「おはよう。」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おはよう。とは

2011-05-05

帳を押し開いた。世界が明けた。

私はぽっかり浮かんだまま、覚束無い足取りで歩き始める。よちよち。よちよち。よちよち。

地面に這い蹲る仔犬のようだね。ずいぶん前を歩く人はそう言って笑った。頑張って。部屋に戻ってきた人には優しく励まされた。

ぐんぐんぐんぐん背が伸びていくような感覚が全身を満たしている。私が前へ進むたびに、一歩踏み出すたびに、目の前がはっきりと明るくなっていく。

もう少しだね。先を歩く人は消えりそうな声で呟いた。そうだね。私は力強く頷き返す。頷き返して、さようならと口にして。

一人ぼっちになる。

おはよう。おやすみ。くり返しくり返し回り続けるたくさんの人たち。

朝だよ。私は目覚めたばかりのあなたに呼びかける。ずっとずっと、朝だよって、それだけを繰り返し言い続ける。

同じ分だけおやすみって呼びかけるために。同じ分だけ出会いと別れを繰り返すために。

おはよう。おやすみ

私は今日くるくる回ってる。

2010-12-26

先生、イスが足りません。

何言ってるの、間に合ってるわよ。

だって僕のイスないです。

増田くんは、昨日も遊んでばかりで勉強しなかったでしょ。だからこれから卒業するまで立ってなさい。イスが欲しかったら転校するの。

えー、疲れるよー。ねえ減田ちゃん、いっしょに座ろうよ。

やだよ。自分したことでしょ。

そんなー。

先生、遅れてすいません。

あら、長田くん、おはよう。

先生、僕のイスがないのですが・・・

あら、長田くんのイスはここにあるわよ。ごめんね。あっ、昨日の長田くんのお父さん素敵だったわよ。

はあ、父が・・・ですか。(昨日先生と会ってたんだ)

えー、長田くんにはイスがあるのにどうして僕にイスはないのー!おかしいよー!

かになさい!長田くんはあなたと違うの!(まあ、長田くん顔真っ赤にしちゃって、フフッ)

えー、ずるーい。

2009-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20091224055723

おはよう。

寂しいのはわかるがもう少しひねってほしい。

自分から新たな話題を提供してもいい。

絡みやすい文章で頼む。

2009-11-17

増田は俺のメモ帳

姪っ子に「おはよう。今日寒いね」って言ったら

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/17(火) 01:29:45.79 ID:kKYYny8V0

「お前の人生よりはマシ」って言われた

2009-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20091019114502

ちょっとしたことでもいいからひとこともらえれば安否確認できていいんだ、ということに気付いてなくて、内容のあるメールじゃないと、と思ってるんだと思う。

うちは具体的に文例を出して、こんなのを手が空いた時にどれか送ってくれればいいんだよ、ていったら1日に1通はくれるようになった。

例:

2009-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20090407043238

おはよう。そして、おやすみ

あなたにも良質の睡眠が訪れますように。

不安や、すべての辛さから解放されて安らかなこころ

なれますように。楽しい夢をみてください。

すこしだけほろ酔いの気分で。

2009-02-21

おはよう。

今朝もひとりだけれどがんばる。

2009-01-27

酔っ払った勢いで、今起こっている女とのいざこざを書いてみる。

酔っ払った勢いで最近起こっている身の上話を書こうと思う。

長文だが読んで屈託の無い意見を書いてくれると非常にうれしい。


2ヶ月前に昔ふられた女と会うことになった。

その女は学校の同級生なんだが、学校卒業してからあってない。

久しぶりにその女から連絡が会ったと思ったら

地元に帰ってきたから久しぶりに飲もうっている連絡だった。

どんな女にあったのか非常に興味があった。

俺もその女と別れたから5年ぐらいの月日が流れたし、

その女から俺はどう見えるのかも興味が有った。

「久しぶり」

その女はそういって昔となんら変わらない姿で俺の前に立った。

懐かしさとその時の淡い恋心が思い出された俺は非常に浮き足立ったのを覚えている。


その女とはそのまま飲みにいったんだ。

たわいも無い話をした。

俺がどんな生活をしていたのか。とか

その女が社会人になってどれだけ苦労をしたのか。とか

その女がどんな契機で地元に帰ってくることになったのか。とか

そんな会話でその飲み会はあっという間に終わった。

非常に楽しかったという記憶しか俺の心には残っていない。


それから、その女から毎日メールが来るようになった。

内容はたわいも無いものだった。

朝起きてのおはよう。とか

会社が終わって今日こんなことがあった。とか

色々つらいことがあった。とか

そんなたわいも無いメールを毎日毎日繰り返していた。


そんなある日、その女が一人暮らしの俺の家に遊びに来るといった。

理由は俺の食生活があまりに不規則だったから食事を作ってくれるという話だった。

俺は喜んだ。

だってそうだろう?

昔好きだった。そしてそのときにはまた昔の恋心が思い出している相手が、

俺の為に食事を作りに俺の家に泊まりに着てくれるって言ってるのだから。


喜んで掃除もした。

今までごみだめみたいな家で生活をしていたけど、

そいつが来てくれるって言ってくれたからきれいに掃除をした

# まぁそいつが来たときには汚いって怒られたんだけど。。。


ついにその女がとまりに来て色々話した。

酒も飲んだ。

大いに飲んだ。

そして、当然のように俺は手を出そうとした。

別に告白したわけでも無いけど、

毎日のようにメールをしてくれて俺の家に泊まりにきて食事を作ってくれるそいつは

俺のことを好きなんだと勝手に思い込んでいたんだ・・・。


けど、そいつは拒んだ。じっと俺の目を見ながら拒んだ。

そのまま襲うのは簡単だったけど、何とか理性が勝ってそいつを襲うのはその日はやめておいた。

あぁ、こいつは簡単には人に体を許さないまじめな女なんだって勝手に思い込んでいた。


それからもそいつからのメールは続いた。

朝のおはようメールから、夜のお休みメールまで毎日毎日続いた。

俺からメールを始めたことは無かった。

だけど、それでもそいつからのメールはずっと続いた。

そして、俺はこのわけの分からない関係が嫌になった。

付き合っているのか付き合っていないのかも分からないし、

メル友?って関係が嫌になってきたんでこの関係に終止符をうとうと思ったんだ。


正直俺は結婚する気は毛頭ない。

結婚できるような立場でも無いし、

結婚してもその相手を幸せに出来るような立場にも無いと思っていた。

だから俺はありのまま俺の言葉を伝えた。

「まだ俺は結婚できるような立場には無い。

 だけど、俺はお前のことが好きだ。

 数年後には結婚できる立場にはなれると思うので、俺と付き合ってくれないか?」

そう伝えた。。。

俺はそのときは、そいつは俺からの告白を待っているものだったと信じ込んでいた・・・。


だけど、その女の子と答えはNoだった。

あなたとはいい友達だと思っている。というのがそいつの答えだった。



女は、いい友達に毎日おはようってメールを送るもんなのか?

女は、いい友達にご飯を作って食べさせてあげたいって言うものなのか?

女は、いい友達の家にとまりに行きたいって言うものなのか?


その女とのメールは今でも続いている。

そして、今週そいつは俺の家にまたご飯を作りに泊まりに着てくれるらしい。

なんだ?

俺はどうすればいいんだ???


女ってやつは何を考えているのか全く分からない。。。

俺はこの週末そいつとどんな態度で会えばいいんだろう・

誰か教えてくれ!

2008-12-05

おはよう。

日に日に辛くなっていく。

仕事

でも今日もそう思いながらも家を出る。

2008-11-01

書き込みを消す理由

おはよう。http://anond.hatelabo.jp/20081031081940 いちど日記を消して退会までしたことがあるのでひとりごと言わせてくれ。

1下ネタだから

 後で恥ずかしくなる

2連続投稿しすぎたとき

 自分の投稿で他の増田押し出してしまわないように消す。1ページに1回投稿がマイルール

3将来idが全部ばれる可能性があるから

 いつか必ず発言小町のときみたいなお祭りイベントが起きると予測してる。ばれても問題ないことしか書いてないけど、それを常に意識してる。いつかはばれると考えながら増田に向かうと、匿名顕名罵倒したいとかいう暗い気持ちがなくなる。


4書きすぎたときに、空気に戻りたいから

 http://anond.hatelabo.jp/20081031100152が書いてるのににてる。自分は匿名なんだから匿名は幽玄の世界から少し顔を出したくらいがちょうどいいという妙なマイルール。我を張りすぎたと思ったら消してone of themに戻りたい。しかし、逆に我を前面に出して書きたいこともある

5自分の「***の日記」が25件ずつしか表示されないから

 くだらないものは消して圧縮する。「れんこんうめぇ」とか「たしかに。今日は雨ひどいな」とか、一行トラックバックのときは次が続いてないときは消すことがある。トラックバックすると消しても80文字は見られる。消すことを前提にすれば短文に絞る練習にもなる。

>妙なのがわいて

 すまん、それ心当たりがある。ごめんなさい。自分だとしたら絶対に増田のせいじゃないよ。とある筋から嫌な反応があったとき生理的に受け付けなくて発作的に消したことがあります。

消したくても考えさせられる反応があったときは反面教師だと思って、恥をしのんで削除ボタン押したい気持ちを抑える。

さすがに、流れはぶった切ったことはない。増田にはルールがないから、こんなマイルール削除ボタン運用してる。ひとりごと終わり。

4つ目のルールに触れているのでこれも消す可能性はある。

2008-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20080620071859

おはよう。

って今日も声かけてもらえてうれしいです。ありがとう

ひとしきり泣いてみたら疲れてすっきりして眠れました。

うまいことウンコ取れますように。(違

健康でありますように。

2008-05-23

夢日記


玉葱「それではカウントダウソタウソてぃぶぃ、いよいよ今週の第一位の曲となりました!

今週の第一位はこの曲です!だうぞ!!!!」

と同時に「白虎野の娘」の出だしが流れ始めた。お!お!なんだなんだ!平沢とうとう来たか!時代が追いついたか!

一位かぁ!!!白虎野ならありえるか!ちょっとらしくないけど、良いな!たまには良いもんだよな!すげぇ!さぁ師匠!早くお顔を!

興奮して目が覚めた。携帯から流れてた。

おはよう。もう朝だよ。

2008-04-20

感覚が薄れていく

今日さいころふって

明日もさいころふって

ん?ああ、これはさいころか

今は何もしてない(ころころ、、、)

何かをするとはどういう意味だ?

おはよう。

今日今日とはなんだ。何か違うのか?

これは何だ、ピロシキか。

2008-03-02

夢日記


僕が訪れる町は、訪問一週間後には水害に遭う。

詳しく言うと、手を広げた位の直径の水柱が天から降って来る。点々と。

僕が町を去ると、つい先日訪れた町が、水害で壊滅状態だということをニュースで知る。のが常。

怖くなった僕は、いつも逃げていた。留まることは出来ない。僕も死んでしまうから。

ある時、僕は思った。「町の人も一緒に逃げれば良い。そうすれば死なずに済む。」

滞在六日目のある町で、僕は町長を訪ねた。「かくかくしかじか」「おお、そうか!町のみんなに知らせて来るわ」

僕らは逃げた。翌日、その町は湖と化していた。僕らは助かったのだ。

しかし、逃げ延びた町も一週間後には同じ有様になってしまうことを僕は知っている。

僕らはその町の町長にも事の詳細を伝えた。「かくかくしかじか」「おお、そうか!町のみんなに知らせて来るわ」

逃げて逃げて、逃げ延びて、世界には町が残りひとつしか無くなった。

もう逃げられない。僕らは自然と戦うことを決意した。

七日目の夜、水柱が降って来た。僕らはぎゅうぎゅう詰めになって両手を挙げた。

お。意外と対抗することが出来るもんだ。六十億人も詰まってるからな。隙間は殆ど無い。

だが相手は自然。一向に弱まる気配が無い。僕らの体力は限界に近付いていた。

だ、駄目だ・・・・・・・・・・!!!!!

ぐしゃ。

・・・・・となった時、僕はちょうどリセットボタン押した。ゲームは再開すると思ってた。

だが、そこには僕の肉体は無く、魂しか存在しなかった。

おはよう。もう朝だよ。

2008-02-25

お・・・おはよう

おまいらおはよう。

さて、今日も一日頑張るか。

・・・もうお昼orz

午後ずっと会議

今日成果物ゼロっぽい。

2008-02-20

朝の挨拶が「ちんぴょろすぽーん!」の会社

まあ待遇も良いし、やりたいこともあるから契約書にサインした。

「社内での朝の挨拶は、これを『ちんぴょろすぽーん』に定める」

って社風なのも知ってた。

でもさ、

出社途中に上司に遭って「おう増田クンちんぴょろすぽーん!」「あ、どーもちんぴょろすぽーん!」

公共の往来でだよ? 大の大人が2人揃ってだよ?

まあ目にかけてもらえるのはありがたいし、上長とコミュニケーション取りたいとも思ってるから応じる。

慣れるしかないんだろうなあ、とは思うけど、午前中にまた社内の便所で一緒になって

ちんぴょろすぽーん! 増田クン調子はどうだい」

すいません部長、おれ2時間前に一度言いましたよね? かなりの自尊心と恥を引き換えに。

まだ要求されるんスか社会人はツラいなぁ。

ちんぴょろすぽーん! はあ、それが疲れてるせいか体調があんまり良くなくて出もご覧の通りで」

「いかんなぁ。何があったか知らんが、若いんだから元気出せ!」

みたいな。

そんでもうなんかストレスで業務に支障も出そうだから思い切って部長に相談したわけ

部長最近ちんぴょろすぽーん!』が精神的に負担で。そもそもこの挨拶は世間様に笑われると思いますよ」

つったら部長血相変えちゃって

「なんだね! 私が目にかけてコミュニケーションを取ろうとしてやっているのにその態度は!

 そうかわかった今後わたしは君をいっさいサポートしないからそのつもりでいろ!」

ってファビョり出して。うわあ。

はあ。そろそろ転職考えようかな。

「好き?」「好きだよ当たり前だろ」「やだーんもー!」

みたいな。

んでこういう一連のやりとりってのはその人的にはほとんど意味はなくて

おはよう」「おはよう。今日暑いね」「そうだね」

くらいの意味なんじゃないのかな、それの恋人バージョンが「私の事好き?」なんじゃないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20080220021654

http://anond.hatelabo.jp/20080220021654

んでこういう一連のやりとりってのはその人的にはほとんど意味はなくて

おはよう」「おはよう。今日暑いね」「そうだね」

くらいの意味なんじゃないのかな、それの恋人バージョンが「私の事好き?」なんじゃないのかな

「好き」は挨拶みたいなもの、という人もいるかもしれないけれど、私としては「おはよう」と「好きだよ」はまったく違うぜ!!と地球の裏側まで響く声で叫びたい。

おはよう」みたいな「好き」を言われたら、「おはよう」みたいな「さようなら」を言うしかなくなってしまう。

「私の事好き?」

に対して

「って好きって何度も言ってるじゃん!信頼してないのかよ!」

とかいうのがあるけども多分それってお互いめっさすれ違ってると思う。

信頼してるとかしてないとかじゃないんじゃないのか?多分。

多分好き?って聞く人は以下みたいなやり取りを求めてる。

「好き?」「好きだよ当たり前だろ」「やだーんもー!」

みたいな。

んでこういう一連のやりとりってのはその人的にはほとんど意味はなくて

おはよう」「おはよう。今日暑いね」「そうだね」

くらいの意味なんじゃないのかな、それの恋人バージョンが「私の事好き?」なんじゃないのかな

って既出っぽいけども。

「好きじゃなかったら付き合ってないよ!」とか「昨日も言ったのになんで?信頼してないの?俺の言葉!」とかいう人はよくも悪くもマジメすぎる。いちいち。多分「私のこと好き?」って言ってる方はそんなに深く考えて言ってるわけじゃない。それは多分じゃれあいなんだと思う。恋人同士のニャンニャンなんだと思う。手をつなぐ事の言葉バージョンみたいなもので、別に真剣に「我々の恋愛感情についての件なんだけど、私はいまいち貴方から愛情というものが感じられないのだけど、そこで聞きたい、あなたは本当に私のことを愛しているのか。そうだというならここで今一度その意思を表明してもらいたい」とかそんな意味は多分全然ない。「ねぇーすきー?」「すきだよぅー」「やーん」みたいなじゃれあいなんちゃうの?

んでも「好き?」って聞かれて「好きっていってるじゃん!」って答えちゃう側はマジメに相手の言葉を捉えている(てかここに既に、この人的には愛情がある証拠な気がする、真正面から言葉を捉えて真面目に返そうとしているのだから。でも「好き?」って言う人はそこに気付けない)から「手をつなぐことの言葉バージョン」な行為にもガチに返してしまう。すれ違ってるよぉおお若人達


とか考えたけどそもそもなんで私彼氏いない歴=年齢なのにこんな事考えてんだよ

説得力なさすぎワロタ……いや笑えない泣けるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん