「石ノ森章太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 石ノ森章太郎とは

2024-11-18

漫画ネームって実際は絵コンテとか下書きと呼ぶ方がふさわしいよなと常々思う

なぜネームと呼ぶんだ

綴りnameなのか?

とりあえずwikipedia見るか……

語源英単語name」の「指定する」と言う意味で、写植書体やQ数を指定するために、台詞を事前に抜き出しておく必要があったところから。つまり、個々の台詞に対して書体やQ数の指定をする作業本来の「ネーム」であり、そこから台詞のものネームと呼ぶようになり、ネーム作業効率化のために事前に用意するようになったコマ割りしたものラフな構図や台詞だけを描いたものまでもがネームと呼ばれるようになっていったのである。[要出典]

[要出典]か……

いかももっともらしい語源ではあるけれど

マンガの「ネーム」はいつから描くようになったのか? - Togetter [トゥギャッター]

先人のまとめがあった

1969年頃、「若草」で知り合った年上の漫画家志望者たち(担当さん付いてる)は、いつも編集部ネームを持って行ってました。当時の少女雑誌編集部はどこもそうだったかと。私は70年(中学生です)に別マ編集長に「次はネームで持ってきて」と言われました。

石ノ森章太郎マンガ家入門』(1965年)にもストーリーマンガを描く準備として、プロットシノプシスコンストラクションときて、コンテ(今でいうネームに相当)を作りましょうと書かれてますね。「物語の細部をかきこみ、コマわりまで完全にしましょう」「めんどうなようですが、この段どりが、もっと重要なのです」

昔だとやっぱりコンテって呼ぶケースもあったんだな

用例として信頼できそうなのはここらへんか

70年代ごろにはネームという言い方が定着してそうだなあ

本来ネームである「個々の台詞に対して書体やQ数の指定をする作業」は今もやっているのかな

漫画以外でやっていうる業界……デザイナーDTPとか……

詳しくない

死んだ概念かもしれない

複数人で分担するからこそ指定する必要があり、ひとりで作業が完結するならネーム(真)指定必要ない

デザイナーとかが活躍する業界仕事とか業務の流れを全くイメージできない 門外漢すぎる

生きている概念だとしてもネームとはもう呼ばないのかもしれないな

こういう「よく考えると何故そう呼んでいるかわけわからん名前」の語源を調べるの大好き

second(秒)とか なんで2ndが時間単位やねん、みたいな

minute(小さい単位)の次なる小さい単位なので2nd

ゆる言語学ラジオに対しては愛憎の念が入り混じる

おわり 日記

2024-10-19

最も重要漫画◯選シリーズ少女漫画誌版やりたいんだけどさ

少年漫画誌と違って「小学生の頃からウン十年買い続けてます!」って人がほぼいないのでやりにくいんだよね。

小学生の頃はりぼん中高生の頃はCookie社会人になってからCocohanaみたいに雑誌渡り歩く人ならいるけど。たぶん。

から自分が読んでた頃しかろくに知らないもんで誰がまとめても時代限定されちゃう

 

というかそもそも雑誌によっては全然まとまらないとかあるわけよ。なかよしなんかキャンディキャンディセーラームーンカードキャプターさくらプリキュア以外無理じゃない?

ちゃおに至ってはないよ。ヒット作ならあるけど。

りぼん週刊マーガレット別冊マーガレットならたくさんある、花とゆめLaLaもまあまあ。少女コミックなんかは雑誌自体が影響力強かったかもね。今はエロ雑誌だけど。

 

少女漫画場合雑誌くくりよりもひとまとめにしちゃった方がしっくりくるかもしれないね少女漫画史上最も重要漫画家◯選みたいな。

これなら10人いい感じじゃない?

手塚治虫石ノ森章太郎水野英子わたなべまさこ萩尾望都竹宮恵子山岸凉子陸奥A子、、、、、、、、足りないね

2024-10-05

anond:20241004142351

みんな石ノ森章太郎先生が悪いんだ

石ノ森先生漫画の中で、子供ミニカーを女体の上で走らせて、なんだ山こんな山、とか言ってるのがフェチになってしまって、

自分も女体の上に怪獣とかロボとかミニカーとかを置いて、ブンドドしたくなってしまうんだ

みんな石ノ森先生が悪いんだ

監督骨折したのもきっとライダーキックに失敗したせいなんだ

物理学的にライダーキックはありえないんだ…😟

2024-08-18

anond:20240818155731

手塚治虫作品数を超える日本漫画家はもう出てこないだろうなぁ。

追記石ノ森章太郎の方が多いのか。

2024-07-25

フィクションにおける「世界征服」の歴史を知りたい気分だ

いわゆる悪の組織が最終目標に掲げるような世界征服

この概念の形が定まったのはいつ頃のどんな作品群によってなのか

病院の待ち時間暇つぶしに調べるのにちょうどいいお題だ

世界征服目的とした組織自分がまず最初に思いついたのは仮面ライダーショッカーだな

さて、ここから過去に向けて掘っていくか

こういうときニコニコ大百科にだいたい独自研究がまとまっているから助かる

あー、サイボーグ009ブラックゴースト世界征服目的

おっと、仮面ライダーサイボーグ009のどちらも石ノ森章太郎作品じゃないか

じゃあ「石ノ森章太郎作風に影響を与えたものは何か?」のような路線で掘っていけば何か見つかるかもしれないな

そういった観点であれば何か参考文献も見つけやすそうだ

別の観点でも一旦調べるか……アメコミとかだとどうなんだろ

ファンタスティック・フォーに登場するヴィランドクター・ドゥームも世界征服目的として掲げている?

ドクター・ドゥームの初登場が1962年7月

サイボーグ009刊行がいつだっけ?1964年7月

ドクター・ドゥームの方が早いが……

ファンタスティック・フォーを読んだことないんだよな

登場してしばらくして世界征服とか言いだしたかもしれんし

判断できない

しかし興味深いな

確かドクター・ドゥームってのは何かの組織首領みたいな感じではないんだったか

それに対してブラックゴースト組織世界征服を掲げている

ヴィラン個人で掲げる世界征服悪の組織として掲げる世界征服という違いがあるのだなあ

サイボーグ009(というか石ノ森章太郎)が影響を受けている可能性がある作品として007シリーズがあるか

007世界征服を目論む輩はいたっけか

いるわ

スペクターですね

さて、これの初出は?

小説の『サンダーボール作戦』で1961年かな?

なんかこの時代らへんって世界征服をもくろむキャラクターが登場する有名作品が沢山誕生しているんだな……

冷戦下のスパイ小説とかが世界征服をもくろむ悪人キャラクターの源流なのかしら

もっと過去に遡れるのかどうか

ナチス崩壊1945年あたりまで遡れるかも、という勘がある

当時の人にとって「世界征服」はフィクションではなくREALに起こりうる危機という感覚があったのかしら

核戦争による終末はREALの感覚があったかもしれないけれど世界征服はREALだったのかNOT REALだったのか

こういう「当時の人がどのような意識でこれを読んでいたか」という肌感覚を知ることができたらなあ

石ノ森章太郎自伝だかルーツをたどるみたいな本は予想通りあるみたいだな

じゃあ病院帰りにジュンク堂に寄りましょうね……

国会図書館デジタルコレクションで「世界征服」で検索するとだいたい1890年~くらいの資料が見つかる

けれどモンゴル帝国世界征服だったりナポレオン世界征服だったりどこぞの国が世界征服をもくろんでいるので我が国富国していこう(←これ正しく読めてないかも)みたいな文脈での用例になる

今の興味はあくまフィクションでの世界征服なんでね

あー、「世界征服という単語がREALからフィクションでの出来事となったのはいつか?」というテーマにもできるのか

横道にそれた話→現実の話で「世界征服」と言ったとき、「世界」が「地球全土」とか「地球上に存在するすべての地域」とかを意味していない場合がある

1984』の刊行1949年

世界征服とはちょっと違うか?しかし少なくとも隣接ジャンル

石ノ森章太郎SFの人だから海外SF小説に源流を探しに行くのも面白そうだ

宇宙人による地球侵略も隣接ジャンルだけれど……探す範囲が広範になってしまうな

当時のトキワ荘メンバーに源流があるかどうか?も探すか

陰謀論世界征服にまつわる話があるかもしれんな

エンタメとしてフィクションの題材に用いられるような類の陰謀論ネタ歴史が古いモノが何かないか一応見ておくか

ある程度調べたら日記にまとめるか

一旦ここまで

---

読む

黄禍論 百年の系譜

黄禍論日本人 - 欧米は何を嘲笑し、恐れたのか』

2024-05-30

おぢさんにもイヤイヤ期はあると思う

第二次世界大戦があるのなら、第三次世界大戦だってきっとあるはずだし、

二次反抗期があるのなら、第三次反抗期だってきっとあるはず…

それが魔の52歳児である

なぜ、50 + 2なのか?

50はなんなのか?

理由コンドラチェフの波である

コンドラチェフの波とは約50年周期で景気が循環するという説である

しかし、これは景気だけに限らない。

石ノ森章太郎マンガ日本経済入門によれば、太陽黒点の周期など、あらゆる自然現象に50年周期が見られるのである

また、今50歳ぐらいということは、直球の就職氷河期世代であり、どん底経験してきた世代である

どん底経験し、失われた30年、40年経った今もなお、どん底経験している人もいるだろう。

何を隠そう、私がそうである

私はもう人生が何もかも嫌になってしまったのである

これは第二のイヤイヤ期だと思っている。

第三次反抗期社会に、世間に、世の中のしがらみや常識に対しての反抗期である

今、50歳ぐらいのおぢさんの扱いに困っている、という人は、是非とも「イヤイヤ期」で検索してみてほしい。

また、イヤイヤ期は54歳ぐらいで落ち着くと思われる。

それまで我慢してほしい…😟

2024-03-22

KoshianX アジア人男性がいるのに白人女性が堂々と着替えてたなんて話もなんかで見たよな。空気扱いっていうより本質的人間だとは思われてないんだろうね。そういう大前提をおかないとダメなんだろうな

2024/03/22 リンク 🌟🌟🌟

沼正三原作石ノ森章太郎作画マンガ版家畜人ヤプー』で読んだやつだ!😧

超時空世紀オーガス』でもなんかそんなシーンあったな、種族的出産適齢期を越した年齢の女性船長ナンパクズ野郎主人公の前で…🤔

2024-03-08

レジェンド漫画家って早死多くない?

手塚治虫先生 享年60歳

石ノ森章太郎先生 享年60歳

藤子・F・不二雄先生 享年62歳

ちばあきお先生 享年41歳

土田世紀先生 享年43歳

三浦建太郎先生 享年54歳

これ普通に過労と因果関係あるなら、追悼してる暇あったら漫画連載の改革に取り組む事案なんだけど

チー牛は何となく美談にして感動に浸りたいんだろうな

2024-03-05

石ノ森章太郎作品って読んだことないんだけど、アニメは「ギルガメッシュ」を見たことがある

陰惨な感じで好き

で、今「サイボーグ009」のテーマ曲?「誰がために」を聴いているんだが

すごく格好いい曲だなー

サイボーグ009は何度もアニメリメイクされているイメージ

彼等がなんでサイボーグになったのかすら知らないが、この作品も決して爽やかな感じはしない

サイボーグ009wikiちょっと見てたら「サイボーグVSデビルマン」というのがあって、何その地獄と思った

デビルマンは「誕生編」「妖鳥シレーヌ編」を見たことがある

(ネトフリのCrybabyは何故かまだ見てない。湯浅によってどう仕上げられているのか大変興味があるんだが、腰を据えてアニメを見る気力が無いので積んだままだ。死ぬ前に見ようと思う)

デビルマンもいい加減絶望的なイメージだが

どれも原作を読んだことが無いので実際のところどうなのかよく分からない

少なくとも(石ノ森作品の)アニメはなんだかもう終末感満載

2024-01-25

anond:20240125220729

石ノ森章太郎とごっちゃになってるとアレっ?って思うよな

2024-01-22

anond:20240122205110

ざっと代表作を並べて思いつくまま。

ゆうきまさみ

あ〜る(ギャグ)、機動警察パトレイバー(SF)、じゃじゃ馬(競馬)、鉄腕バーディ(SF)、薄暮クロニクル(伝奇ミステリ)、でぃす×こみ(マンガ製作BL)、新九郎(歴史)、はてしない物語(エッセイ)

小林よしのり

東大一直線(受験ギャグ)、おぼっちゃまくん(富豪ギャグ)、ゴーマニズム宣言(エッセイ?)

能條純一

哭きの竜(麻雀)、月下の棋士(将棋)、昭和天皇物語(歴史)

谷口ジロー

事件屋稼業(ハードボイルド)、「坊っちゃん」の時代(日本文学)、神々の山嶺(山岳)、孤独のグルメ(グルメ)

村上もとか

六三四の剣(剣道)、龍-RON-(昭和史)、仁-JIN-(幕末タイムスリップ)

さいとうたかを

無用ノ介(時代劇)、ゴルゴ13(現代劇)、鬼平、梅安、剣客(池波正太郎コミカライズ)

ちばてつや

あしたのジョー(ボクシング)、ハリスの旋風(不良もの)、あした天気になあれ(ゴルフ)、のたり松太郎(相撲)

石ノ森章太郎

サイボーグ009(SF)、仮面ライダー(SF)、佐武と市捕物控(時代劇)、マンガ日本経済入門(ビジネス)、HOTEL(仕事)

遠藤浩輝

EDEN(SF)、オールラウンダー廻(格闘技)

小林まこと

What's Michael?(猫コメディ)、1・2の三四郎(プロレス)、柔道部物語(柔道)

河合克敏

帯をギュッとね!(柔道)、モンキーターン(競艇)、とめはねっ!(書道)

藤田和日郎

うしおととら(伝奇アクション)、からくりサーカス(伝奇アクション)、黒博物館(近代アクション)

島本和彦

炎の転校生(青春ギャグ)、逆境ナイン(野球ギャグ)、吼えろペン(マンガ製作)、アオイホノオ(自伝)

2023-12-12

anond:20231212174706

面白くなければパイオニアになれるわけないじゃん。

藤子不二雄石ノ森章太郎赤塚不二夫なんかが揃って「手塚治虫作品に衝撃を受けて漫画家を志した」と言ってるわけでな。

2023-11-29

anond:20231129134304

最初はFも最後につけてたけど、石ノ森章太郎藤子不二雄Fだと語呂が悪い、真ん中に持ってくるとミドルネームみたいでかっこいいよってアドバイスして今の形になった

2023-07-31

シン・仮面ライダーを見た友人が「俺の方が石ノ森章太郎意思理解している」って言い出して怖かった

2023-07-30

anond:20230730122914

マンガ特撮は別物と考えてもよいので特撮の方を見ると良い

なお石ノ森章太郎マンガを先に読んでおいた方がいいのは「シン・仮面ライダー」を見る前かな

2023-07-20

anond:20230719231011

元増田が望むような観光ではないかもしれないけど、仙台から鉄道BRT三陸北上するのはおすすめだよ。

西日本まれ東日本大震災って報道を通してしか理解できてなかったんだけど、BRTに揺られながら北上するだけでも、海岸沿いに続く壁みたいな巨大防波堤唐突に真新しい町並みが高台に出現する南三陸町志津川地区、だだっ広い更地にポツポツとこぎれいな建物が点在する陸前高田景色が目に入ってきて、震災復興もまだまだ全然終わってないんだって思ったよ。

東京からなら時間はかかるけど特急ひたち仙台に向かえば、帰還困難区域も通ることになるので福島第一原発事故の姿もちらっと見ることができる。

ついでに仙台ふつう観光するのも楽しいし(せんだいメディアテークに入ってる仙台市民図書館では郷土資料コーナーにジョジョが並んでいるぞッ!)日本三景松島通り道だッ!!

石巻石ノ森章太郎先生作品ジャックされているけど、旧観慶丸商店という古い地元百貨店を残した建物ジブリ世界から抜け出してきたみたいでめちゃくちゃかわいいよ

在来線BRTだけだとけっこう時間もかかるので、時間と体力があるうちに行くのがおすすめというのもある……

2023-07-18

anond:20230718012025

"いや寺沢武一さんとかいらっしゃるじゃないですかと返したら、でもあの程度でしょとやり込めた?とか、"

それ寺沢武一じゃなくて石ノ森章太郎

ソース

https://youtu.be/ImktRhu3TGQ

anond:20230718010526

さぁて、ようわからんなそれは

荒木飛呂彦手塚治虫から東北にもキミのような凄い才能が居たんだね!て褒められて、いや寺沢武一さんとかいらっしゃるじゃないですかと返したら、でもあの程度でしょとやり込めた?とか、

実はそれ以前にその寺沢武一を一度はアシスタント募集で落としといて後から応募用紙?を見直して慌ててもう一度呼んで来い採用するんだ!とか、

よく語られるけど石ノ森章太郎が一時実験的な作品を発表してたら陰口みたいに貶されて石ノ森が師と慕っていた人から否定されてガックリきてたらだいぶたって対面で会ったとき「あれは嫉妬あんなこと言ったごめんなさい」と全面的に非を認めてきたとか、









まー大人げないヤツやったっちゅうこっちゃな😅

2023-06-07

anond:20230607190954

009ノ1の乳首からマシンガンガジェット()、ムーラムラするあたり石ノ森章太郎センセもナカナカ難儀なセーヘキしとんねんなーとオモタ

(「オッパイミサイル!」とか豪ちゃんアマアマ子供向けやね)

2023-04-26

仮面ライダーオタク石ノ森章太郎ネタお出しされてブチ切れてる

ライダーオタクなのに石ノ森章太郎未履修だったせいでブチ切れてる

2023-04-01

シン・仮面ライダー

を楽しむために最低限予習しておくべきものって何?

シン・なんとか全部?

初代仮面ライダー

庵野作品全部?

石ノ森章太郎作品全部?

何にも触れてこなかったから「見る資格が無いのでは」と思ってしまう。

エヴァTVアニメ流行った時から、ずーーーーっと「見るタイミング逃したなぁ」と思い続けて一つも観てない。

2023-03-20

シン・仮面ライダーは公開できた時点で勝ち

当たり前のように岡田斗司夫が訳知り顔で持論を語ってるし面倒な特撮ヲタが「これって普通の人には分かるのか?(拙者は分かるでござるがな。デュフフ)」って言ってるが、庵野監督的には完成して上映出来た時点でもう勝ちなのさ。

M-1ウエストランドが「佐久間さ~ん」言って知ったかお笑いファンが「大丈夫素人佐久間さんとか分かる?」と勝手心配して後日井口にボロクソディスられてたが、それと同じで石ノ森章太郎萬画版や初代仮面ライダー藤岡弘、降板前とか見る必要とか全くない。これは庵野秀明監督が好きだった仮面ライダー自分なりに演じただけの『俺ならこうする仮面ライダー』だから。なので評価とか興行収入とかではなく上映したら勝ち。ゴジラウルトラマン仕事したご褒美。特撮がショボいとかそれはわざととかほんとどうでもいい。ショッカーがなんなのかってのも映画鑑賞者の共通意識ショッカーがあればそれすら削ったと思う。

2023-02-26

「見ても読んでもいない」度

昭和巨匠漫画家

松本零士の「見ても読んでもいない」度が高いのは納得できね?

たびたび映画リメイクされてるけれどアレ見に行くの 見たことある人が大半でしょ?

テレビ放送リメイクも1クール深夜帯とかで オタク以外が見るのは無いでしょ?

赤塚不二夫も「見ても読んでもいない」度は高いのではなかろうか?

バカボンとかのキャラ松本零士作品キャラより知名度理解度は高そうだけれど、テレビ放送シリーズ的に20さい未満の「見ても読んでもいない」度は高そう


手塚治虫はどうだろう?

鉄腕アトムの「見ても読んでもいない」度は結構高いと思う

一方、ブラックジャックはだしのゲン三国志と並んで学校図書に並んでたのと2000年代長期間ゴールデンタイムでの枠があったのでそこそこ低いのでは?

石ノ森章太郎平成ライダーを含めないと「見ても読んでもいない」度が高そう

水木しげるの「見ても読んでもいない」度はどうだろう?

ゲゲゲの鬼太郎10年間隔でテレビの新シリーズ放送されてるので幅広い年代にヒットしやす

藤子 不二雄はダントツで低そう

1973年以降ずっとテレビ放送されてるドラえもんが強すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん