2024-06-19

だって、鍛えなければ強くならない

いやぁ、ほんと参っちゃうよ。最近新卒、もう何考えてんだかさっぱりわからん。こないだ入ってきたばっかりの子もう辞めるってさ。入社してまだ3ヶ月も経ってないんだぜ?そりゃ仕事は大変かもしれないけど、もうちょっと頑張れないのかね?

昔はさ、俺らも新入社員の時は色々あったけど、なんだかんだ言って続けてきたもんだよ。上司に怒鳴られても、残業が多くても、「これが社会だ」って思って頑張ってきた。でも今の若い奴らはちょっと違う。ちょっとキツいことがあるとすぐに逃げ出しちゃう

仕事が合わない」とか、「自己成長を感じない」とか、そんなことばっか言いやがる。

でも、仕事ってのはそんな簡単楽しいもんじゃないんだよな。最初は誰だって戸惑うし、しんどいこともある。だけど、それを乗り越えてこそ、成長もあるし、仕事の楽しさもわかってくるんだろうが。

それにさ、会社結構色々と工夫してるんだぜ。研修とかメンター制度とか、できる限り新卒が馴染めるように努力してる。でも、それでも辞めちゃうんだよな。なんか俺たちの時代とは根本的に違うんだろうな。

やっぱり甘すぎるのも問題だと思うんだよ。例えばスポーツ筋トレ筋肉をつけようとするなら筋トレしないとつかないだろ?

だっておんなじだ。心だって、鍛えなければ強くならない。この言葉、好きなんだよ。某著名人言葉なんだけど、聞いた時にはハッとしたね。

あ~あ。結局、ほんと、どうしたらいいんだろうな。彼らの気持ち理解しようと頑張ってるけど、どうにもピンとこない。なんか、どこかで大きなギャップがある気がするよ。

  • 職場にたばこの煙が充満してたりしない? 肉体の健康は精神論じゃごまかしがきかないよ

  • 「ここで仕事続けたら増田みたいなおっさんになるのかー」 と思ってるから辞めてる奴もけっこういると思うでw 増田みたいなおっさんになりたくないなって思ってるんだよ 反面教師...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん