「物見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物見とは

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080908162106

好きな女性がいて、その女性と一緒に歩いて、同じ物見て、同じ物食って、たまにケンカして、仲直りして、笑って暮らす。

そんな生活が楽しそうだから、こういう悩みがあるんじゃないかな。

だとしたら「自分には無理だ」というだけじゃ諦められないと思うよ。

「好きな女性と暮らしてみたけど、楽しくない」と知って初めて諦められるんじゃないかな?

2008-07-10

新ジャンル

はてなユーザーだけどはてな村民の馴れ合いがウザい

 ↓

俺も!俺も!

 ↓

よし、そういう奴らで力を集めてあいつらに目に物見せようぜ!

 ↓

はてな梁山泊誕生である。

2008-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20080615210309

荷物検査されたって書いてるんだけど…。

こっちの話見てないのかしら。

こっちから進んで荷物見せてたらサックリ終了ですよ。10分くらい?

職質受ける時点で怪しまれてるんだから、こっちが抵抗すりゃそりゃ警察だって居丈高にもなりますよ。

特別警戒期間中なんだよ?

で、別に警察官優しいとか言う気は全然なくて、

さっきから書いてるけど

(1)サミットの特別警戒中に

(2)もともと職質が多いので有名なアキバ

(3)通り魔事件直後に

「ナイフ持って行って」かつ「抵抗する」のがおかしいっつー話。

2008-06-10

オタどもは

秋葉原で魚売ったらそれだkで食いついて講義(笑)するのかな

誰もお前ら見てねーし

何よりお前らのクソみたいな何かを守ったり傷付けたりするために

死んだんじゃねーんだよ被害者の人も

現実と自分以外の物見てくれよ

2008-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20080604084024

もろに値段なりのソーテック品質だからあんまりお勧めしたくないってのがあったんじゃないかな。実物見ると値段より安っぽくてキワモノ仕上げだから、外見からして素人さんお断りの雰囲気がぷんぷんしてモバイルオタの俺ですらげんなりする。

相変わらず劇遅1.8inchHDDだし、メモリも1GBまでしか詰めないし、やっすい部品をかき集めて作りました感丸出しで、Eee PCのようになんか新しいジャンルのように見せかける工夫が皆無だから、正直わくわく感がまったくないんだよね。記事にしようにもとっかかりがない感じ。

ていうかああいうのって金出さないと記事にならないんでしょ? Asusは金持ってそうだけど、工人舎はいかにもなさそうだよね。そういう台所事情もあるんじゃないかな。

2008-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20080318112723

ケースバイケースだけど、だいたいは直接家に来てもらうのが1番安い。

メールだと本気度が見えないけど、家まで来てみてくれーっていうのは、

確実に引っ越ししたい客だからね。

あと、男性1人暮らしだったりして、荷物が少ない場合は

家に来て荷物量見てもらった方が安くなる。

物見てないと、「土壇場でトラックに乗りませんでした!」ってワケにはいかないから

余分な人員とトラック容量を手配しておくことになるから。

2007-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20071113030912

このコーディネートは割と好きだ。コンサバティヴだけどそこそこはずしつつみたいな路線?

しかしユニクロの商品フォトは安っぽいな。実物見たところで安っぽいけど。

逆に考えれば、商品イメージを過不足なく伝えるという点においては優れてるってことか。UNIQLOCKといい、侮れないな、ユニクロ

2007-11-09

AVで鬱

AVとか見ると鬱になる。昔はエロい物見たさに貪るように見ていた。今は、自分が将来こんな事をすることは一生無いんだろうなあという思いが頭の中から離れないので、ちっとも見ていて楽しめない。

2007-10-28

いい天気

こんなにいい天気なのにやりたいことが全くない。

やらなければいけないことならあるんだけど、やる気力もない。

そうだ液晶テレビ買わなきゃと思って、kakaku.comを見に行った。どれを買ったらいいかわからなくて、すぐに疲れて終わらせてしまった。

「なにを綺麗に感じるかは個人差です。実物見て決めましょう」とか書いてあるのを見ると、見に行く気力がない時点でもうテレビなんか買う資格ないんだなと思って気が沈む。

誰かが買うものを決めてくれたらそれを買うのに。やることを決めてくれたらそれをやるのに。

布団に潜り込みたい。そのまま二度と目が覚めなければいいのに。

牛乳パック捨てに、スーパー行ってくる。おいしいもの買ってくれば幸せになれるかな。

2007-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20070926230338

増田は下着姿の女を見ても「汚ねぇ物見せやがって」と思うのだろうか。

もしくは見えたパンツがガッカリレベルの代物だったのか

さらには女子高生自体がガッカリレベルの代物だったのか

2007-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20070803021545

コミケに行ってなにがしたいの?

カタログ見れば行くべき日は分かるものなんだから。

物見遊山がしたいなら「来るな」

ただでさえ人が多くて大変になってるのに、ただ見てみたいというだけの人に来られても邪魔でしかない。

コミケがあるから行くのではない、同人誌(コスプレ目的でもいいけど)があるからコミケに行くのだ、まだ見ぬ同人誌を求めて人の波と戦う場なんだ。

オススメは16日、時間指定は12時、持ち物は体力ひとつ。

あと、始めての人は必ず紙カタログを買うべきである。

その中身の物量に震え、当日の狂乱を夢想するのだ。

2007-08-02

学歴無意味論かー

引用見ただけで実物見てないんだけど。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/07/40_f9f8.html

(前略)本当に食べていくだけで精一杯だったんです。そんな鼻つまみ者扱いが、大学が決まっただけで「あ、早大生なんですね」って周囲は好意的に受け入れてくれるようになったんです。(中略)ある程度の大学にいるというだけで、社会的な信用度が大きくなり、有名大学って入ってみるとお得な身分だなって、つくづく思います。

 それまでの「え、○○短大卒なの?」って眉をひそめられていたのとは違う現実を突きつけられる。

 社会って、不思議な世界で、私は短大のときの私と何か変わった訳でもないのに、大学看板があるだけで扱いが変わるんですね。

自分も、進学しない前提の学校から、そこそこの大学に行ったときに同じことを体験したなー。

その他にもギャップがあった。進学校出身の同級生達が無邪気にその世界が全てと思ってること。そうでない世界があるのを知識としては知っていても、まるで別世界のように思っていること。俺は幽霊かよ、目の前にいるじゃん、と思ってた。

大学入学前後(直後の話)で自分の技術レベルやそれまでに作ったものは変わらないのに、大学看板が付いただけで何かすごいことのように先入観を持って見る人達プラシーボ効果?)。技術関係は、当時の自分の拠り所だったし、余計な御託や権威を並べるより出来たブツを見れば分かるだろって思っていたかったから裏切られた気分になった。今なら看板には看板意味があるってことも、看板抜きで評価出来る人の方が稀少だということも分かったけど。

なーんてことを思い出して、どっかに書いておきたくなった。まあ今となってはどうでもいい話です。

2007-08-01

フーリエフーリエ

http://anond.hatelabo.jp/20070801231043

フーリエ級数といえば、フーリエの冒険。

本のタイトルだけ聞いたこと有ったんだが、実物見たときはいろんな意味で衝撃受けたよ。

2007-07-16

今回の地震

ひょっとすると安倍晋三への神風になるかもな。

九州での遊説を即座に切り上げて帰京、その日のうちに被災地入り。

内政面の優柔不断さが目立ち過半数割れ確実と予想されていた中で、突発的な災害を受けて陣頭指揮に立つ姿をアピールすれば国民の見る目も変わる。

何の権限もない野党被災地に入れば「物見遊山」と批判されるのがオチ。

今回の選挙、これで案外面白くなる予感。

亡くなった方もいるのにこんなことを言ったら不謹慎と後ろ指さされそうだが。

2007-06-14

好きな人がいるけど、なんかそいつ見てると、えっ、ゲイ?って思ったりする。

もう結構いい年で、見た目もそんな悪くないし人当たりも悪くなくて学生時代はきっとそれなりに

モテてただろうし、今も時々告白されたりしてるのに、誰にもOK出さない。

飲み会で知り合った女に、「そんなつもりじゃなかったの…」って言われてエッチ前に振られて憤慨したエピソードとか、芸能人を見て「テレビだと性格悪そうとか思ってたけど、実物見ると可愛いと思った」とか言ってるのを聞いてると、単に言い寄ってくる相手が好みじゃないのかなーと思うけど。

最後の彼女から5・6年は経過してると考えても途中に一人くらいつまんでてもいいのになぁ、と思ってしまう。ていうか、男友達といる時の方が楽しそう。と真剣に思う。

下半身型じゃないんだろうね、多分。とも思うけど、こういう人の恋人になるにはどうしたらいいんだろうねえ…。ていうか見た目が悪くないから余計にゲイっぽいんだよな…。と考える私は腐女子のケがあるっぽいな。いや、その人限定!ほんとに!普段はただのオタク趣味だし、そんなこと全然考えない!

2007-05-14

Qタランティーノ映画って暴力ばっかりでどこがいいかも全然わからんのに、怖い物見タサでついみちゃう。

2007-03-12

「『格差の話で思い出したんだけど 』という話で思い出したんだけど」で思ったんだけど

格差っていうものがどーにもこーにも実感がないというのがわからない。

格差と言うか下のほうが酷いことになってるって話がわからないとか言ってる人が。

反感を買うことを恐れないで言えば年収240万以上とか聞くと「何で?」って思ってしまう。

俺自身普通の家に生まれて、普通に公立の小中学校に通った。

で、高校受験も三流私立だけど順調に第一志望で受かった。

で、大学受験。これは落ちた。そして浪人生

浪人時代は予備校入り浸る。

こりゃヤバイと思って頑張り始めたのが一年目の二次試験終わってから。あまり点は悪くなかったんだけど番号がなかったのに愕然として1日にそれなりに勉強して二年目は普通に都内国立大に入る。

大学ではテニサーとか有名私立校出身者とかが幅利かせててさ。毎日大学の友達がブランド物見せびらかせんの。さっさとバイト見つけてきてさ。出身校の後輩みてさ、一回6千円ってお前キャバかよ。みたいな。こっちは自給千円の塾講で働きすぎて体壊したりとかしてさ、お金ないから風呂なしトイレ共同の物件に住んだりしてさ。

そんな生活してて学校がうまくいくはずもなく、2年の時に幸い留年はしなかったんだけどさ。でも、その時点でもう既に現役の奴らと比べたら1年も遅れてるわけ。

もうこりゃやばいと思ったのが就職活動を控えた3年の年末ぐらいかなぁ…成績もよくないし、このままじゃ就職するところもない!と思って就職説明会に顔出したりとかしたけど、自分のアピールポイントがわからなくてさ。

学校就職セミナーとか、体験面接とかも全部出て研究して、けどやっぱり就職はまだ無理だと思って親に院に行かせてくれって泣いて頼んだ。

で、必死に勉強して内部だけど合格して第一希望研究室にも決まった。

で、今四年。一ヶ月の生活費は家賃込みで五万ちょっと。年明けに医者にもっといいもの食べなさいって言われた。進学したら仕送りも減る。

どっちかって言うとこれといった失敗はしてないし、堅実に生活して頑張ってるのに未だに冷暖房器具もテレビ電話もない。

このまま院出て就職するにしても学振とるにしてもそんなに高い給料は望めない気がするし、年収300万以下が信じられないのが理解できない。

自分の周りの知り合いもそんな感じだし。

だから毎日早くから遅くまで勉強したり働いたりして、家には寝に帰ってるだけってくらいなのに将来のことを考えると不安ばかり募る。

俺の人生ネタにされてんじゃないの?とすら思う。

学生だからまだがんばれるけど、これが就職してからも続いたらほんとにだめかもわからんね。これでもまだましなほうだと思うんだよ。世の中にはもっと苦しい生活をしている人がいるのを知っているんだ。銭湯にいけば垣間見ることができる、底辺を。だからこそ不安ばかり募る。

http://anond.hatelabo.jp/20070312095208

2007-02-24

きがつく

最近彼女に振られて家で鬱々としてるけど、

そんな状態を知ってるのに微妙距離感を保って連絡くれたりする友達っていい奴だと思った。

東京に住んでからの8年以上の友達。

彼女に振られて他の物見る余裕が出来たのかどうかはわからないけど、そういう当たり前の事に気がついた。

愛してる彼女がいなくなって誰よりも不幸な気分だけど、いい感じだ。

僕に友達が少ないのは、そういう人のいいところに気がつかないからなんだと思った。

別に女の子だけが人生だけじゃないけど、新しい彼女を見つけなきゃ。

2007-02-06

最近服を買う時

なんか、実際にお店で買う時は五千円くらいでも充分逡巡するのに、ネットショップで一万円くらいのものを気軽にポチッとしてしまう。

まぁ現ナマをやり取りするかカード番号を入力するだけかの気楽さの違いもあるだろうけど、なんか自分の場合は実物見ても全然ピンと来ないんだけども、ECサイト上で適当モデルの人が実際に着てたり、ちゃんと広げた画像で見せられた方がピンと来るんだよな。

なんか小洒落た店だとみんな畳んで並べてあって、片っ端から広げて見比べられないと言うか、ウロウロしてる内にプレッシャーに負けてゆっくり選んでられないのだ。

だいたい、ズボンを全て畳んで陳列させて一言の説明も無しに並べられてるのからみんなどうやって選んでるんだ?

店員に「ちみちみ、本日は細身のカーゴパンツを所望なんだがね」と声をかけて選んでもらうのか?

2007-01-30

松本零士著作権の考え方」

出典元は今日産経ネットビューの動画

松本「だいたい創作家になるにはどの分野でもそうでしょうが、最初は模倣からはじまりますね。」

記者「ええ。」

松本「ちっちゃいころ、模倣、応用、改良、発展。そして発展まででだいたい仕事をしている。しかし創作という恐ろしい壁がその前にたっている。創作という概念は世界で一人という個性の確立。そこにたどり着いたものだけがかろうじて生き残る。その創作の壁の前では若者たちの死屍累々とした屍がおりかさなるわけです。で、その創作の壁を乗り越えたのは創作家として、自立した創作家として名乗れる。そして自分ひとりのものを確立していく。それが創作の世界。そこまでたどり着くまでがどれほどすさまじいものか。何の保障もないんですよ。孤独で、ある意味で悲惨な戦いが続くわけです。」

記者「ええ。」

松本「それを乗り越えてはじめて自立した創作家という立場自然になっていくわけですね。それをどうか理解してください。人間(?)だけの問題じゃない。」

記者「ええ。」

松本「で、今でもですよ。我々でも、キャリアとか過去のものにすがって生きるというわけにはいかないんですよ。全員対等です。」

記者「うーん。」

松本「きのう、登場したばっかりの若者と我々とも立場上はすべて対等なんです。序列なんてものは何もないですよ。なんにもないです。ですからいつ目の前に奈落が開いても、あのう、覚悟のうえなんですね。」

記者「うん。」

松本「そこをわかって下さいというのが我々の願いなんですね。創作に携わる者の。生みの苦しみというんですか。苦しみという生易しいもんじゃないです。いかに凄まじいものかですね。」

質問のテロップ著作権保護期間を50年から70年に延長するよう提唱していることについて」

松本「何のために書くかというのが創作の原点ですからね。その思いを貫いたまま、あのー、恩をしていただきたいわけですね。」

記者「うーん。」

松本「何のためにこれを書くか、それは全員が、絵でも音楽でも、あのう、マンガでも、何のためにっていうのが基本に必ずあるはずです。で、それが、あのー、薄れて奇妙な解釈の部分が出る可能性がありますよね、切れた場合に。

日本の、日本の作品の中で50年であれば、もう、切れるものがもの凄いたくさん出てきます。特に、私らの直接的のマンガ家という立場の。あのー、(聞き取りできない。)赤字にしたのいますから。石ノ森章太郎とは、同年、同月、同日生まれですよね。」

記者「ええ。」

松本「もう9年経っているんですよ。そしたら、あと47年でしょ。」

記者「うーん。」

松本「それが、どんなに恐ろしいことか。その息子さんや、その他これから長寿化の世界ですからね。」

記者「ええ。」

松本「あの、90歳、100歳になるころに元気だったとしたら。その前に切れたときが来たらどんな思い。オヤジ、一所懸命がんばったのに。そう思うと、なるわけですよ。」

記者「奥さんの存命中に切れる可能性もありますね。」

松本「場合によってはありますね。あります。女性のほうが長生きする長寿の例が多いですからね。だから、そういう場合もある。

やはり、それは何のために働くかというと、まずは自分の作品を創作物として読んでもらいたいから、必死に書くわけです。」

記者「ええ。」

松本「さらに生活をかけているわけです。一家の生活。」

記者「ええ。」

松本家族の生活。あのー、それは利害関係とは違うわけです。」

記者「ええ。」

松本みんな一所懸命、何のために働くんですか。その家族を養うためでしょ、まもるためでしょ。プライドを賭けた創作のために働くんですよ。その結果として生まれた副産物としての収入は、家族を養うために、その家を保つためにあるわけでしょ。物見さや、遊びに使うわけではない。

それが必要最低限、守られるように。その時間は長ければ長いほどハッピー。安心して、あの世へ旅立てるわけですよ。だから、そこら辺の精神的なものを少し考えてくれませんか。」

記者「気持ちの部分とか、そういう。」

松本「だから、賛否両論あるのも百も承知。で、否定する側の論理にも意味があるのはわかってる。わかっていますけど、物をかく人間としては、長くしてくださいというのが、切なる、切なるお願いなんです。願望なんです。

ただ、まだ過渡期でね、世界中が混乱している状況なんです。」

記者「はい。」

松本「徐々に徐々に落ち着いていくと思います。そんとき日本だけが50年だったらどうなると思います。もう、手も足も出ない。で、そういうこともあるので、とにかく70年にしといてくださいとね。

それでですね、うちはですね、そういう相談というか、ご本人の自由裁量に委ねられる部分を法的にきちんと残しといてもらえば、それにのっとって自分の自由意志で決めればいい。その、日本だけできちんと作っておけば。

で、なんにも言わない人は基本的に70年。それでいいと思う。

自分で書いたことのある人間は、まずほとんど99.99パーセント、70年と言うと。自分で書いたことある人間は。

それから、見る側だけの人間は、へえしゅつ(?)しただけのものは見たくないでしょ。後世の者でもね」

記者「ええ。」

松本「だから、なるべく原型を保てるままに。原作を逸脱しないために、70年というのはひとつの糧になるわけですね。その場合。防壁ですね。そういう創作の防御策としても70年というのは有効に作動する。だから、あのー、微妙な問題ですけどね。

あのー、生涯をかけて、なんというか全くの頼るものもない、孤独な作業を続けていく創作家の身にもなってくださいねと。その想いね。各人がその生涯をかけた想いというのをね、せめて70年残して欲しいというのがお願いなんです。」

2007-01-17

昔の2ch

今と同じように誹謗中傷が溢れてたわけだけど、世間様から見放されたがゆえに、自分も世間様に相手にされないと思っている被差別者(もしくは表面上は社会生活に適応している偽装被差別者)の巣窟だったから、どんなに書き込みをしようが私もあんたも鬱憤晴らしにたわごと書いてるんでしょというコンセンサスの上に書き込まれてた。PCスキル修行してレベルアップしていることが尊敬対象だったから、PCスキルの無い初心者馬鹿にされるのは当然という風潮だった。だから掲示板に漂うそんな雰囲気に馴染めない非被差別者はドン引きして二度と寄り付かない。住み分けができてたんだよね。そして2chでどんなことが書かれようと、世間様の商品の購買層は2chと無関係に動いてたから、被差別者どうしがスレの中で殺伐と馴れ合ってというのがある程度許容されてきた思う。

アナログモデム時代が終わり禿!BB無駄な販促活動のお陰で常時接続回線が普及しはじめ、面白Flashとか電車男とかで2ch存在を知り物見遊山気分で始めた一般人やら学校ネットをはじめた低年齢層やらが、2chに流入してきてカジュアル化(オシャレ化といってもいいかもしれない)が始まった。昔のような被差別くねくねコンセンサスが、圧倒的な数のカジュアルユーザ(=世間様の商品の購買層)の流入によって失われてしまった。それにもかかわらず、昔のように叩いて叩かれてっていう誹謗中傷文化だけはカジュアルユーザにも引き継がれた。だから元旦全国紙の1面に2chの名前が出るくらいに世間様が黙っていられなくなったんだろうなと。

時代の流れとともにこういったユーザ層が変化してきたことが、今の2chがらみの騒動の主因だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん