「関西テレビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関西テレビとは

2009-12-15

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2009/12/15(火) 10:05:35 ID:???0 Be:

関西テレビニュース番組アンカー」にて、天皇陛下と習副主席の会見について以下のような

 発言があった。

山本アナ「内田さん、これはどう考えても政治利用ですよね?」

ジャーナリスト内田誠「本当に、酷いことやってくれたなと思いますね。」

 「陛下はお会いになる人について前もって勉強される。今回も非常に忙しい公務の間を縫って勉強しなきゃ

 いけないわけです。一言一言に重みがあるので、間違ったことは言えない。そういう意味でも1カ月と

 いうのが大事、と言うのもあります」

 「もう1つ、言っておかなきゃならないことがある。習さんが胡錦濤さんの後継者になると見られてる。

 でも中国国内では本当にそうなるかハッキリしてない。ということは、中国共産党内部の勢力争いに

 天皇陛下が利用されてる。その間に小沢さんが絡んでる。これは大変具合いの悪いこと。

 二度とどころではなく、撤回してほしい」

山本アナ「こんな前例は作っちゃいけない」

 「もし本当にいろんな意味での政治利用に使おうとするなら…たかが一政党の一幹事長ごときが

 勝手にそんなところに手を突っ込んで暗躍してたんだとしたら、これは大変な問題ですよね」

※有志による動画キャプチャ

ttp://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA


翌日、

20091215-1

ttp://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc

山本キャスターの身内にご不幸がありました。今日と明日は山本キャスター休みです。」

2009-10-08

甲子園常連として知られる奈良天理高校野球部員を強制わいせつの疑いで逮捕

甲子園出場の常連校、奈良県天理高校野球部員が、集合住宅の1階で女性の体を触ったとして、強制わいせつの疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、奈良天理市天理高校硬式野球部員の2年生の男子生徒(17)。

調べによると、この生徒は8月30日午後8時45分ごろ、天理市内の集合住宅郵便受け付近で、27歳の女性医師に声をかけて押し倒し、胸などを触った疑いが持たれている。

調べに対し、男子生徒は「ムラムラしてやった」と容疑を認めている。

天理高校硬式野球部甲子園常連として知られ、2009年夏の大会にも出場したが、生徒はレギュラー選手ではなかった。

天理高校の教頭は「被害に遭われた女性の方に対して、本当に深いご心痛を与えたと思います。そのことに対して、心からおわび申し上げたいと思います」と語った。

天理高校はすでに、高校野球連盟へ事件の報告を行ったという。

(09/11 11:46 関西テレビ)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162751.html

2009-07-31

ワッハ上方の闇6

【 平成20年  9月 定例会本会議-09月29日-04号 】

◆(堀田文一君)次に、ワッハ上方についてです。

 千日前からワッハがなくなるという報道の後、全国各地の学校から、来年修学旅行のコースに組めるのかなどの問い合わせがきています。道具屋筋商店街での一日商売体験とワッハの見学が、修学旅行のコースにもなっているからです。ワッハが、道具屋筋などの商店街と協力してミナミに定着している事実は貴重です。この事実知事は御存じですか。

知事橋下徹君)次に、上方演芸資料館ワッハ上方についてでありますが、地元道具屋筋商店街が受け入れている修学旅行生の体験メニューの場を提供しているほか、イベントの共催など、地元とさまざまな連携が図られているという事実そのものは承知しております。

【 平成20年  7月 臨時会本会議-07月01日-01号 】

知事橋下徹君)上方演芸資料館ワッハ上方)は、貸し主から大幅な賃料引き下げ等の御提案をいただきましたが、現地ですべての施設機能を維持していくためには多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、二十二年度末までに府有施設等へ移転いたします。

【 平成20年  7月 臨時会本会議-07月07日-04号 】

◆(宮原威君) 次に、ワッハ上方上方演芸資料館)についてです。

 一九八九年に伝説漫才師砂川捨丸氏の御遺族が鼓を、夢路いとし喜味こいしさんが秋田実の直筆台本大阪府に寄贈、岸、中川知事時代に計画が進められ、一九九六年に開館しました。関係者府民千人からの収蔵品は五万七千点、毎日放送朝日放送関西テレビ読売テレビラジオ大阪NHKなどから昭和二十六年から二千六百六十五番組映像、音声が提供され、日本で唯一の笑い文化の殿堂です。三百五席のホールは七八%、七十席のレッスンルームと五十席の小演芸場は九九%の稼働率、文字どおりミナミ都市力、文化力の拠点です。わずかとはいえ黒字です。

 問題は、委託料一億三千万円、吉本興業への賃借料に二億八千万円、計四億一千万円の大阪府の負担でした。知事は、ワッハに行ったとき、値引き交渉はと質問されました。その後、吉本興業から来年度から半額以下の一億四千万円以下にする提案があり、今後も交渉の用意があると発言されています。また、五千万円の収入をふやすことも含め、運営に当たる放送六社とNPOの要望書も出されています。

 ワッハは、千日前でこそ値打ちがあります。笑いと健康パック事業も開催され、府民も元気をもらっています。ミナミ健全な発展のためにも、大阪府の負担を大きく減らしながら、マスコミ、笑いを愛する府民吉本などの協力で現地存続に知恵を出そうではありませんか。答弁を求めます。

知事橋下徹君)

(略)

次に、上方演芸資料館ワッハ上方)につきましては、貸し主から大幅な賃料値下げ等の御提案をいただくとともに、管理運営している指定管理者からも経費節減の提案をいただきました。

 しかしながら、現地ですべての施設機能を維持していくためには、なお多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、平成二十二年度末までに府有施設等へ移転という結論に達したものであります。ホールは、吉本さんが運営されるというような御提案もいただきました。

 ですから、展示品やライブラリー機能を移設、移転することというような結論に達したわけなんですが、この移転があったからといって、大阪吉本さん、松竹さんを初めとする笑いの文化が弱まるとは私は思っていません。それほど大阪の笑いはやわなものではないというふうに思っております。

◆(宮原威君)

(略)

ところが、職員の賃金教職員や警察官の苦労や努力は、府民には余り知られていません。ましてやセンチュリー交響楽団ワッハ上方の人が、年収二百万から三百万で頑張っているということなどは知られていません。客観的事実が知らされないまま、公務員たたきが一部識者などによって行われています。知事は、職員の苦労と役割をもっと府民に知らせて意見を聞くべきです。

【 平成20年  7月 臨時会本会議-07月10日-07号 】

◆(清水義人君) 次に、ワッハ上方についてお伺いします。

 一つは、今回の移転案の大きな原因となっておりますのが運営費用、約二億八千万円の賃料が大きな負担になっていると。これはかつてからの課題ですけども、今回家主の吉本興業さんから、契約期限満了前の来年度からでも家賃を半額にします、また指定管理者からも運営委託費、収支改善を図りますと、こういう声明が寄せられていると聞いておりますが、知事はこの提案を即座にはねつけられたと。今回の財政再建プログラム案においても、この移転縮小の方針は全く変わっていないんですが、この金銭の問題ではなくて、初めから移転縮小ありきと、こういうふうに見える知事の判断基準とは何かをお伺いしたいと思います。

 それから、またワッハ上方は要らないという一部の有名タレントの方の発言があったと聞いておりますけれども、これはプロアマ問わず、大阪から劇場が次々なくなっている、そんな中で発表の場に困っている次の世代、次代の演芸演劇界を担う若者とりまして、このワッハ上方、大変重要な施設になっています。

 大阪の文化を担う人材の育成を図ることは、府文化振興条例の基本理念です。ワッハ上方は、その場であると考えますが、どうお考えでしょうか。

 それから、寄贈資料の保存、展示は必要だと、ライブラリー機能はそのまま移転すると、このようにおっしゃっておりますけれども、これら貴重な資料は、ワッハ上方理念に賛同された在阪の放送局府民プロダクションの方々から寄贈していただいている。現在指定管理者であるNPO法人ニューウェーブ大阪--在阪民法六社でつくられておりますけれども、この公益性、公共性を重く見て実は設立された。こうした経緯から移転縮小となりますと、こうして提供、寄贈していただいた資料の返還ということも起きてくるのではないかと。これでは、展示機能、ライブラリー機能を残すという府の計画は破綻いたします。ワッハ上方も、そうなるということも想定されての判断だったのか、お伺いしたいと思います。

 一方、知事は、大阪ミュージアム構想の中で、大阪の再発見、発掘を提案されている。私は、このワッハ上方をさらに磨きをかけたら、立派なすばらしい大阪文化財ではないかと、こういうふうに思っています。落語漫才だけではなくて、能、狂言文楽歌舞伎上方舞、そうしたジャンルの公演もホールで行われています。多くの府民の方々がそこに楽しみに来られている。そういう意味では、このワッハ上方大阪を輝かせ感動させる基幹施設となると私は思うのですが、そういうことも踏まえ、この四点について知事はどのようにお考えでしょうか。

○副議長(鈴木和夫君) 知事橋下徹君。

   (知事橋下徹君登壇)

知事橋下徹君) 上方演芸資料館ワッハ上方)につきましては、貸し主から大幅な賃料値下げや上方演芸振興に向けてのさらなる協力の御提案をいただくとともに、指定管理者からも経費節減の御提案をいただきました。

 また、文化振興条例の基本理念に、大阪の文化を担う人材の育成があり、ワッハ上方がその場を提供してきたことは承知しております。

 しかしながら、現地ですべての施設機能を維持していくためには、なお多額の費用が必要となることから、展示機能と演芸ライブラリー機能を存続することとし、平成二十二年度末までに府有施設等へ移転という結論に達したものであります。

 収蔵資料を大阪の誇るべき笑いの資料として残すということは、本府が果たすべき役割と認識していますので、引き続き府民の皆さんや在阪放送局プロダクションの方々に提供、寄贈していただけるよう、誠意をもってお願いしていきます。

 また、これら貴重な資料につきましては、大阪の大切な文化資源として、内外への発信に努めます。

 きのう、繁昌亭の記事が出ていまして、三十万人の来館予定者、前倒しで達成されたというような記事が載っていました。

 今は、繁昌亭、大変大阪観光名所となっていまして、地方から繁昌亭目当てにバスで乗りつけてこられると。チケットを買おうにも、今はなかなか買えないような状況になっております。

 僕は、以前、桂ざこば師匠にそのお話を伺ったときに、芸人さんは血のにじむような活動、努力をされていると。高座に上られるときに、あのいわゆる僕らが聞いている一流の落語家さんが、ええ、こんな金額でと、それこそ学生アルバイト程度のお金一生懸命になって努力をされていると。いろいろ確認したところ、公的な助成は一切入っていないということでした。私は、お笑いの文化というものは、これはもう大阪に必要不可欠だと思うんですが、その文化の根差し方ということを考えたときに、このように公的な助成が多額に入った中で、本当にその機関が、施設が血のにじむような努力をするのかどうなのか、僕はあの繁昌亭がひとつ大阪の文化を発展させていくこのムーブメントを起こしていますが、その手法というものをやはり我々はきっちりと認識勉強した上で、文化の発展というものを考えなければいけないのかなというふうに思っています。ワッハ上方がこれまで果たしてきた機能を全否定するわけではないんですが、やはりこの繁昌亭が、今成功しているこの現実というものは、民間が血のにじむような助成がない中でやっていることによって府民に根づいていっているという事実だけは、僕はこれはきちんと受けとめた上で府政を取り仕切らなければいけないなというふうに思っています。

○副議長(鈴木和夫君) 清水義人君。

   (清水義人君登壇)

◆(清水義人君) 今、お話ありました繁昌亭、確かにすばらしい取り組みです。ただ、民と私たち公と、どこで一緒に協働してやったらいいのか。ここは民に任せよう、ここは公が責任を持とうというのは、それぞれ一つ一つで点検していかなければなりません。また、そのまちの景観ということからすれば、当然その施設があることでその地域の人たちとも一緒になって協議していこうと。ワッハ上方というものをどう生かすかということについても、当然管理運営者、家主さん、その地域の方々、そしてそれをつくった大阪府が一緒の場で協議するということをぜひ知事にお願いしたいと思っています。

2008-04-08

天台宗僧侶チベット発言のYoutube動画を何故かACCSが消した件

天台宗トップの住職チベット問題について涙ながらに語る」の動画http://www.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8)だけど、ACCSが消したみたいだね。

This video is no longer available due to a copyright claim by Association of Copyright for Computer Software

青山繁晴が「消すな」と関西テレビに言ってるから、関西テレビは消さないかもしれないけど、ACCSが何で消すんだ?ACCS何者?

該当動画のはてぶ

2007-04-04

・・・・・・

これ見て、関西テレビよりも酷いと思った俺の感覚はおかしいか?

 

じゃあの。

2007-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20070130015714 を書いた者だが

http://anond.hatelabo.jp/20070130015940

科学的な検証が土台となるべき番組作りに適さない制作体制だったわけだ。

あるあるは数字がとれる番組だったが、いかんせん長くやりすぎた。


数字がとれてもスポンサー料は減ってきてたんじゃねーかな。

予算が減ってくるとどうしても検証とかにかける金も限られてくるし、

そうすると「できます」と言ってくる会社があると多少信用が足りなくてもそこに発注するしかなくなる。

関西テレビの実際の担当者

「うーん。もう予算も減ってきたし、このスタイルを続けるのはもう厳しいな」

と内心思ってたんじゃないだろうか。

その一方で経営側とか番組編成を検討する立場の人は「高視聴率番組だから続けるべきだ」と思ってた、とかね。

だから花王が降りることになった瞬間に次のスポンサーを探すことをまったくせずに番組打ち切りを決定した、と。

ちゃんとしたものが作れない理由を考えようよ

http://anond.hatelabo.jp/20070130012931

今回のあるある番組は、下請けの下請けが作っていたという。

これは俺の想像でしかないのだが、だいたい、こういう類のもので、

組織の階層構造が多段になっている場合は、

「ちゃんとしたものを作るために」プロセスが決まっている。

だから、今回も、実験を始めたりするまえに、

番組の構成としてはxxで、yyのような実験をしてzzの結果を出します。

aaさんにインタビューした結果をこのタイミングで挿入します」

というような企画書あるいは設計書が事前に関西テレビ担当者との間でレビューされていたはずだ。

おそらく、ここでは捏造は考えてなかった。うまくいくはずだったんだろう。

いや、この時点でうまくいかないと下請け側の担当者は思っていたかもしれない。

しかし衝撃的な実験結果を出すとか、決定的なインタビューを入れるという内容を企画書に盛り込まないと、

受注が成功しなかったのかもしれない。

そして、これが受注できなかったら会社がつぶれる、みたいな瀬戸際だったりすると

どうしても楽観的な計画を立ててしまう。

で、まあとにかく、途中でうまくいかないことがわかってきた。

測定するのに適切な実験をやっていなかったことが判明したとか、

そもそもそういう測定はできないんだとか、

インタビューした結果がショボかったとか、

番組制作を請け負った会社としては、「やります」といった手前やりきらないと会社の信用を落とすことになるし、

とはいっても少ない予算で受注しちまってるんで製作を2重化してリスク回避なんてのもできないし、

これがちょっと前みたいに企業軍団というか護送船団方式っぽい感じの企業間の付き合いになってたなら、

「すみません今回はミスで番組しょぼくなっちゃうんですが」「しょーがねえなあ次はがんばれよ」

みたいな感じで済ますこともできたかもしれないが、昨今の流動化の激しい世の中では、

「すみません今回はミスで番組しょぼくなっちゃうんですが」「レビューのときはできるっていってたんじゃないかお前のところでなんとかカバーできないのか。ダメだったら仕方がないけど次からはちょっと発注するの考え直すわ」

みたいな感じになる可能性も高いだろう。

そうなったら下請け側責任者にとっては成果主義が行き届いているせいで今期の評価が最悪レベルに転落する。

会社の業績もすげーさがってしまう。

それはなんとしても避けたい。そうすると下請け側責任者は現場担当者

「なんとかしろ」「なんとかしないと皆のクビが飛ぶぞ」「なんとかなるまで帰るな」

というように脅すようになる。そうなったら

「どうせクビが飛ぶんなら、もういっそのこと捏造でもいいか…」という思考にいきつくまでにそう長くはかからない。

いや、さすがに最初のうちは

「でも捏造なんて人としてやってはいけないことだ」と思っている。ところが徹夜を3日くらい続けるとおかしくなってきて

「この地獄から抜け出せるなら捏造するくらい…」という感覚になってくる。

年始に放送されたあの番組年末進行でクタクタになったスタッフがやっちゃった結果なのかもしれない。

さてこの俺の妄想シナリオではちゃんとしたものが出来なかった理由としては

「下請け構造」「系列の流動化」「それに伴うコミュニケーション不足」「成果主義」あたりが挙がるわけだが

こんな妄想ではなく、事実がどうだったかというのはぜひ解明されて欲しい。

叩くだけでは真の原因は排除されないと思う。

2007-01-25

亀田言葉づかいを直せば好感度が上がるのに

興毅「納豆」でフライ級食う…バッシング「気持ち分かります」

プロボクシング“浪速の闘拳”亀田興毅(20)=協栄=が24日、代名詞の「亀田とKOはセット」に、フライ級復帰で新たに「納豆」を加えた。関西テレビねつ造問題で風評被害に遭う納豆と、バッシングされた自身の境遇を重ねて、大好物のイメージ回復に名乗り。納豆食でパワーアップし、3階級制覇への第一歩となるフライ復帰戦(3月24日・両国国技館)でのKO勝ちを誓った。

離乳食から毎日納豆を食べ続けて20年の興毅が“納豆の気持ち”になった。納豆、悪者になってしまってかわいそうだと思います。おれもバッシングされたから気持ち分かります。納豆は文句言えないですからね…」とつぶやいた。

階級制覇を目指す興毅にとって納豆は大事なキーワードだ。18日にWBA世界ライトフライ級王座を返上し、3月のフライ級復帰戦に向け、納豆食で強化してフライ級に適した肉体に戻そうとしている。納豆では、やせないと思います。本当は、たんぱく質の多い納豆は、筋肉がついてパワーがつくんです。フライ級に戻ったからには一撃必殺のパンチ、それをやります」

公開スパーでは、2人のメキシコ人選手と4ラウンドを行った。すでに2日前からスパーリングを開始しているが、試合2か月前のスパーは異例だ。理由は「試したいことがいろいろあるから」で、試合まで6人のタイプメキシコパートナーを招へいして、150ラウンドの消化を目指す。未定の対戦相手について父の史郎トレーナー(41)は「まだ決まってないが、世界ランキングほとんどメキシコ人。それにメキシカンのアッパーは勉強になる」と話した。

3月のフライ級復帰戦のテーマは「亀田とKOはセット」の復活だ。本来のKOボクシングで実力を世間に再認識させたい興毅は「パワーをつけるには納豆フライ納豆セットです」と話した。

毎日の昼食の3パックにもう1パックをプラス「今度の試合は納豆界のためにも戦います」公約した興毅は「全日本納豆愛好会」の設立を宣言。「おれが会長になります。スポーツ界、芸能界納豆好きは会員になってほしいですね」とご機嫌だった。

原文

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20070125-OHT1T00076.htm

2007-01-23

花王もそういや結構甘い汁を吸ってたような気が

ま た 納 豆 ネ タ かとか言われそうだけどまた納豆ネタ…ってここは増田だから輪下欄か。

asahi.com:花王、「あるある」スポンサーから降板 - テレビ・ラジオ - 文化芸能

 花王は「日頃から広告主として信頼性のある番組であることを要望していたが、捏造によって今回の事態を招いた。番組を続行するかどうかはテレビ局側が考えること」としている。花王関西テレビの調査結果を踏まえて今後の番組提供について検討する予定だったが、視聴者の反響の大きさなどを考慮して前倒しで結論を出したという。

信頼性のある番組であることを要望していたが、ってとこに無性に「いまさら何をおっしゃいますやら」(水曜どうでしょう藤村D風に)とツッコみたくなる罠。というかそういう花王さんは健康エコナを出す頃にあわせてあるある(2じゃないころ)でコレステロールだったか中性脂肪だったかの特集をやって「中性脂肪を減らす成分が(花王によって)発見された」とか取り上げさせて、番組中のCMでもちゃっかり健康エコナCFを流してたりしてたなよなぁ、確か。

自分が初めて健康エコナCFを観たのがまさにその回だったんで、その印象を引きずっていった結果いつしか(真実かどうかはわからないけど)「あるあるは取り上げる題材の業界マッチポンプの関係にある」というイメージを抱いてしまったわけだけれど、花王健康エコナ以降カテキンモノを出したりして健康志向を結構前面に出していくのを見てると「(曲がりなりにも)健康番組(と呼べなくもなさそうなバラエティ番組)のスポンサをやるってのも結構効果があるもんなんだなぁ」と微妙にさめた気分になったりならなかったり。花王って企業は別に嫌いなワケじゃない(野暮ったいとは思うが)けれど、こと健康関連の製品についてはあるある自体のクオリティというか信憑性のアレっぽさ加減をモロに受けて「なんだかなぁ」としか思えなかった。

納豆の件には花王は(スポンサーである以外は)直截絡んでない訳だから、提供してる番組不祥事があった場合には降板するってのは当たり前なわけだけれど、なんとなく「甘い汁を吸っといて何を言うかー」と思ってしまうのはなんでかー。

あるある大辞典』と『マジック革命』に思うこと

 先程、何となくテレビを見ていたら『マジック革命』という番組がやっていた。あの街なかで看板からハンバーガーを取り出して食べちゃうマジックが有名なセロが出ている番組だ。

 その番組の中で、ゴルフ場舞台セロマジックをする場面があったのだが、これにモロにCGだと思われる映像の乱れ(画像のブレ、解像度が微妙に違う)が見受けられた。「これに対して視聴者はどう思っているんだろう?」僕が、テレビ番組を観てる最中にそう思ったときは、2ちゃんねるの実況板を覗くようにしている。大方の予想通り「どう見てもCGです。本当に(ry」との意見が目立つ。そんな中にも「CGとか言ってるやつキモい」「セロマジックCGと思わせるほどに凄い」との意見もある。

 あれが本当にCGかどうかは別として、僕はテレビ番組CGを使って視聴者を騙す様な作りは別に良いと思っていた。それは観る側にメディアリテラシーがある、と僕が思っていたからである。夕食を食べた後、緩〜い編成の垂れ流しテレビ番組を見ながら、「これはねーよw」「今のはさすがにCGってバレバレだなw」とか言いながら、お腹を休める。これが現在ゴールデン番組立ち位置だと僕は思っていた。

 先程から過去形を頻出させてるのは、現在改めて考え直さざるを得ない状況にあるからだ。それが、今巷を賑わせる『あるある大辞典』の問題だ。僕はほとんどあるある大辞典という番組を観なかったし、例え観たとしても「納豆やせるだ?有り得ねーだろw」とケチつけながら、ガキの使いが始まるまでの時間つぶしとして観ていただろう。

 しかしこの問題で浮き彫りになったのは、あるある大辞典情報を信用している人が結構居た、ということである。それでまた、ねつ造をしていたことに対して「怒っている」人が居るってな始末である。近頃の炎上ブームに乗っかって、ただ単にお祭り騒ぎがしたくてあるあるを批判している人も大勢いるとは思うが、あれだけスーパーから納豆がなくなる事態が起きたってことは、そういう人も少なからず居るのである。

 さてここでセロの話に戻る。僕が今思うことは、あるある大辞典情報を鵜呑みにしてしまう層の人々が、「マジック革命」を観たらどのような反応をするのだろう。ひいては(セロマジックCGで加工されていたと仮定して)セロマジックCGだったと週刊誌が報じた場合、どのような反応をするのだろう。この場合ややこしいのは、「マジック番組CGを使ってはいけない」というルール存在しないことだ。しかし、CGを使うということは、加工前の映像を撮影しなくてはならないので、出演者(セロマジックに驚く役者)もマジックに共犯的に加担している。これをやらせと呼べるかどうかは限りなくグレーである。

 しかしこの風潮だと「やらせだ!騙された!」という論調が通ってしまいそうな気がしてならない。

 あるある問題で、関西テレビが謝罪番組を放送した。ここでの「放送局の信頼を裏切る行為。視聴者、関係者の皆様。誠に申し訳ございませんでした」との発言が引っかかる。僕は、まず前提として「放送局への信頼なんて1ナノも持ってね〜よ!」というスタンスである。だからこそ、CGを使ったマジック番組も鼻で笑って観られるし、エセ科学ねつ造情報番組時間つぶし程度に観られるのだ。

 しかし頭っから信用してしまう人もいるんだな、ということ知り、更にこれからテレビ番組は面白いものを作ることが難しくなってきたな、と思う。なぜなら面白いもの作りには、作り手と受け取り手にリテラシーが備わっていることが条件だと僕は思うからだ。

2007-01-21

今ここ

あるある大事典」で「納豆を1日2パック食べるとやせる」と放送

各地のスーパーマーケット納豆が品薄・品切れに

納豆ダイエット」の放送内容が捏造であると発覚←今ここ

(以下妄想

納豆業界団体が、「あるある」に納豆テーマに放送するよう依頼していたことが発覚

関西テレビ社長が謝罪へ

複数の納豆メーカーが、期限切れの大豆を使っていたことが発覚

店頭から納豆を撤去

あるある」で放送済みのほかのネタでも、業界団体やメーカーからの強い依頼があったと発覚

関西テレビ社長が辞任へ

(以下続く)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん