSリーダー増田登録してる奴って頭おかしいんじゃないの?

はてブ注目エントリーで十分だろ

2007-04-06

はてブ注目のエントリーだけチェックしてる人がRSSリーダーに手を出す方法

いや、タイトルのとおりなんですが、

よく読むブログを抽出したり出来ないですかね。

2007-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20070404143315

大元のエントリでは、

RSSによって、ユーザーが自由に、ウェブへのインターフェイスそのものを、選べるようになった。

ことが「ゾクゾクするほど素晴らしい」と書かれている。

私はそれに対して「それほど素晴らしくはない、良いことだとは思えない」と言っているに過ぎない。

なんでそんなキレてるんだろう。

別にRSSを廃止しろと主張しているわけではないよ。

RSSは便利だと思うし、私もRSSリーダーを使ってる。

2007-02-27

[]

はてなRSSつながんねえぞ! RSSリーダーをはじめて活用してみたが、やたら情報量が多いブログを登録すればいいのね。これはよいもの。

それはそうと、今日(昨日)もまた15時に起きた。いくら春休みといえどこれはねーよ…。バイトも全然受からないし、あと1000円くらいしか口座にない。もうだめかもしれん。いくらなんでもニートすぎる。遊ぶ約束してるけどこれじゃ無理ぽ

最近は化粧しない日が多すぎるな…。今日はちょっと電車に乗るから真面目に化粧していくか。クソめんどくせえが。

あーそうだそうだ卒展だけは見に行きたいから交通費を工面しないとな。つくづく思うけど、JRの運賃高い。往復1200円っておまえ…それでメシ食えるじゃねえか…。それに+私鉄だし。こっちはたいしたことないけど。でもまあ、もっと遠いところから来てる人もいるんだよなー。どこでもドア欲しいよほんと。

2007-02-09

RSSリーダー

を使っている人は、フィードを吐かないサイトはどうやって読んでるんですか? アンテナと併用?

2007-02-03

RSSリーダー

RSSリーダーはメンテが終わっても重いままかよ。

orz

2007-01-30

sageはてなダイアリー

ブログのチェックは専ら、firefox拡張sageを使っている。

サイドバーから気軽にチェックできるので非常に重宝してる。別にデザインを弄ったりしないし。

ただ、うちだけの問題かもしれないし、他のRSSリーダーでもそうかもしれないんだが、はてなダイアリーとの相性が悪い。

他の、ライブドアgooなどは簡単に更新チェックをしてくるんだが、はてなだけやたら遅い。ひどいときにはタイムアウトしてしまう。

誰か何か分かる方いたら教えてください。

2006-12-09

はてブ』によってイノベーションを起こし得る5つの理由

(前回:『はてな』がイノベーターに成り得ない5つの理由 - はてな匿名ダイアリー

1.『はてブ』は国内ブックマークサービス巨人である
現実として、『はてブ』(正式名称:はてなブックマーク)は国内で最も規模の大きなブックマークサービスである。はてブ』は今後も頑なに規模の拡大を目指すべきである
はてブ』はfirefoxのグリースモンキー拡張を筆頭にはてなの中で唯一、想定外の利用法が次々と産まれているサービスだからであります。
はてな陣営はこの事実を非常に重く受け止めるべきだ

では、なぜ『はてブ』だけが特別な存在に成り得たのか?
理由は簡単であります。はてブ』はサービス提供者が利用者を把握できる規模以上の存在を許したからであります。
(参照:はてなブックマーク件数取得APIとは - はてなダイアリー
2.『はてブ』はお行儀が良いだけの存在ではない
この事実は非常に重要な要素であり、そして『はてブ』がイノベーションを起こしていない要因の一つであります。
はてブ』利用者が不特定多数に忌憚無い意見を公開できる場を設けたことはとても評価できる。
そして非常に残念なことに、現状の『はてブ』はこの状況に満足してしまっているように見受けられる。
私は大変不満である。私、ご立腹はてな陣営』はこの事実を非常に重く受け止めるべきだ。

解決策の一つとして、海外発のdiggコメント機能を参考にすると良い。
しかし、私はツリー表示を捨てることを推奨する。
その代わりに、評価の高い順・更新順にソートする機能、マイナス評価の灰色or小フォント表示機能、コメントのないブックマークをページの最後にもってきて、NoComment_Tagsとでもして全て表示することをお勧めする。これだけで、はてブユーザビリティは飛躍的に向上するのに、現状『はてブ』の変化が乏しいことに私は不思議で堪らない。

はてブ』が第一に理解すべきはソーシャルブックマークの本質である
ソーシャルブックマークの本質とは、不特定多数の人による情報の淘汰を効率的に起こす事であることを『はてブ』製作者はよく理解しなければならない。
3.『はてブ』はサービス間の垣根を超越する存在である
この事実は具体例を挙げれば事足りる。
前述したfirefoxグリーモンキー拡張機能によって現実に起こっている。
googleとの垣根を簡単に超越したりlivedoorreaderとの垣根をいとも容易く乗り越えてしまっていることは厳然たる事実である。

はてブ』はXMLの利用をさらに進め、マイクロソフトGoogleヤフーなどの大企業に『ブックマークコメントの標準書式』を提言すべきである。これによって、ソーシャルブックマークは次のステップを迎えることを『はてブ』は理解すべきだ。
ここでの利用とはコメント評価、時刻などをXMLフィードにした小さなファイル仕様を公開して別のサービスに利用を促進することをさしており、『はてブ』全体をHXMLXHTML書式で構成せよといっているわけではない。ちなみにRSSATOMXMLを用いられている。
4.『はてブ』にはイノベーションを起こせる具体的な方法がある
はてブ』は情報世代を次のステップへ進める具体的な可能性がある。
それは3ペインRSSリーダーを作れる体制を整えることである。
2ペインはLivedoorReaderでほぼ仕様が固まっているので、はてな陣営はこれを参考に3ペイン目、つまり、ブックマークボタンコメント表示andソート欄を加えたものを作れるようにすべきである。
ここで忘れてならないのは3で述べたコメントXML書式を統一することである。そうすることで2chブラウザ群のように新しいアプリケーションが出てくる道が開けるからである

では、なぜこれがイノベーションと呼べるのか?
これを説明するのは大変難しい、なぜならイノベーションとは起こってからでしか定義できない類のものだからだ
しかし、こう説明すれば納得できるかもしれない。さまざまな組織による情報工作の主戦場が『はてブ』に変わることは立派な変革である。
5.『はてブ』は『はてブ』によってイノベーションを起こり得る5つの訳』の5つ目を生み出しうる
なぜなら、この記事の基点は前回の記事のコメント欄だからである。私は大いに彼ら『はてブuser感謝すべきだ。否、感謝いたします。また、私は記事をはてな匿名ダイアリーアップロードする以上の労力を行っていない。最初にブックマークした人間コメントを書いた人間ブックマーク欄の記事要約を整理した人間は大いに賞賛されるべきだ。否、賞賛致します。彼らの力で私の記事が100overのuser表示となったのだから。私が新しい種類の共同作業を行えた事に深い感慨を得たことは紛れも無い事実だ。

故に、必然的に、絶対的に、5つ目を生み出す可能性は『はてブ』にはあるはずなのです。

はてブ』の未来は、スバラシゲ満ち溢れてますよ!


20:02:05 - 2006/12/09(土)

ブックマークコメントによりタイトル修正。

18:15:30 - 2006/12/10(日)

ブックマークコメントにより、3章の文末にXMLに関する文章を追加。多謝。

2006-11-20

[]家の中にはてブが居ます。

Q:私の家の中にはてブが居ます。そのせいで恐怖を感じています。注目エントリー人気エントリーに限らずなのですが、はてブの検索機能が貧弱なせいで、常に自分が見ていない面白い情報があるような気がしてなりません。

RSSリーダー[これはひどい]ですとか、[これはすごい]、[はてブ]等の新着ブックマークを読み込むようにして一時的に恐怖は和らいだのですが、今度は自分がウォッチしていないタグの中に面白い情報があるんじゃないかという恐怖に悩まされるようになりました。しなもん先生、私はどうすればこの恐怖から逃れられますか?

A:ワウ・・・ワウワワワウワウワウ・・・WOWOW

訳:あなたは情報依存症です。その情報はあなたにとって本当に必要なものですか?単に面白いと感じるだけで、そこまで役には立たない情報ではないですか?もしそうなら、それは私にとってのベンツのようなもので、必ずしも必要なものとは言えません。

加えて、あなたはそもそも存在しない情報存在していると思いこんでいるのかもしれません。無い骨は掘るなです。

どうです?少し楽になりましたか?診療報酬はドックフードでお願いします。

8千年過ぎると

 ケイタイRSSリーダーが標準装備されて、小学生同士が登録したフィード同士を戦わせて勝ち負けを競う、Blogキングで遊ぶようになるかも。みんな、強いフィードを組むのに一所懸命になるさ。

2006-11-17

[]すべてがMになる

「ますだアンテナ

名前を隠して楽しく更新チェック。

皆の登録したサイトがすべて表示される玉石混交なアンテナのためグループ分けが重要。「ますだRSS」はこれのRSSリーダー版。

「ますだブックマーク

名前を隠して楽しくブクマ

使い方は はてブ とほぼ同じだが、コメント記入はできないためタギング重要。石を投げたいなら増田で言及すればいいじゃないとアントワネットも言っている。

ブックマークが1user(1masuda)の「不人気エントリー」「非注目エントリー」を表示する機能あり。

その他、「人力検索ますだ」「ますだフォトライフ」「ますだマップ」「ますだアイデア」など。

『誰が参加しているか』よりも『どんな情報があるか』を徹底重視したサービス群。

名声は要らない、ただ、「アルファな人の後ろにくっ付いておけばいいや」的な沢山の人々により埋もれてしまいそうな・ニッチな・マイナーな・ささやか情報かもしれないけどウェッブ上に留めておきたい…そんな人々で構成される健気なサイトになりそう。いや健気とは違うか。

だけど、名声が欲しい人は自分のサイトネタを ますだ で拾って自分の手柄(適切な単語が見つからない)にしてしまうだろうし、アルファな人が「ますだ面白いよ」と取り上げたり、「匿名投稿だから著作権は誰のものでもない」と何かを履き違えたお金の大好きな大人たちが自分らのメシのタネにすれば、その後ろにくっ付いてる人たちがなだれ込んで来てたちまち“消費”されてしま……

あれ、「はてなが全部匿名だったら」の楽しい妄想のはずだったのにどうして悲しい気持ちになってるんだろう。

2006-10-28

あしあと機能

そういや、あしあと機能ってあんまりあてにならないってみんな気づいてる?

以前、結構ブクマされたことがあったんだけど、ブクマしてて確実に読んでるはずなのにあしあとに載ってない人が多くて、割といい加減な感じだった。

まあ、RSSリーダーとかで読んでた可能性もあるけど、それ以来いまいち信用できないでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん